• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

子連れ百名山〜092トムラウシ山(北海道遠征第二弾〜4)

トムラウシ山(2141m)( 北海道)

パーティ: 4人 (unchikutareo さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

利用した登山口

短縮コース登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 往路:トムラウシ温泉 東大雪荘→トムラウシ短縮路P

復路:ムラウシ短縮路P→トムラウシ温泉 東大雪荘泊→観光→新千歳空港(2150発)→ANA988→羽田空港(2330着)

この登山記録の行程

短縮コース登山口(05:48)・・・短縮コース分岐(06:02)・・・カムイ天上(06:40)[休憩 3分]・・・前トム平(09:06)[休憩 5分]・・・トムラウシ山(10:44)[休憩 45分]・・・前トム平(12:54)[休憩 10分]・・・カムイ天上(15:17)[休憩 3分]・・・短縮コース分岐(15:55)・・・短縮コース登山口(16:08)

コース

総距離
約16.9km
累積標高差
上り約1,592m
下り約1,592m
コースタイム
標準8時間40
自己9時間14
倍率1.07

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

息子小4、娘小6
 いよいよ、北海道遠征の最後。北海道の百名山最後はトムラウシだ。足がもつか不安だけど頑張ろう。0330起床し、宿を0430出発。トムラウシ短縮路Pへ。分岐を間違え、迷ってギリギリで旋回して戻る。分岐は左ですよ!だいぶ遅れて到着となってしまい、0545出発。
 トムラウシ温泉までの分岐で既に泥濘登場。カムイ天上まで急登あり。そこからも基本泥濘。木や石が置いてあったり、整備されてるけど、泥濘++。それでも雨後よりは今日は良い方だったよう。カムイ天上からは緩やかな泥濘(笑)。石狩岳?が雲海に浮かんでます。十勝連峰は今ひとつ見えず。沢へ下るとコマドリ沢出合。ここで休憩。高校生の重装備縦走グループも休憩中(7泊縦走だって)。水は減ってきている。ここから沢沿いを登る。花畑が綺麗。雪渓も少しだけ残存。ガスの中、登りきると前トム平。岩場ではナキウサギの声だけ聞こえた。前トム平から岩礫地帯を超えたところでシマリス発見。可愛いとか言っていると、その下に待望のエゾナキウサギ。かわゆい表情だったけどすぐにいなくなる。
 トムラウシ公園を俯瞰で見る。絶景なり!しかし下りるとガスで視界不良。でも、また天候回復してくる。南沼キャンプ場分岐から山頂へ。岩場をよじ登り、子供に大幅に遅れて山頂到達。92座達成!北沼も綺麗だった。ほんと素晴らしい景色だった。山頂でご一緒した方は、旭岳から縦走して、これから十勝岳へ行くとのこと。いろいろ情報も聞けて感謝です!
 さ~心配な下りだ。私の足はもつかな?下りてくるとガスが増えて、頂上もガスに包まれる。途中の岩礫帯で、またナキウサギも見れて、家族は喜ぶ。しかし、天気は徐々に崩れて、コマドリ沢出合から雨もぱらつく。ヘロヘロに(私だけ!他は絶好調)なりながら帰還!いや~父ちゃんが律速段階で申し訳ないです。家族に聞くと、かなりお気に入りとなった山だったようです(泥濘がないと最高!)。宿で、風呂&夕食を堪能!ところで明日は唯一のフリーの日(本来は無かったけど縦走断念で生じた)、どこに観光しようかね?定番の旭山動物園でも行くかね。
(東大雪荘で記入) 

 結局、旭山動物園~旭川らーめん~空港温泉で帰京。着陸後、トラブルで30分待たされ電車がなくなる。ANAから交通費が支給されるとのことで、タクシーで帰宅。
 昨年に引き続き、またしても天気が微妙だった北海道。天気予報が微妙にズレる北海道。でも、振り返れば、北海道ってやっぱり凄かった~、でかかった~。本州とは違う雄大さ!北海道の大自然に敬意と感謝!また来たくなりました。今度は糠平コースで幌尻も興味出てきた~!?

続きを読む

フォトギャラリー:128枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

トムラウシ山

トムラウシ山

2,141m

よく似たコース

トムラウシ山 北海道

トムラウシ山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
10時間40分
難易度
コース定数
47
トムラウシ山 北海道

沼ノ原・五色ヶ原・トムラウシ山 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間20分
難易度
コース定数
53
トムラウシ山 北海道

沼ノ原湿原とお花畑を抜けて憧れの頂へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間30分
難易度
★★★
コース定数
53
登山計画を立てる