• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

生川〜武甲山~小持山~大持山周回

武甲山・小持山・大持山( 関東)

パーティ: 1人 (YOSHI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 武甲山山頂の温度計は22度、下界は30度以上

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 一の鳥居神社駐車場、10台ほどの車がありました。

この登山記録の行程

0750 家発
0950 一の鳥居神社駐車場着
1120 武甲山山頂
1145 シラジクボ
1215 小持山、休憩15分
1300 大持山
1335 妻坂峠
1400 一の鳥居神社駐車場着
帰りに巾着田で曼珠沙華鑑賞
1600 家着

コース

総距離
約9.8km
累積標高差
上り約1,260m
下り約1,257m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年の1月末に軽アイゼンデビューで来て以来2度目の武甲山です、今回は子持山・大持山を経て一の鳥居神社駐車場に戻るコース。この冬に雪が降った時また歩きたいので下見を兼ねて。

9月半ばだというのに最高気温が30度越えの予報...久々の山行という事もありスタートから30分経ってもなかなかいつものペースが掴めませんでした、歩くたびに汗が滴ります。

道中所々に〇丁目という丁目石があるのですが、果たして最後は何丁目だったかな~と考えているうちに予定より早く武甲山山頂に到着。山頂手前でいきなり目の前に鹿が現れお互いビックリ‼ 武甲山界隈に鹿がいるとは知りませんでした、写真撮る暇もなく鹿さんは慌てて逃げていきました。
(後で知りましたが丁目石の最後は、山頂の御嶽神社で五十二丁目だそうです。)

山頂には誰も居なかったのでしばし景色を堪能、前回は休憩しましたが今回は先を急ぎます。ちなみに山頂のトイレですが、私が行った時は前日に雨が降ったおかげか使用できました。

武甲山から続く登り返しを何とか乗り切って子持山に到着、シャリバテ寸前でしたが振り返るといつもと違う緑豊かな武甲山の姿が見られ感慨深かったです。
子持山〜大持山の間で見晴らしの良い岩場がありました、地図上には載っていないのですがここでお昼を食べれば良かったですね〜失敗でした、狭いですが次回はこちらで。

大持山からは単調な下りがずっと続きましたが、時折吹く風が最高に気持ちいい〜鼻歌まじりで爽快に下りてこられました。
そうそう、一の鳥居神社駐車場から少し入った所にあるカフェは平日の為残念ながら閉まってました。
※土日祝のみ9時から16時まで営業、トイレのみの使用はいつでも大丈夫だそうです。

早く下山できたので帰り途中の巾着田で曼珠沙華鑑賞、中には入らず高麗川近辺を散策しましたがほぼ満開で楽しめました。有料の群生地内はまだ満開ではないそうです。
そして去年から飲みたかった限定の栗マッコリをGET‼︎ ヤッター!

続きを読む

フォトギャラリー:41枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

武甲山

武甲山

1,304m

大持山

大持山

1,294m

小持山

小持山

1,273m

よく似たコース

武甲山 埼玉県

石灰岩の山肌を日々削られる秩父の名山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
23
大持山 埼玉県埼玉県

伝説の峠から展望と雑木林の静かな山稜へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間35分
難易度
★★
コース定数
30
登山計画を立てる