• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

荒川三山、赤石岳

荒川岳、赤石岳( 南アルプス)

パーティ: 2人 (stolovaya さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日、2日目:晴れ、3日目:朝のみ小雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 静岡から下道70km、約2時間かけて畑薙ダム臨時駐車場へ。コンビニがなくなるのでインター出口のローソンかファミリーマートで調達が必須。臨時駐車場には仮説トイレあり。
当日は連休だったためか、通常なら7時が第1便の椹島(登山口)行きバスが6時に出発。初回の4台に乗れない場合は、始発便が戻ってくるまでの往復2時間ロスタイムとなる。そのため、混雑時は早朝からバス停にザックと人が並ぶ。バス乗車直前に乗車券の販売あり。この券を山小屋で提示すると宿泊料が3000円割引に。

この登山記録の行程

【1日目】
椹島ロッヂ(07:20)・・・カンバ段・・・赤石小屋(11:32)[休憩 45分]・・・富士見平・・・北沢源頭・・・赤石小屋分岐・・・赤石岳(15:40)

【2日目】
赤石岳(05:05)・・・赤石小屋分岐・・・小赤石岳・・・大聖寺平・・・荒川小屋(07:00)[休憩 40分]・・・前岳(09:10)・・・中岳(09:40)・・・悪沢岳(東岳)(10:54)[休憩 15分]・・・丸山・・・千枚岳・・・千枚小屋(13:10)

【3日目】
千枚小屋(04:54)・・・駒鳥池・・・見晴岩・・・蕨段・・・清水平・・・小石下・・・吊橋・・・滝見橋・・・椹島ロッヂ(09:00)

コース

総距離
約27.3km
累積標高差
上り約3,727m
下り約3,727m
コースタイム
標準17時間5
自己18時間51
倍率1.10

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

お天気に恵まれた山行となった。

1日目 椹島から赤石避難小屋:
時計周りの直登コース、2,000mの標高差のため、初回の登山バスに乗れないと難しいルート。富士見平からしばらく巻くが最後はコルの直登。稜線に出られればあとは山頂まで一息。
赤石避難小屋は基本、素泊まりのため食事は持参。この日は年越し用のビールを無料でふるまっていた。簡単な軽食の提供は可能なようで、沸いているお湯も利用可能。
小屋番の榎田さんはFacebook経由でのレスポンスが恐ろしく早いので(笑)直前の情報収集としては大いに助かりました。お世話になったらお土産を持参することをお勧めします。

2日目 荒川三山を経由して千枚小屋:
翌日は好天。一部、雪の残る登山道でしたが大きな問題はなく、荒川小屋を経由して荒川三山、丸山、千枚岳を経由して千枚小屋へ。前岳へは分岐に荷物を置いて往復。

3日目 千枚小屋から椹島:
下山日の朝は少し雨に降られたが途中であがり、9時には椹島到着。バスの時間まで雨具を干したり食事をして過ごす。バスの受付時に小屋泊の領収書が必要。番号札を渡され、時間になると呼ばれる。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス 腕時計
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

東岳

東岳

3,141m

中岳

中岳

3,084m

前岳

前岳

3,068m

赤石岳

赤石岳

3,121m

千枚岳

千枚岳

2,880m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

赤石岳 長野県 静岡県

南アルプス南部を代表する人気の山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
東岳 静岡県

本邦6位の標高を誇る山は名前にも趣がある

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間15分
難易度
★★★★
コース定数
51
東岳 静岡県

小渋川・大聖寺平 3泊4日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
16時間40分
難易度
★★★★
コース定数
68
登山計画を立てる