• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

稜線上の紅葉〜谷川岳〜

谷川岳( 上信越)

パーティ: 2人 (やぎやぎ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、時々晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 関越道・水上ICから(20分)天神平スキー場Pへ
駐車場500円/日:ロープウェイ大人往復2060円(小人往復1030円)
コンビニは、IC付近に2軒ありました。

この登山記録の行程

天神平(08:45)・・・天狗の留まり場(10:05)・・・熊穴沢避難小屋(9:35)・・・谷川岳肩ノ小屋(10:50)・・・トマの耳(11:10)・・・オキの耳・・・富士浅間神社奥社(11:40~12:40)・・・オキの耳(12:50)・・・トマの耳・・・肩の小屋(13:20)・・・天狗の留まり場(13:50)・・・熊穴沢避難小屋(14:15)・・・天神平(15:00)

コース

総距離
約7.5km
累積標高差
上り約1,005m
下り約1,010m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年の紅葉はどうなんだろう?・・・
少しづつ、紅葉記録が増えてきたので、三年ぶりに谷川岳を訪ねました。
水上の天気予報は、午前中・晴れ・午後から下り坂。谷川岳ロープウェイに乗り込み、山肌を見下ろすと…紅葉にはまだ早い葉先を少し色付けた程度…あと2〜3週はかかりそう・・。遠くの山々はガスの中。一抹の不安をかかえつつ山頂駅へ・・。
天神平では、秋の花、ゴマナ、ヨツバヒヨドリ、ヤマトリカブト、ノアザミ、リンドウが、咲き残っていました。スタート時…ハイカーは、5〜6組。
黄色に染まるブナやナラの広葉樹林を登っていきます。辺りはガスで眺望が叶いませんが、少しづつ秋が深まっていく様子が感じられます。熊穴沢避難小屋から先は、本格的な急登が待っています。蛇紋岩はピッカピカに磨かれ…滑りやすいので注意が必要。鎖やロープがありますが、頼らずとも登れますが、下りでは利用しました。
ナナカマドやムシカリ、ツツジ類が多くなり、黄葉する樹々から紅葉へ変わっていきます。ガスが晴れて山肌が覗けたら…きっと素晴らしいだろうな・・期待感が増しますが、なかなかガスが、はけていきません。
天狗の留まり場を過ぎると長い階段が続きます。急に辺りが明るくなって、青い空が覗けると…「わあ〜」っと歓声が広がります。頂上へ向けて広がる緑の笹原と青空が、目の前に現れました。皆んな一斉にシャッターを切ります。ほんの束の間でしたが・・上りのキツサで下を向く気持ちが、ふっと軽くなりました。
谷川岳肩ノ小屋では、たくさんのハイカーが休憩をとっていました。眺望が、素晴らしいところなので、晴れていれば撮影会のはずですが、かないませんでした。風があっても気温は低くないのですが、ブレーカーを着こみます。小休憩して山頂へ・・・
トマの耳、オキの耳の稜線上、ここまでくると、20m先位までは、紅葉する山肌が望め、ミネカエデのオレンジ色とドウダンツツジの朱色が、目に入ります。
強い風が、ガスを吹き飛ばすように吹くと・・辺り一面を覆う紅葉と緑の笹原が現れました。言葉に尽くせない素晴らしい光景に脱帽・・ただただ…シャッターを切りますが、あっという間にガスが隠してしまいます。この一瞬を待って白い景色を見つめていました。
ガスが覆う時は歩みを進め、富士浅間神社奥社のある鳥居まで行き、(紅葉の)出待ちがてら…昼休憩にしました。茂倉岳や一ノ倉が薄い輪郭を浮かび上がらせる光景や錦繍に染まる山肌と緑の笹原のコントラストに魅了されて・・1時間近く山頂で、ねばってしまいました。何度か、待ち焦がれた光景を拝ませていただき、ここに来られたことを感謝しました。
周囲からは「素晴らしい・・」「来られてよかった・・」という歓声が、たくさん聞こえ…共感できたことを有り難く思いました。

