• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2017年9月/谷川岳(天狗の留まり場で折り返し)

谷川岳( 上信越)

パーティ: 2人 (100meizan さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他
その他: 谷川岳ロープウェイの駐車場まで車。ロープウェイとリフトを乗り継いで天神峠。

この登山記録の行程

天神平(リフト)・・・天神峠(08:15)・・・分岐(08:30)・・・熊穴沢避難小屋(08:55)・・・天狗の留まり場(09:45)[休憩 10分]・・・熊穴沢避難小屋(10:40)・・・分岐(11:10)・・・天神t平(11:45)

コース

総距離
約4.7km
累積標高差
上り約588m
下り約587m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 久々(20数年ぶり)の妻と二人の登山となりました。
 急遽前日に一緒に山に登ろうという話がまとまり、さてどこに行こうか、稜線歩きができるところがいいねとなって、谷川岳に決定。ロープウェイで上がれば、天神平からオキノ耳までだったらコースタイムも4時間30分程度。まあ、何とかなるか。
 妻の希望でリフトで天神峠までいったん上がってから登(下?)山開始。天気も眺めも良く気持ちよく歩き始めました。運動不足の妻は、途中で息があがりながらも何とか歩いていましたが、熊穴沢避難小屋を過ぎた辺りで、長年使用していた運動靴の片方のソールが半分ほど剥がれてしまい(久々の山登りでへばってしまったこともあり)、山頂はあきらめ、天狗の留まり場で引き返すことに。下りで両方のソールが完全に取れてしまいました。
 来年、再チャレンジします。
 コースは整備されているものの、所々雨水で洗われ歩きにくい場所がありました。また、すれ違いができない狭い場所が多く、登りは渋滞で進まず、下りは登りの渋滞のため道がふさがり、なかなか降りられませんでした。これからの紅葉シーズンは、可能であれば週末や休日は避けた方が無難だと思います。
 今回、特集記事で紹介されていた地図アプリ「ジオグラフィカ」を使ってみました。使い方も容易で、登山中、自分の正確な位置がわかり、とても便利だと思います。また、コースタイム付きの地図通りに歩けなかったので、GPXファイルをダウンロードして歩いたルートを地図に落としてみました。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック タオル グローブ 地図
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 行動食 ストーブ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる