• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

金峰山から甲武新

金峰山から甲武信岳( 関東)

パーティ: 1人 (NoriNori66 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇時々晴(夕方と夜中は雨)2日目:晴後曇、下山途中で大雨

利用した登山口

瑞牆山荘   大弛峠   西沢渓谷入口  

登山口へのアクセス

バス
その他: 韮崎から瑞牆山荘行バス 08:30-10:20(予定より10分強遅れ)

この登山記録の行程

【1日目】
瑞牆山荘(10:20)・・・富士見平小屋(11:00)[休憩 5分]・・・大日小屋(12:00)[休憩 25分]・・・大日岩・・・砂払ノ頭(13:50)・・・金峰山(14:40)[休憩 20分]・・・朝日岳(15:45)・・・朝日峠(16:10)・・・大弛峠(16:35)

【2日目】
大弛峠(04:50)・・・国師ヶ岳(05:30)[休憩 15分]・・・国師のタル(07:10)・・・東梓(07:50)・・・両門ノ頭(08:15)[休憩 10分]・・・甲武信岳(11:00)[休憩 30分]・・・甲武信小屋(12:00)[休憩 5分]・・・巻き道分岐(12:20)・・・合流点(13:40)・・・徳ちゃん新道入口(15:30)・・・近丸新道入口(15:40)・・・西沢渓谷入口(16:00)

コース

総距離
約26.3km
累積標高差
上り約2,544m
下り約2,955m
コースタイム
標準16時間
自己15時間35
倍率0.97

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【初縦走!テント泊 金峰山・甲武信岳】
ここ数週間でシュラフ、マット、テントとギアを買い揃えてきたので、初テント泊を兼ねて縦走。

瑞牆山荘〜金峰山〜大弛峠〜国師ヶ岳〜甲武信岳〜西沢渓谷の1泊2日。


水平移動:26.3Km
積算標高差:上り 2,540m、下り 2,951m
述べ山行時間:18時間(予定より2時間オーバ)

金峰山;2,599m/甲武信岳:2,475m



週末は雨模様ということで、中半諦めていたのですが、晴れ男!と言い聞かせて始発電車に乗り込み、韮崎駅まで。そこからバスに乗り継いで瑞牆山荘へ到着。少し靄がかった山中を進んで行み、大日岩では抜群の天気!砂払ノ頭から山頂に向かってのダイナミックな稜線歩きは最高!前回、雨の中で登った金峰山、五丈岩も綺麗な姿を見せてくれました。大弛峠まで下って、テント泊。大弛小屋で頂いた10円の山の日カレーが美味しかった!明日の早朝出発に向け8時に就寝。

3時半起床。夜中に雨が降ったので、暗い中でテントを仕舞うのに一苦労。4時50分に甲武信岳に向けた出発。前国師ヶ岳からみた雲海に浮かぶ八ヶ岳連峰や南アルプス、国師ヶ岳からの富士山は絶景!山泊の醍醐味です!
笛吹川源流部を回り込むように歩く樹林帯は苔みした樹木帯が尾根歩きと違う楽しみを教えてくれます。雨に濡れたテントもあり、右膝を痛めてだんだん足取りが遅くなり、やっとの事で甲斐・武蔵・信濃の境となる甲武信岳山頂に到着!今まで歩いてきた山々を見渡し、暫し感動。足の痛みを暫し忘れ…
ここからが至難の道。甲武信小屋の昔ながらの小屋の雰囲気を楽しみながらも、ひたすら戸渡尾根を下ること5時間。途中、土砂降りの雨に打たれ、ザックはどんどん重くなり、膝は悲鳴をあげる。
予定より2時間遅れて、西沢渓谷に到着。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール テント シュラフ
テントマット スリーピングマット 燃料 カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳

2,475m

金峰山

金峰山

2,599m

朝日岳

朝日岳

2,579m

国師ヶ岳

国師ヶ岳

2,592m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

国師ヶ岳 山梨県 長野県

大弛峠から北奥千丈岳・国師ヶ岳へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
7
金峰山 山梨県 長野県

大弛峠から金峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
コース定数
17
金峰山 山梨県 長野県

廻り目平から金峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間30分
難易度
コース定数
25

NoriNori66さんの登山記録

登山計画を立てる