• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

小雨、無風

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路 自宅4:20・・・4:50小手指駅5:12・・・5:30飯能駅(乗換)5:34・・・5:42高麗駅
復路 東吾野駅12:15・・・飯能駅(乗換)12:35・・・小手指駅・・・13:25自宅

この登山記録の行程

高麗駅(トイレ)5:47・・・6:00日和田山登山口・・・6:27二の鳥居金刀比羅神社6:31・・・6:37日和田山6:42・・・売店ふじみや(公衆トイレ)・・・7:29物見山7:32・・・8:01北向観音8:04・・・8:39鎌北湖8:47・・・8:48林道分岐(道迷い)9:00・・・9:50尾根道分岐10:00・・・10:25ユガテ(公衆トイレ)10:50・・・(飛脚道)・・・11:35福徳寺・・・11:47東吾野駅12:15

コース

総距離
約12.7km
累積標高差
上り約814m
下り約791m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 帰省に因る交通機関の混雑を避けて、近場である奥武蔵へトレーニング山行に出掛けました。雨道に慣れること、長い距離を歩くこと、そして体調の変化を知ることが目的です。

 雨は、小雨になったり、本降りになったりしていました。止む気配は全くありませんでした。蒸し暑いので、濡れますが、傘をさして歩きました。
 雨合羽は持参していたのですが、無風だったため、傘をさして歩きました。それでも、蒸し暑く、汗だくになりました。午前中だけで600ccのペットボトルを2本飲んでしまいました。
 スパッツを履いたので、ズボンの裾が汚れず、助かりました。東吾野駅には、登山靴が洗える水道があります(ブラシ付き)。

 自宅から最寄駅までを含めて、歩行時間は全部で約6時間。距離は約16.7㎞。歩数約29.000歩。下りの登山道は、大変滑り易かったです。その時は、折りたたみ傘をしまい、ダブルストックに持ち替えました。
 
 私は、気管支喘息を発症しているので、朝晩炎症を抑える薬を吸引しています。医師は、「低気圧が接近して気圧が下がる時は、酸欠状態になり体調が悪くなります。高い山には、出かける時は酸素を持参し、吸引しなさい。夏山診療所が開設されているときは受診しなさい。」と。今回は、体が少しだるく、息苦しかったですが、低山ですから大丈夫でした。肺活量が正常時の6割しかないのです。医師は、「肺機能が低下して来ると、不足分を心臓や筋肉等が補ってくれます。適度な登山は健康に良いですよ。」と勧めてくれました。

 登山道では、誰にも会いませんでした。一人でゆっくりと歩くことができました。東吾野駅で初めて登山者に会いました。若い女性から「ユガテで後姿を拝見しましたよ。」と挨拶されました。吾野駅から入山されたそうです。

 花は、タマアジサイ(玉紫陽花)がとってもきれいでした。鎌北湖の西側にある集落の沢筋にたくさん咲いていました。まだ蕾をたくさん付けているので、まだ楽しめそうです。柚子も緑色の大きな実を付けていました。11月になると奥武蔵も紅葉が始まります。鎌北湖は、モミジが多いのでまた来ようと思いました。今日は、久し振りに良いトレーニングができました。

 帰宅してすぐに風呂に入り、汗を流しました。気持ちが良かったです。足のマーサージを入念にして、足裏には馬油を塗りました。

 

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

日和田山二の鳥居です。ここは展望台ですが、本降りのため、眺望がありませんでした。晴れていれば巾着田や奥多摩の山々、富士山が見えます。

金刀比羅神社があります。

日和田山頂に到着。

日和田山の標高は305mです。

物見山頂です。

物見山の標高は375mです。

カシの樹かな?

ズームします。

北向地蔵に着きました。鎌北湖へ向かいます。

北向地蔵には、オオバギボウシが生えていました。

鎌北湖です。灌漑用湖ですが、釣りを楽しむことができます。湖畔にはモミジが多いです。秋の紅葉が見事です(11月上~中旬)。

鎌北湖の西側駐車場の先で道に迷ってしまいました。林道を直進するのではなく、右へ曲がるのです。

右折して一本杉方面へ進みます。直進すると北向観音へ戻ってしまいます。

ユズ(柚子)の実が大きくなっています。

11月になると黄色いユズが販売されます。柚子湯に入ると、体がぽかぽかして気持ちがいいです。

ユガテ方面へ進みます。

今頃アジサイ?タマアジサイ(玉紫陽花)でした。沢筋に咲いていました。大きな蕾もたくさんあります。

開花したばかり花をズームします。

こんな山道です。

尾根上の十字路に出ました。ユガテ方面へ進みます。

ユガテに到着、昼食にします。トイレがあります。

ユガテの標高は290m。この後、飛脚道を通り、福徳寺方面へ進みます。福徳寺から12分歩くと東吾野駅に着きます。お疲れ様でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

日和田山

日和田山

305m

物見山

物見山

375m

よく似たコース

日和田山 埼玉県

男坂から日和田山に登り、女坂から下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間12分
難易度
コース定数
8
日和田山 埼玉県

曼珠沙華、菜の花、桜、田園風景と四季折々の表情が魅力。日和田山と巾着田をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間37分
難易度
コース定数
9
日和田山 埼玉県

日和田山から静かな縦走路を五常の滝へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間16分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる