• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

荒天の白馬岳と大雪渓

白馬岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (西東京猛虎会 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:曇り 2日目:雨、稜線上は風雨強し

登山口へのアクセス

その他
その他: JR白馬駅よりバス・リフト・ロープウェイを乗り継いで、栂池自然園より入山

この登山記録の行程

1日目:栂池自然園(13:00)-天狗原(14:05着・14:15発)-
    白馬乗鞍岳(15:00)-白馬大池山荘(15:30)

2日目:白馬大池山荘(6:25)-小蓮華山(7:50)-三国境(8:30)-
    白馬岳(9:10)-白馬頂上宿舎(9:40着・11:05発)-
    白馬尻小屋(14:00)-猿倉荘(14:55)
    ・・・・・15:10発・白馬駅行バスに間に合う

コース

総距離
約15.4km
累積標高差
上り約1,324m
下り約1,904m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

変則的な休みが続く中、白馬岳に行ってきました。

この時期になると、週中の夜行バスも殆ど無いですが、次のアルプスは白馬岳に
決め込んでいて、初日朝の東京出発でも栂池自然園から白馬大池小屋迄行ければ
何とか!との思いから、新宿駅7:30発の「あずさ3号」に乗車しました。

白馬駅は以前にスキーで行って以来の下車。栂池方面行バスは「あずさ号」到着の
8分後発と好アクセスです。栂池高原からのリフトは即乗車可。次のロープウェーは
20分毎の発車で中々の乗継で自然園着。その先に栂池山荘と栂池ヒュッテが
有りますが、水はここに開放された水道が有るので、ここまで空でもOKです。

山荘脇から登山道となりますが、この日の午前は雨だったらしく、かなりぬかるんで
いました。でも所々の木段やコンクリートブロックが敷いてあるなど、整備されている
印象です。

入山1時間程でベンチ完備の天狗原に着きますが、湿地上の木道の整備作業を行って
いました。この整備作業ですが、基礎からの全面交換の様子。この先も時間を要すで
有ろう事から、通過される方は注意してあげて下さい。

天狗原からはゴーロ帯と雪渓通過で程無く白馬乗鞍岳に到着。その先には白馬大池と
今日の宿で有る白馬大池山荘が見えるので、ラストスパートは僅かな時間です。

白馬大池山荘ですが、食堂・受付と売店・客室・乾燥室・洗面所が一直線に並んだ、
動線の良い小屋です。又、翌日の行先を伝える時、系列の小屋宿泊ならば予約を
代行してくれるので、その時はお願いしてみては如何でしょうか?系列はHPを
見れば判りますが、「キーワード」は「村営」です。

その後は何時もの反省会。同席して下さった皆さん、楽しい時間を有難う御座います。

2日目、外は雨とガスです。もうこの時点で眺望諦めて出発です。小屋からほんの
僅か高度を上げたら森林限界より上、この時点で風雨強し。小蓮華山迄の登山道は
「雷鳥坂」と呼ばれ、その名の通りライチョウの生息数の多い場所らしいですが、
今日はライチョウ様がお出ましになられる様な天候では御座いません!
唯一の救いはコマクサを発見出来た事でしょうか?

小蓮華山・三国境・白馬岳と、レコ写真をご覧頂ければお判りの通り、苦行道です。
白馬岳の山頂が一番の風雨でしたが、これも貴重な体験でしょう。

白馬頂上宿舎の売店兼休憩スペースのストーブに噛り付く事1時間。天ぷらうどん
食べて大雪渓へ。

白馬大雪渓ですが、「雪が締まっている」が印象です。今回は6本爪の軽アイゼン
持参で臨みましたが、出来るなら踵とつま先に爪の有るアイゼンの方が「より安全」
だと思います。そして、紅色の砂が敷いてある誘導路を外れない事も重要。

叉、下部は雪渓右岸の夏道に誘導するピンクリボン付トラロープを見逃さない事、
そして落石に注意しての通過も重要。でも雪上は涼しくて最高です。

大雪渓を通過僅かで白馬尻小屋着。その後約1時間弱でゴールの猿倉荘に到着。
後はバス・電車を乗り継いでの帰京となりました。

北ア行くのに往復「あずさ号」は何か新鮮!現地の天気が良い時、1泊2日で
眺望を求めるには丁度良いコースに思えましたが、今回ご覧の通りの荒天・・・・・
白馬岳山頂からの眺望求め、何時か再訪したく思います。

続きを読む

フォトギャラリー:73枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー カトラリー
【その他】 ヘルメット、アミノバイタル、塩サプリ、「交流促進剤兼睡眠導入剤」と「とても相性の良いものたち」(笑)、お菓子いろいろ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 西東京猛虎会さん

    天気の方は今一つだったようですが、白馬と大雪渓、お疲れ様でした。
    7月の槍、山の日前の穂高に続いて今回は後立と・・・、この夏は北アルプスを縦横無尽に満喫されていますね~! 羨ましい限りです!!

    大昔に北に通い詰めていたころを思い出しながら、夫々のレコを楽しく拝見させて頂きました。
    涸沢も大雪渓も、この時期にしては雪渓の残り具合がかなり大きい様に感じますが、気のせいでしょうか?

    生まれて初めての北アルプスが夏の白馬だったので、写真の後方にかすかに映っている大ケルンがすごく懐かしいものに感じました。
    (確か、その時も大雨だった記憶があります。)

    9月は剱に行かれるとの事。
    こちらも懐かしく、素敵な写真とレコを楽しみにしています~。

  • ガバオさん、こんにちは。

    早速のコメントを頂き、有難う御座います。

    実を言いますと、後立初潜入で「たった2日で白馬にどう行く?」、これがテーマでした。
    もし、天狗山荘が営業していれば、あと1日上手く休み取って唐松まで行く事も考えては
    いましたが、その天狗山荘が雪害で今季の営業中止の情報で、今回の「ほぼピストン」に
    なった次第です。来季、白馬からどう繋ぐか、考えたく思います。

    雪渓ですが、仰せの通り今夏は残雪が多いです。白馬大雪渓は判りませんが、涸沢と槍沢
    に付いては明らかに倍以上残っています。その分アルプスのコントラストが美しいのも
    事実ですが、暑がりの私にとっては天然クーラーの存在は有り難いですね(笑)

    次は剱岳ですが、今季のアルプス納めになる可能性が有るので楽しんできたく思いますが、
    その前に怖い物見たさに近郊低山にも興味津々ですが、熱中症にならない様、注意します。
    下山したらビール美味いんだろうな~!いつも以上に飲み過ぎてしまいそうです(笑)

  • 西東京猛虎会さん、こんにちは~!

    またまた北アに行かれたのですね!羨ましい~♪ということは、お父様からいただいた
    風邪も治ったようですね。(笑)

    白馬エリアは私も学生時代、期末試験が終わった2月くらいから実家に帰り、大糸線の
    普通列車に一人ゆられ、スキーの自主練によく行ったエリアなのでとても懐かしいです!
    (一応体育会スキー部でした…。)その当時は山は登るものではなく、滑るものだと思って
    いました。(笑)西東京猛虎会さんもスキーで行かれたことがあるのですね。

    今回はあずさで行かれたそうで、さぞかし快適な旅だったことと思います。
    天気はあまりよくなかったようですが、道端のお花畑の素敵さ、大雪渓の迫力が伝わってきました。私も白馬岳も検討していたのですが、軽アイゼンしか持っておらず、しかも使ったことがないので来年あたりかな?なんて考えています。栂池自然園もものすごく気になっています。

    西東京猛虎会さんもぜひまた天気のいいときに白馬岳チャレンジしてみてください!次の
    剣、立山も気を付けて行ってきてくださいね。レコを楽しみにしています~♪

    P.S. 黒板の「さくらカラー」、とても懐かしいです。古き良き昭和を思い出させてくれました
    (笑)

  • すーさん、こんにちは!

    何時もコメント有難う御座います。

    今回はピンポイント白馬でしたが、その前の強敵「我が頑固親父様に感染した夏風邪
    ウイルス」の撃退に難儀しました。何せ、頑固親父に感染する実力の持ち主なので、
    その頑固加減は相当な物、しぶとく残る咳に悩ませれていましたが、実際服用した
    薬は市販の頓服1回のみ。何とか撃退に成功しました(笑)

    今回のコースですが、すーさんの北アデビューにも使えるのではないでしょうか?
    クサリやハシゴと言った個所が有りませんでしたし、大雪渓に付いて言えば、例えば
    白馬駅周辺で貸アイゼン見ましたが、やはり軽アイゼンでした。

    今回思ったのですが、「モンベルのスノースパイク10」を持参すれば、より確実に
    下降出来たな!と、思いました。(実際持参したのは「スノースパイク6」)
    スノースパイク10ならば、踵にも爪・前爪も付いているので、こちらの方が歩き
    易いかと。

    今夏の北アは残雪が多いな!との新たなる印象です。このまま融けきらずに冬に
    なるのでしょう・・・・・

    白馬のスキーですが、相当前に悪友と4人で白馬コルチナに行ってます。でもその時は
    猛烈な寒波襲来で2泊3日中の最終日以外はリフトの運行が止められ、板担いで何本か
    滑った記憶が有ります。あの頃から天候に恵まれない性分だったのですね(笑)

    すーさんの「山解禁」は「もうすぐ」でしょうか?

    素晴らしきレコ、楽しみにお待ちしております。

  • 西東京猛虎会さん、こんにちは♪

     白馬岳山行、お疲れ様でした。

     7月からの槍、穂高連峰と今回の白馬岳、計3回の北ア行きですね。西東京猛虎会さんの素晴らしい行動力に敬服していますm(__)m。私も山の日付近に白馬岳行きを計画しておりましたが、あいにくの悪天候で断念し、乗鞍行きに変更した経緯があります。「雪上は涼しくて最高」とは、あぁ~、うらやましいです!!

     目下、再チャレンジを検討しているところですが・・・、大雪渓のクレバス、落石の状況等、西東京猛虎会さんのレコはとても参考になりました。それと「交流促進剤兼睡眠導入剤」と「とても相性の良いものたち」の写真も(笑)。充実した反省会だったのでは拝察いたします。
     
     これからも素敵なレコを楽しみにしております。ご安全に。

      ぼっけもん拝

  • ぼっけもんさん、こんにちは。

    コメント頂き、有難う御座います。

    今回の白馬ですが、新宿朝のあずさ号で出発、翌日のあずさ号で帰京と、1泊2日の
    百名山ピークハントとしては、天気さえ良ければ眺望・お花畑・大雪渓と、飽きる事の
    無いコースだと思います。

    猿倉15:10発のバスに間に合いますと、白馬着は15:40頃で、松本方面行の
    電車は15:49発と、乗継は良いですが松本駅であずさ号の待ち時間が1時間以上と、
    お土産選定の時間も有ります。 今回、新宿駅周辺のチケットショップで、あずさ
    回数券を最安値入手でしたので、往復あずさ号となりました。

    他方、白馬駅15:55発の長野駅行きバスも有りますが、長野駅迄は1時間と一寸。
    長野駅からは北陸新幹線で2時間弱で帰京出来ますので、帰りのセカンドプランも充実
    していますが、こちらは少々お高めです。

    もう1日有れば、白馬鑓温泉の露天風呂何てオプションも有りますが、次回にとって
    おきました。

    「交流促進剤兼睡眠導入剤」と「とても相性の良いものたち」で、その相性の良いものの
    方で最近「日清のチキンラーメン」に嵌っています。別にお湯入れて食べる訳でも無いし、
    ただの「アテ」なのでザックの中で粉々になっていても構わない。反省会で同席して
    頂いた皆さんが手を伸ばしやすいですし、何より1袋当たりのコスパが最高です(笑)!

    来月、剱岳と立山を計画していますが、もう1回行けないかなー!何て、試案中です(笑)

  • 西東京猛虎会 さん、こんにちは。
    もしかして、ヘビーディーティーな登山用雨具メーカーさんから、タフな実地試験とか受託されています?もう、この悪天候時にめげずに突き進む西東京猛虎会さんには、(いつもながら)感服です。
    私の方は、一週間の予定で入山したものの、天候が下り坂のようだと察知したら、だらしなく早めに計画を切り上げて下山してきてしまいました。ちょっと、根性を分けていただかないといけません。

    ところで、週中では白馬方面行きの夜行バスがあまりないと書いていらっしゃいますが、中央高速バスは当たられましたか?新宿からなら平日も含め毎晩出発しているはずです。
    https://www.highwaybus.com/gp/reservation/rsvPlanList?lineId=550

  • (続きです)
    これなら乗車30分前まで手数料わずか100円でキャンセルも可能です。
    私は、上高地、白馬、扇沢へは中央高速バスの夜行便を重宝して利用しています。
    ご存知だろうとは思いましたが、ご参考までに。
    失礼しました

  • すてぱんさん、おはようございます。

    コメント、有難う御座います。今回の白馬ですが、天候はそんなに良く無いと判って
    いつつも、「休み確定それ行け!」と行動開始しだ次第です。白馬大池山荘の御主人?
    も、ここまで崩れるとは思っておられず、「今日は諦めて出発して貰うしか無い」、との
    お言葉が印象的でした。

    前回の穂高山行時、マイ雨具が「台風の雨(恐らく海水を含んでいる)」にあたっていた
    ので、漬け込み方式のシェル洗剤と撥水剤(モンベルショップで売ってる物)でメンテ実施、
    今回はその結果に満足です。

    それにしても「ヘビーデューティー」と言う言葉、久しぶりに聞きました。以前、と言っても
    相当前ですが、アシックスの「タラスブルバ」と言うアウトドアブランドのCMで使って
    いたのを思い出しました。私も古い人間の様です(笑)

    高速バス情報、有難う御座います。

    今回は往復あずさ号利用で、帰宅後にもしバスなら?と何時もの毎日アルペン号のサイトを
    見たら運行が無かったので、今回の表現を使いました。実を言いますと、来月の4週目に
    急性腹痛を発症する予定(笑)で、上高地行の夜行バス検索したら毎日アルペン号は週末
    のみの運行に対し、さわやか信州号は毎日運行・・・・・色んな選択肢を持つ事の重要性を
    改めて理解した次第です。

    所で、9月の4週目に急性腹痛を発症する理由、すてぱんさんならば理解して頂けますよね。

  • もちろん、理由はよくわかります。
    毎年その時期は、一部の趣味を持つ人にのみ選択的に感染する、非常に悪質な細菌の活動が活発になるのですよね?症状の特徴は、本人はひどい症状を訴えるのに、周囲にはにやけているようにしか見えないという・・・。で、数日で回復するのですが、病後の特徴は日焼けによく似た体色の変化ですよね??
    あれ、違ったかな?

  • すてぱんさん、こんにちは。

    急性腹痛の発症のメカニズムから、病中・病後の症例分析、流石です。

    抗生物質は一切効かないのに、「大自然」と言う「サナトリウム」に入院すると
    急回復してしまう、現代医学と科学では解明されていないナゾの病・・・・・。

    私も安心して入院出来る様、それ迄の体調管理に気を配る様にします(笑)


  • 西東京猛虎会さんこんばんは。
    白馬岳登山お疲れさまでした。今年の天候は今一つというところでしょうか。私たち親子は慣れっこになってしまいました。ただ次回の剣岳登山は、荒れたら下山します。1泊目の小屋でお会いできるよう楽しみにしております。
    私事ながら、高校の修学旅行が白馬岳登山でした。懐かしいなと思いながら、今では何を目覚めたか、親子でハードな登山をしております。そのころでは想像もつきませんでしたが。
    この時期でも雪渓があるのは楽しそうですね。冬山大好き親子なので、いずれ北アルプス北部も通い詰めることになりますので、これからが楽しみです。
    私の「あて」は柿ピーですかね。行動食でも、昼ご飯の不足分でもよし、睡眠導入剤のお供にもよし。
    南アルプス深南部でもありましたが、木道は苦手です。なにせ滑る。ストックが使い辛い。
    植生保護のため木道にしていると思いますが、濡れているときは要注意です。
    次回の再会を楽しみにしております。

  • ミーグルさん、こんにちは。

    コメント、有難う御座います。
    突貫白馬ですが、2日目の明け方から日本海側に張り付いていた低気圧が少々南下、
    ご覧の様な天候に相成り、白馬岳山頂で「(雨と強風の)どっちかにしてくれー!」と
    叫んでしまった事を思い出し苦笑。でも丁度その時に山頂に居合わせておられた皆さんも
    同意され、何しに白馬来たのか?を共有、不思議な連帯感も生まれ、結果はオーライです。

    それにしても今年は雨具が良く活躍してくれます。

    さて、次週は剱岳ですね!お会い出来る事、楽しみにしておりますが荒天時は下山に同意
    です。 アルピニスト君は元気にしていますか?宜しくお伝え下さい。

登った山

小蓮華山

小蓮華山

2,766m

白馬岳

白馬岳

2,932m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

小蓮華山 新潟県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
小蓮華山 新潟県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
白馬岳 富山県 長野県

沢沿いの古い道・鉱山道から白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる