• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

1711 ひとり川苔山 虹がかかった百尋ノ滝とニホンカモシカ(?)

川苔山( 関東)

パーティ: 1人 (あおかび さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ。風も穏やか

利用した登山口

鳩ノ巣駅   川乗橋  

登山口へのアクセス

電車
その他: JR青梅線で鳩ノ巣駅へ。駅前にきれいなトイレがあった。感謝。

この登山記録の行程

鳩ノ巣駅(08:36)・・・大根ノ山ノ神(09:26)・・・分岐(10:37)[休憩 10分]・・・舟井戸(11:15)・・・東の肩(11:35)・・・川苔山(11:45)[休憩 80分]・・・東の肩(13:15)・・・分岐(13:35)・・・百尋ノ滝(14:20)[休憩 10分]・・・細倉橋(14:55)[休憩 15分]・・・川乗橋(15:45)

コース

総距離
約12.5km
累積標高差
上り約1,452m
下り約1,338m
コースタイム
標準5時間55
自己5時間14
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

紅葉の見ごろを過ぎた11月の平日だったから、でしょうか。
歩く人が少ない静かな山歩きを楽しみました。

紅葉は、百尋ノ滝から川乗橋までの沢沿いには赤いモミジを見ることができた。
登山道には落ち葉が多く、石や段差が隠れていることがあるので注意して歩いた。

山頂も天気が良く、遠くを見通すことができた。
ウインナーをゆでて、ノンアルコールのビールを飲みながら・・至福でした。
とくに、石尾根方面の展望がよく、帰ってから写真を拡大すると、雲取山荘も写っていた。
何度か泊ったことがある山小屋が、他の山からどう見えるのかがわかったことや、泊まった時のことが思い出されて、嬉しくなった。

山頂ではソロや夫婦などが数組。写真を撮ったりお弁当を食べたりしていた。
混雑しておらず、ここも快適。

下りの百尋ノ滝では、滝に日があたり虹がかかっていた。
この時間だから見ることができたのかもしれず、ツイてました。
写真のウデがもっとあったらいいのになあ・・残念。

さらに、百尋ノ滝から細倉橋の間で、ニホンカモシカ(と思う)に出会った。
そのシーンは・・
迫力ある渓谷を右側に見つつ下っているとき、左側でガサッという音が聞こえた。
人が歩く時のような、風によるものではない音だった。
音が聞こえた方向をみると、毛の生えた動物が。
しまった、クマか・・・動物との距離はすでに5メートルくらい。
今からどうする??と突然緊張が高まったが、
最初に見えたのはその動物の尻のほうで、頭のほうを見ると、どうやらクマではない。シカでもない。
しばらく目が合を合わせているうちに、少しずつ落ち着いてきた。
(向こうが目を合わせていたかどうかはわからないが、こちらを向いて身動きしなかったので、そう思われる)
さらによく見ると・・角がある。ズングリしている。
もしかすると、おまえがニホンカモシカというやつか?

写真を撮らせてもらって、さようなら。
少し離れて振り返ると、何かを食べ始めていた。

最初にも書きましたが、
静かな山歩き(沢沿いはゴウゴウうるさかったけど)を楽しみました!

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

鳩ノ巣駅。お気に入りです。

最初は樹林帯を歩きます

まだ紅葉が残ってる!

山頂から石尾根方面。

雲取山山頂を拡大

雲取山荘の屋根が見える!

この日のために買ったウインナーをゆでて、ノンアルコールビールをいただきます

ソーラー充電もしてみた

虹がかかった百尋ノ滝

ニホンカモシカ(たぶん)

沢沿いは、迫力いっぱい。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

川苔山

川苔山

1,363m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

川苔山 東京都

川乗橋から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
28
川苔山 東京都

獅子口小屋跡から川苔山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間45分
難易度
コース定数
31
川苔山 東京都

鳩ノ巣駅から川苔山に登り、川乗橋下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間55分
難易度
コース定数
30

あおかびさんの登山記録

登山計画を立てる