• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

屋久島ソロ横断 一泊二日の旅

屋久島( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (鳳凰(ランタオ) さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:雨(焼野三叉路辺りから強風) 二日目:快晴

利用した登山口

荒川登山口   永田歩道登山口  

登山口へのアクセス

バス
その他: 安房からまつぱんだ交通のバスを使用し屋久島自然館へ、その後登山バスに乗って荒川口まで。

この登山記録の行程

【1日目】
荒川登山口(06:20)・・・小杉谷橋・・・楠川分れ(07:30)・・・大株歩道入口・・・ウィルソン株(08:20)[休憩 20分]・・・縄文杉(10:00)[休憩 15分]・・・高塚小屋(10:20)[休憩 20分]・・・新高塚小屋(12:00)[休憩 45分]・・・第2展望台・・・平石展望台・・・焼野三差路(14:45)[休憩 15分]・・・永田岳(16:05)[休憩 20分]・・・鹿之沢小屋(17:30)

【2日目】
鹿之沢小屋(05:50)・・・姥ヶ岩屋(08:30)[休憩 40分]・・・永田歩道登山口(13:50)

コース

総距離
約26.9km
累積標高差
上り約2,449m
下り約3,031m
コースタイム
標準20時間10
自己16時間15
倍率0.81

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

平日でも人が多かったのですが、さすがに縄文杉のトレッキングで終わる方が殆どでした。高塚小屋は休憩をする為だけにあって、宿泊をされるなら早い時間で確保しないと厳しいかと思います(10人が限度)。新高塚は40人は泊まれるかと思います。私が泊まった鹿の沢は20人は収容可能です(この日は私だけでした)。

ソロで最悪テン泊を考えていたので重装備(20kg)を背負っての移動が大変でした。天候も恵まれず体力も奪われた為、宮之浦岳→淀川小屋は諦めましたが大正解でした。ただ、永田岳を抜けるのも相応の体力と岩登りの経験が必要でした。日没前に鹿の沢小屋に到着しましたが直後に土砂降りとなりまして、もし無理して宮之浦→淀川を目指していたらと思うとゾっとしました。

飲料水を4L持ち込んだのですが初日で2.5L消費しました。新高塚と鹿の沢で水場から水を補給し調理や湯冷ましを作り、持ち込み分と併せて5L/日の水の消費となりました。二日目の後半のトリゴエ沢の真上で水が尽きそうになり、水場ではない谷の水を煮沸して飲みました。永田歩道は水に泣かされますのでご注意を!

永田岳(1886m)→鹿の沢小屋(1555m)→永田集落(10m)の標高差は良い経験になりました。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 トレランシューズ バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

永田岳

永田岳

1,886m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

永田岳 鹿児島県

世界自然遺産の屋久島で九州最高峰に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間15分
難易度
★★★
コース定数
49
永田岳 鹿児島県

宮之浦岳・永田岳 淀川登山口から永田へ

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
15時間15分
難易度
★★★★
コース定数
50

鳳凰(ランタオ)さんの登山記録

登山計画を立てる