• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秋色に染まり始めた稜線歩き - 白馬岳

白馬岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (opiro772 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

・両日とも快晴、たまにガスがかかりました

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ・自宅出発は前日夕方、松代PAで車中泊
・駐車場は八方第2駐車場を利用、無料です
・猿倉までは6:35発のバス利用(\930/人、この季節は土日祝のみ運行)
・栂池からはタクシーで八方第2駐車場まで(\2,800)

この登山記録の行程

・9/24(日)
7:13猿倉荘 - 8:10白馬尻小屋(休)8:29 - 10:01岩室跡(休)10:10 - 11:33避難小屋(休)12:07 - 13:09白馬岳頂上宿舎(休)13:14 - 13:41白馬山荘

・9/25(月)
6:41白馬山荘 - 6:58白馬岳(休)7:12 - 7:53三国境 - 8:48小蓮華山(休)9:09 - 9:56船越ノ頭(休)10:01 - 10:38白馬大池山荘(休)11:11 - 11:48乗鞍岳 - 12:40風吹大池方面分岐 - 12:47天狗原(休)12:57 - 13:54栂池山荘

コース

総距離
約15.7km
累積標高差
上り約2,143m
下り約1,535m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【コース状況】
・大雪渓が薄いため左側の秋道を歩きます、雪渓を歩くのは約200m前後で注意すれば登りではアイゼンは不要かと思います(不安な方・下る方はアイゼン着用をすすめます)。
・白馬大池から天狗原までは大きな石が点在する登山道です、登り下りとも足もとに注意が必要です。
・その他は展望も良く、快適に歩けるコースで危険箇所は少ないと思います。

【感想】
昨日・一昨日と猿倉から大雪渓を詰め、白馬岳・小蓮華山・乗鞍岳を歩き、栂池自然園と1泊2日で歩いてきました。今回は奥さんの方からお誘いを受け、「私にも歩け、山小屋のあるところ」の条件で白馬岳をチョイスしました。
私は何度も訪れている山ですが奥さんは初めて、大雪渓もあるけど当日まで楽しみにしていたようです。

1日目は朝から秋晴れの快晴で、気温も心地良く、歩きやすいコンディションでした。猿倉から白馬尻まではほぼ林道なので特に気を遣うことなく、準備運動と言ったところでしょうか。
この季節ですので大雪渓は直登せず途中まで雪渓左側の秋道に変わっています、雪渓上の歩行距離も短く、奥さんもお気楽だったようようです。
雪渓上部に出ると所々木々の紅葉や草紅葉が色づき、快晴の青い空に華やかに飾ってくれていたので、少しは疲れを癒やしてくれます。
奥さんもさすがに猿倉から白馬山荘までは標高差1600m程あるので疲れたようですが、良いペースで歩いてくれました。
白馬山荘到着後はこの日が営業最終日だったスカイプラザから、山並みを見ながらケーキを食べたり、山荘周辺を散策、夕食後の日の入りを楽しませてもらいました。
周囲が暗くなり夜空には一面の星空、19:00過ぎから21:00前まで星空を見て、星景写真と大満足な1日となりました。

2日目は4:00に起き、窓から外を見ると前夜から引き続き満天の星空です。これならご来光もバッチリって事で、5:00過ぎに朝食をいただき、白馬山荘脇の斜面に出てご来光を待ちました。
そして5:38に多分浅間山の辺りから、ご来光です。
何度見ても山の上で見るご来光は心が洗われます、周囲の山々の斜面もほんのりと赤く色づくのも好きな瞬間の一コマです。
一度部屋に戻り身支度を整え、スタッフさんへ御礼をし、先ずは白馬岳へ向けて歩き出します。
20分ほどで白馬岳山頂です、山頂からは雲もなく快晴の青空、八ヶ岳・富士山・南アルプス・もちろん北アルプスに立山・剱、その奥に白山、富山の街に日本海、北信越の山々と素晴らしい360°の大展望。
前日に引き続き、これだけでも大満足な時間です。

そして白馬大池までは気持ち良い稜線歩きが続きます、稜線部も木々の紅葉が始まり、草紅葉もちょうど見頃、多少のアップダウンはありますがいつ歩いても楽しい時間が流れます。
白馬大池ではちょっと長めの休憩をして、乗鞍岳・天狗原までの岩稜帯の下りに備えます。ここでも紅葉が始まっており、乗鞍岳を過ぎ、雪渓箇所を過ぎると天狗原まで紅葉トンネルを下って行きます。けっこうキツい下り坂ですが、周囲の紅葉が疲れを飛ばしてくれます。

天狗原から栂池山荘までも所々の紅葉と、時たま見える栂池自然園の紅葉を眼下に眺めながら歩くことが出来ます。

2日間とも快晴に恵まれ、色づき始めた紅葉を楽しみ、白馬岳の山歩きを楽しんできました。
また、奥さんも多分初めての長丁場の山歩きじゃなかったかと思いますが、よく歩いてくれたと思います。お疲れさまでした<(_ _)>。

【帰りの日帰り温泉】
・帰りの日帰り温泉は八方第2駐車場に併設の「八方の湯」をはじめ、近隣に多数あります。

続きを読む

フォトギャラリー:100枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

小蓮華山

小蓮華山

2,766m

白馬岳

白馬岳

2,932m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

小蓮華山 新潟県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
小蓮華山 新潟県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
白馬岳 富山県 長野県

沢沿いの古い道・鉱山道から白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる