• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: JR琵琶湖線で草津まで行き、草津で草津線に乗り換え、柘植で下車。
駅前を左に進み東海自然歩道の道標に従い、名阪自動車道の高架下をくぐった先が登山口。

この登山記録の行程

JR京都駅発(8:22)・・・草津駅(8:56)・・・柘植駅(9:49)・・・登山口(10:20)・・・霊山山頂(11:50)・・・霊山寺(14:15)・・・柘植駅(15:15)

コース

総距離
約14.8km
累積標高差
上り約667m
下り約665m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回はいつもの友人が仕事だったので一人で行く事になりました。
前々から気になっていた霊山にしようと決めたのですが意外と京都からアクセスが悪いので今まで行けずにいました。
また、このルートは距離がそこそこあるのにバスなどの公共機関が無いので行かれる方はマイカー利用が良いでしょう。
私のように電車で行こうと計画される方は時間の配分を考えてトライしてください。
また、マイカーが良いと言った理由は霊山寺の駐車場を利用させていただき霊山寺から霊山へのピストンなら素敵な山道を楽しめますが柘植駅から霊山への道は全てアスファルトとコンクリートの道なので結構辛いのと距離がかなり増えるからです。
以上のことを踏まえてコース案内です。
京都や大阪方面からはJR琵琶湖線で草津駅に向かい草津駅で草津線に乗り換えます。
草津線で終点の柘植駅に向かいますが電子カード(ICOCAなど)は使えないので切符を買いましょう。
柘植駅の周りには喫茶店兼雑貨屋があるだけなので食糧や水は事前に用意しておきましょう。
駅から左へ進むとすぐに簡易な道標があり、右へ示唆しているので従います。
しばらくダラダラとした坂道を下った先に東海自然歩道の道標がありますので見落とさないように注意してください。
この道標に従い、右へ進むのですが何の変哲も無い道のようでここは大和街道になっています。
まあ、地図上の事で普通に集落を抜けて行くだけなので特に気にしないで進んでください。
しばらく進むとパトライトが4個並んだ電柱のある交差点に差し掛かるので左へ進みます。
ここから突き当たりまでまっすぐ進むだけなので気楽にゆっくり歩いてください。
途中で宮之浦橋を渡りますが芭蕉の像が欄干に乗っているので気がむいた人は写真に収めると良いでしょう。
突き当たりまで来たら東海自然歩道の道標があるので従い、右へ進みます。
すぐに道標があるので従い奥の方へ進みます。
少し進むと名阪自動車道の高架を二回潜ります。
高架を抜けた先に東海自然歩道の道標があるので従いまっすぐに進みます。
道なりに進むと看板があり、右は霊山寺へ、左は霊山を示唆しているので左へ進みます。
カーブを右に曲がった先は分岐になっており道標(壊れている)があるのでまっすぐに進みます。
もうここからはひたすらコンクリートの急坂を上るので疲れたら左右を見渡して休憩適所を探しながら進んでください。
この日は林業の方か森林組合の方か?わかりませんがたくさんの方が山道や周辺を整備されていたのでご挨拶しながら進みます。
ただ、さすがにここから山頂にアプローチする人は少ないのか?私以外の登山者は皆無でした。
なのでこの方達にも物珍しく映ったようです。
しばらく坂道と格闘していると分岐に出ますので右上に進みます。
ここからも相変わらずの坂道が続きますがしばらく進むと右側にNTTの電波塔があります。
電波塔を過ぎて少し進むと今度は国土交通相の建物があります。
その先を右に曲がった先が山頂です。
もういきなり山頂になるので情緒も何もありませんが山頂は広くて寺院の跡地となっており、史跡や奥の院があります。
また標高道標や三角点もありますしここからの景色は最高です。
しばらく景色を満喫してお昼ごはんもいただいたらいよいよ下山開始です。
霊山寺へは山頂から階段を下りてそのまま道なりに進みます。
この道がとても素敵な山道です。
今までが何だったんだと言うくらい土の道で元々が寺院の跡地だっただけに至るところに遺跡があります。
途中にはお地蔵様が鎮座されていたりとさすが山頂に大伽藍があったんだなぁと納得できる道です。
ただ、残念なのはこんな素敵な山道なのに距離が短くて2kmほどしかありません。
霊山寺近くからはまたコンクリートの道なのでガッカリします。
気をとりなおして霊山寺に参拝します。
ここも素敵な寺院ですが御朱印はもらえそうになかったので参拝を済ませたら寺院を後にします。
ここから次の目的地に決めていた芭蕉公園を目指したのですが途中までは道標に従って進んでいたのでこのままいけると思っていたらどうも道を外れていたようでかなり左へ外れて国道に出てしまいました。
まあ、のどかな道を歩いていたので気が緩んだんでしょうね。
ただ、霊山寺辺りでちゃんと地図を見て確認を怠らなかったら防げたのでみなさんは注意してください。
かなり左へ外れたので柘植駅まで戻るのが大変でした。
おかげで1時間に一本しかない電車を逃してしまい次の電車までかなり待つ事になりました。
16時の電車に乗った私は京都駅のいつもの温泉で疲れを癒していつもの居酒屋で締めてから帰路に着きました。

続きを読む

フォトギャラリー:105枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

霊山

霊山

766m

関連する登山記録

よく似たコース

霊山 三重県

中世寺院跡の散策と伊賀盆地の展望が楽しみ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間50分
難易度
コース定数
9
霊山 三重県

快適なトレイルと伊賀盆地の展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
9
登山計画を立てる