• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

コガラ登山口から木曽駒ヶ岳時計回り

木曽駒ヶ岳( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (tenten さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

コガラ登山口(5:57)・・・茶臼山分岐(6:00)・・・正沢川(6:17)・・・茶臼山7合目(7:21)・・・茶臼山山頂(8:08)・・・西駒山荘(8:50)・・・駒ヶ岳頂上(10:04)・・・避難小屋福島Bコース分岐(11:55)・・・コガラ登山口(13:30)

コース

総距離
約15.3km
累積標高差
上り約1,750m
下り約1,755m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

昨年、木曽駒アルプススカイレースで行けなかった山頂へ、晴れの日を狙って同じルートで行った。ロード部分は省略してコガラ登山口から時計回りで周回。
心配していた正沢川は渡れる所を探したが、結局靴を脱がないと渡る事が出来なかった。膝くらいの水量であればワイヤーを頼りに渡れば問題なし。茶臼山山頂までは急登が続ききつかったが稜線歩きは景色が良く、涼しい風も吹き上げて気持ち良い。木曽駒ヶ岳の山頂付近までは人も少なく静かなルートだ。登りは脹脛が攣りそうになり、下りは太腿と膝が辛くほとんど走る事の出来ないハードなコース。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

コガラ登山口

茶臼山コースへ

石を跳ぼうか暫く迷う。結局靴を脱いで渡る。

急坂が続き、脹脛が攣りそう。

静かな山頂。ここまで1人も合わず。

御岳山が雲の上に見える

西駒山荘。水場あり。

駒ヶ岳山頂に到着
人が大勢いました。

途中、岩場で登山道の矢印が見つからずに焦る。(写真は別の場所)

なんとか避難小屋まで到着。

到着

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア トレランシューズ
バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ 腕時計
カメラ ホイッスル 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

将棊頭山

将棊頭山

2,730m

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
将棊頭山 長野県

木曽駒ヶ岳・将棊頭山を縦走する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
8時間25分
難易度
★★★
コース定数
39
登山計画を立てる