天神平付近の本格的な紅葉は、まだですが、稜線上では、色づきよく真っ赤な錦繍が広がっていました。今週末は、さらに…賑わうことでしょう。
シーズン最初の素晴らしい紅葉に出会え・・大満足です。
・・ですが、ほぼひと月ぶりの山…筋肉痛のおまけ付きです。

続きを読む

フォトギャラリー:60枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
行動食 テーピングテープ カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • やぎやぎさん こんばんは、
    谷川岳の山頂付近は紅葉ですね、
    山肌がきれいな朱色(紅く)染まっていますね!
    この紅葉をを見たいと
    妻の気が変わらないうちに準備を進めている状況です
    9月最終の土曜に、出かける予定です(今準備中)
    山頂の紅葉見物に出かけます
    頑張ってきます~~~。

  • スーさん さん こんばんは。コメントありがとうございます。嬉しいです。
    本当に綺麗でしたよ〜。
    ガスが多くてスッキリとした眺望が望めなかったので・・
    仙ノ倉山や万太郎山方向への眺望写真…楽しみにしています。
    滑りやすい岩が多いので…お気をつけて行ってらしてください。

  • やぎやぎさん、こんばんは。

    そして初めまして、「西東京猛虎会」と申します。今後、出来ましたらお見知りおきを
    お願い致します。

    さて、表紙の写真を拝見、谷川岳でこんなにも色づいているとは驚きでした!

    それにしても、紅葉綺麗ですね~! 素晴らしいです!

    今頃の時期ですと、紅葉を求めてはつい「北ア」と考えてしまう私ですが、いや~、
    目からウロコでした。

    正直申し上げますと、私は今だ谷川岳は未開の領域でして、今年こそは!と毎年思う
    のですが、その「今年こそ」が毎年留年・・・・(笑)

    今年こそは果たして・・・・・ですが、絶対近々行きたく思います。

    有難う御座いました。次のレコ、お待ちしております。

  • 西東京猛虎会さん こんばんは。初めまして。
    谷川岳の稜線上だけですが、見応えがあるので、一度見たら忘れられない光景です。
    北アルプスの紅葉の便りも聞こえてきていますが、泊まりでないといけないので、皆さんの登山記録を見て楽しんでいます。いつかは、涸沢の紅葉を目にしたいと・・思っていますが、いつになるかしら?
    稜線の紅葉は、期間が短いですが、徐々に下へ降りてきます。山全体が紅葉するのは10月入ってからのようです。素敵な紅葉を楽しまれてください。(ただ、休日ですと、急な場所での渋滞がどうしても発生するので、覚悟は必要です)

  • やぎやぎさん、お久しぶりです。
    谷川岳の山頂部の紅葉、実に素晴らしいですね。感動しました。三日前に仙丈ケ岳に行ってきましたが、山頂部の紅葉はこれほどでもなかったです。羨ましい限りです。上越の山の方が南アルプスより紅葉が早いようですね。いつか秋に谷川岳にも行ってみたいと思います。
    立て続けに那須岳方面にも行かれているようですが、次回の紅葉の記録も楽しみにしています。

  • カメノコウタロウさん  お久しぶりです。コメントありがとうございます。
    南アルプス・仙丈ケ岳の草紅葉も真っ赤で綺麗でしたね。ダイナミックな展望がとても魅力的です。お花の山としても魅力的なので行きたい山の候補にありますが、気持ちばかりで、なかなか…(笑)。
    2000m前後の紅葉が今、最盛期を迎えてつつある様子が、登山情報からうかがえます。
    今年の紅葉は、去年よりも色づきが良さそうです。後、何回、出会えるでしょうか・・・。
    そろそろ、初冠雪も聞こえてきます。天候・体調にくれぐれも…お気をつけください。次の記録も楽しみにしております。

登った山

谷川岳

谷川岳

1,977m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

谷川岳 群馬県 新潟県

天神尾根から谷川岳往復 上越国境の広大な山岳展望が楽しめる最短コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・西黒尾根から天神尾根へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★★
コース定数
30
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・土合を起点に旧道・新道を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
28
登山計画を立てる