• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

白山 日本三霊山を別当出会から周回

白山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (KHSACOB さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り後晴れ

利用した登山口

別当出合  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 別当出合駐車場に午前1時に到着、駐車車両は10台程でしたが下山時は満車でした。

この登山記録の行程

別当出合(05:31)・・・中飯場(05:58)[休憩 5分]・・・別当覗(06:32)[休憩 5分]・・・甚之助避難小屋(06:50)[休憩 5分]・・・南竜道分岐(07:24)・・・黒ボコ岩(08:05)・・・エコーライン分岐(砂防新道合流点)(08:10)・・・白山室堂(08:33)[休憩 13分]・・・御前峰(09:15)[休憩 27分]・・・お池めぐり分岐(09:48)・・・白山室堂(10:51)[休憩 20分]・・・エコーライン分岐(砂防新道合流点)(11:20)・・・黒ボコ岩(11:29)・・・殿ヶ池避難小屋(11:57)[休憩 5分]・・・別当坂分岐(12:51)・・・別当出合(13:32)

コース

総距離
約14.1km
累積標高差
上り約1,731m
下り約1,731m
コースタイム
標準9時間45
自己6時間41
倍率0.69

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

流石日本三霊山だけあってコースは整備されていて迷う心配はありません。
地元の方からエコーラインの展望が最高だと教わりましたが、上りは砂防新道、下りは観光新道のルートを選択しました。
弥陀ヶ原に着くと一気に白山の展望が開け、そよ風を受けての木道歩きは最高でした。
山頂の御前峰は風が強かったですが、北アルプス、乗鞍岳、御嶽山、南アルプスなど360度の大展望を堪能しお池めぐりコースを下って室堂に戻りました。
数々の池を回りながら北アルプスの展望を堪能できるお池めぐりコースはおすすめです。

続きを読む

フォトギャラリー:43枚

晴れ予報がガスで視界ゼロ、嫌な予感です。

砂防新道を上ります。

甚之助避難小屋着いて振り返ると

雲海が

別山・三ノ峰・二ノ峰・一ノ峰の稜線がくっきり見えます。

黒ボコ岩目指して上ります。

黒ボコ岩

ここを抜けると白山がバーン!

目指すのはあの頂!

振り返ると

霊峰白山だ!

山頂の神社が見えてきました、本日は強風なり。

北アルプス・乗鞍・御嶽・南アルプス・恵那山を

山頂の神社と別山

大汝峰・剣ヶ峰と翠ヶ池

室堂を

剣ヶ峰、登りたいけど現在登山禁止です。

紺屋ヶ池と雲海と北アルプス

北アルプスを望遠で撮影

山頂の池を廻って室堂ビジターセンターに戻りました。

帰りにもう一度撮影

御年80歳のお母さん、今年8回目の登山だそうです、輝いてます。

観光新道で下山します。

殿ヶ池避難小屋

紅葉を楽しみながら下山します。

紅葉真っ盛り!

別当出合休憩舎が見えてきました。

朝登った砂防新道の吊り橋

白山開山1300年! 万歳!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白山

白山

2,702m

関連する登山記録

よく似たコース

白山 石川県 岐阜県

平瀬道で白山を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間25分
難易度
★★
コース定数
39
白山 石川県 岐阜県

日本三名山の霊峰、高山植物の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間35分
難易度
★★★
コース定数
38
白山 石川県 岐阜県

別当出合から白山、室堂を周遊する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間45分
難易度
★★
コース定数
39
登山計画を立てる