• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

甲斐駒ヶ岳&仙丈ケ岳<テント泊>

甲斐駒ヶ岳 仙丈ケ岳( 南アルプス)

パーティ: 1人 (ヨシ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り・時々腫れ/晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 諏訪インターより仙流荘へ
仙流荘からバスで北沢峠

この登山記録の行程

【1日目】
北沢峠(09:21)・・・長衛小屋(09:24)[休憩 21分]・・・仙水小屋(09:47)[休憩 3分]・・・仙水峠(10:17)[休憩 12分]・・・駒津峰(11:38)[休憩 21分]・・・甲斐駒ヶ岳(13:04)[休憩 55分]・・・駒津峰(14:55)[休憩 12分]・・・双児山(15:32)[休憩 16分]・・・北沢峠(16:59)[休憩 5分]・・・長衛小屋(17:11)

【2日目】
長衛小屋(05:13)・・・北沢峠(05:24)・・・大平山荘(05:35)[休憩 5分]・・・馬の背ヒュッテ(07:35)[休憩 1分]・・・仙丈小屋(08:20)[休憩 6分]・・・仙丈ヶ岳(08:40)[休憩 29分]・・・小仙丈ヶ岳(09:56)[休憩 19分]・・・五合目(大滝ノ頭)(10:47)[休憩 8分]・・・北沢峠(12:04)

コース

総距離
約18.6km
累積標高差
上り約2,529m
下り約2,529m
コースタイム
標準14時間20
自己11時間8
倍率0.78

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

仙流荘までバスの時間5分前の予定
になってしまったので、急いで
来てみるが、6時のバスは9月の平日は
ありません!次は8時なので2時間待ち!がっくりして
車内で爆睡

何とか北沢峠へ到着し
テントを設営

遅くなったが、予定通り甲斐駒ヶ岳へ
岩ばかりのルートを通ったり
樹林帯を抜けたりしながら登る
振り返ると、眺めが良い

頂上付近は登りにくい
砂利
これを頑張って登るが
午後になってしまったので
ガスが出て来て眺めはありません!

しばし待つが諦め
下山

長い下山道を下り
テントサイトへ
30年前のシュラフは寒くて
何度も目が覚めた

翌日は、仙丈ケ岳へ
朝から天気が良いので
期待増

大平荘からの
川沿いの道は
お花が一杯!ここは見所

登るに連れて
後ろの景色も良くなり
甲斐駒ヶ岳から他の山々も
よく見えた!

頂上でも
眺めが最高で素晴らしかった!

先週見た北岳も
富士山と一緒に見れて
北岳は表と裏の両方を
みる事が出来た

少し降りて
小仙丈ケ岳で
また眺めを
名残惜しく見てから下山

下山道も
無事に通りゴール
13時5分発のバスにも間に合い
助かった

とても楽しい二日間でした


続きを読む

フォトギャラリー:22枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲斐駒ヶ岳

甲斐駒ヶ岳

2,966m

駒津峰

駒津峰

2,752m

双児山

双児山

2,649m

仙丈ヶ岳

仙丈ヶ岳

3,033m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

仙丈ヶ岳 山梨県 長野県

雄大なカールを抱く南アルプスの女王

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間40分
難易度
★★
コース定数
28
甲斐駒ヶ岳 山梨県

南アルプス北端の雄、白砂の頂上

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
★★
コース定数
29
甲斐駒ヶ岳 山梨県

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根・北沢峠) 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
53
登山計画を立てる