• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

チョウが舞う高尾山

高尾山、城山、景信山( 関東)

パーティ: 1人 (釣り好き さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、モヤ

登山口へのアクセス

電車
その他: 京王線高尾山口駅

この登山記録の行程

高尾山口駅(07:21)・・・清滝駅前(07:26/07:33)・・・6号路入り口(07:39)・・・琵琶滝(07:57)・・・稲荷山コース分岐(08:55)・・・稲荷山尾根(08:58)・・・高尾山(09:29)・・・一丁平展望台(10:38)・・・城山(11:02/11:25)・・・小仏峠(11:45)・・・景信山(12:22/12:30)・・・小下沢分岐(12:55)・・・小下沢キャンプ場跡(13:45)・・・木下沢梅林(14:22/14:30)・・・梅の里入口BS(14:38)===高尾駅北口(15:00)

コース

総距離
約12.7km
累積標高差
上り約1,057m
下り約999m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 久し振りに6号路が通行可能になった。6号路は前半が緩やかなのでとても登り易い。1号路や稲荷山コースと比べても最も楽に登れるルートではないだろうか。琵琶滝付近でツルニンジンを見つけたが既に実ばかりになっていた。近くにあったツルギキョウはまだ花が咲いていた。花の写真を撮っているところに通りかかったオバさんが「下のほうにあった白くてスッとしたのは何でしょうね?」と言っていたが良くわからなかった。しばらく考えてサラシナショウマかもしれないと思いついて前を歩いていたオバさんに「試験管ブラシみたいだった?」と聞くとそうだと言うので教えてあげた。沢歩きが始まる手前の分岐から稲荷山コースに行き、最後の階段(240段)の下でアサギマダラを見つけた。アザミの花が好みのようで4匹(正しくは4頭)もいる。移動調査用にマーキングされた個体も2匹混ざっていた。高尾山を過ぎて一丁平に向かう間でも何度かアサギマダラを見かけた。今日はアサギマダラが多い、この辺りが南へ渡って行く前の集合場所になっているのだろうか。
 一丁平の展望台は白くモヤがかかって何も見えない。景色が見えないと面白くも何とも無いし、近くにハチの巣もあるので長居は無用ということでサッサと通過。苦手なノギクは沢山あるがなるべく見ないようにして先へ進む。城山について昼食、久し振りのカップ麺とバナナ。食事が終わって11時半、まだ早いので今日は景信山まで行ってみることにする。いつもはキツい小仏峠からの登り返しだが先週雲取山に登った時のことを思えば何ということもない。もしかしたら脚力がついたのかも・・と一人ほくそ笑む。景信山に着くと幼稚園くらいの子供達が10数人元気にはしゃいでいる。いい景色が見られたら良かったのに付き添いの先生はさぞ残念だったでしょう。モヤは益々濃くなってきて手持ち無沙汰なので直ぐに出発。今日の下山コースは小下沢林道方面へ。やはり天気が良くないせいか下山中は誰にも合わず、小下沢野営場跡で二人連れが休んでいただけ。小下沢林道はバスの時間に合わせて道草喰いながらノンビリ歩き、予定通り14時40分にバス停着。バスに乗っていると京王線のダイヤが大幅に乱れているとの情報あり、中央線経由で帰宅。

続きを読む

フォトギャラリー:118枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 健康保険証 熊鈴・ベアスプレー 非常食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 楽しく拝見しました。

  • 南十字星さん
    いつもご覧戴きましてありがとうございます。
    年を取ったせいか体力は現状維持が精一杯でなかなか向上できないでいますが、今回は少しだけ向上したように思えて嬉しくなりました。
    南十字星さんを見習って今後とも気力体力の増進向上に努めたいと思います。

  • 釣り好きさん
    こんにちわ
     チョウが多くてびっくりですね。
    私も荒船山でアザミの花に、たくさんのアサギマダラが群れているのを見たことが有りました。
     コシオガマは見たことが無かったです。
    ありがとうございました。
     景信山東尾根にも道が有るんですね。
    知りませんでした。いつか歩いてみたいです。

  • トマトとケチャップさん
     こんにちは、いつもコメントありがとうございます。
     私もあんなに多くのアサギマダラを一度に見たのは初めてでした。アサギマダラはカメラを近づけても逃げないのが良いですね。
     コシオガマは園芸種かと思って写真を躊躇したのですが撮って良かったです。
     景信山東尾根は夏は草が繁っている箇所が多いので下草が枯れる頃に歩いています。一番のオススメは梅の花の頃で、景信山から木下沢梅林へ一直線です。

登った山

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる