• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

扇山・百蔵山

( 関東)

パーティ: 1人 (とく さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

鳥沢駅(08:25)・・・梨ノ木平バス停(09:10)・・・ツツジ川道分岐(09:52)・・・大久保山のコル(10:10)・・・扇山(10:16)[休憩 12分]・・・大久保山のコル(10:32)・・・宮谷分岐(10:58)・・・コタラ山分岐(11:51)・・・百蔵山(11:56)[休憩 46分]・・・稜線分岐(12:51)・・・登山口(13:10)・・・百蔵山登山口(13:31)・・・猿橋(13:52)・・・猿橋駅(14:23)

コース

総距離
約14.3km
累積標高差
上り約1,485m
下り約1,473m
コースタイム
標準6時間30
自己5時間
倍率0.77

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

朝から快晴で絶好の登山日和。
富士山の眺望を期待して、扇山、百蔵山を選ぶ。
鳥沢駅から登山口まではバスがあったが、バスの時間まで40分近くあるので歩くことに。
登山口へ着いた少しあとにバスが到着したもよう。
扇山山頂までは比較的緩やか。つつじ新道との合流点では富士山が全容を表す。
山頂近くの登山道はところどころ紅葉しており、気分よく山頂へ。
扇山山頂から富士山が綺麗に見え、テンションも上がる。広々した山頂に5、6人。
しばらくここにいたい気分になったが、百蔵山を目指すため、10分少々休憩して出発。
扇山を出発すると、一気に下る。きつい急斜面もあり、落ち葉で滑るので慎重に。
下り終わると今度は急登。かなりきつかったが、再び富士山の絶景を期待して足を進める。
急登を上り終え、稜線を少し進んで百蔵山山頂へ。
しかし、残念ながら富士山は雲の中。辛うじて裾野がわかるぐらい。
ランチ休憩しながら、雲が動き富士山が顔を出すのを期待して待ったが、結局、顔を出さず。
あきらめて猿橋駅へ向け下山。
下山道でも紅葉を堪能できたので満足度はあり。
下山後、せっかくなので日本三奇橋「猿橋」に寄った。

百蔵山で富士山が顔をださなかったが、扇山からの富士山、登山道の紅葉と満足度の高い一日であった。


続きを読む

フォトギャラリー:14枚

つつじ新道との合流点からの富士山

扇山山頂少し手前の開けたところからの富士山

山頂手前の登山道の紅葉

扇山山頂

扇山からの富士山

扇山から百蔵山へ向かう道での紅葉

百蔵山山頂手前の登山道の紅葉

百蔵山山頂 富士山見えず

百蔵山山頂から

百蔵山からの下山途中の紅葉1

百蔵山からの下山途中の紅葉2

猿橋1

猿橋2

猿橋駅から

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス タオル 着替え 地図 カメラ
健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー 行動食

登った山

扇山

扇山

1,138m

百蔵山

百蔵山

1,003m

よく似たコース

扇山 山梨県

大きな山容が魅力的な駅ハイの山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
20
百蔵山 山梨県

百蔵山から福泉寺へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
★★★
コース定数
18
百蔵山 山梨県

桃太郎伝説が残る、富士山を展望する山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
★★★
コース定数
19
登山計画を立てる