• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

加治丘陵から絵本の世界、ムーミン谷へ

加治丘陵、あけぼの子どもの森公園( 関東)

パーティ: 1人 (すー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのちくもり

登山口へのアクセス

電車
その他: 飯能駅(10:15) → 仏子駅(10:19)

この登山記録の行程

仏子駅 → 阿須山 → 山仕事の広場 → 桜台展望台 → 駿河台大学分岐 → 
あけぼの子どもの森公園 → 阿須運動公園 → 元加治駅

コース

総距離
約6.8km
累積標高差
上り約256m
下り約256m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

加治丘陵は家から近いので存在はかなり以前から知っていましたが、「山と高原地図」の範囲外なので、なかなか行く気になれませんでした。でもあけぼの子どもの森公園のメタセコイア
の紅葉も気になっており、この秋のいい時期に行ってみようということで歩いてきました。

加治丘陵は入間市なので、懐が寂しいとき、お寝坊しちゃったとき、ちょっとだけ歩きたいときなどにぴったりのコースです。

決してお寝坊したわけではありませんが(汗)、あまり早く行っても展望台が開いていないのでのんびり10:15飯能発の電車で仏子駅へ。スタートは住宅街を歩きます。
加治丘陵に入ると、道は簡易舗装されており、根っこも岩もなく、スニーカーでも歩ける
印象でした。阿須山は二等三角点がありますが、眺望がない189mくらいのお山です。
そしてまた少し行くと「山仕事の広場」という場所にに着きました。名前からして一体何だろう?と思っていましたが、広々としたとても気持ちの良い公園のような感じでした。
家からこんな近い場所にこんないい場所があったなんて今まで全く知らず、目から鱗でした!
その後一登りすれば桜山展望台に到着です。早速登ってみると、まずは茶畑が広がっており、奥武蔵や奥多摩、丹沢の山々やスカイツリー、都心のビル群までよく見えました。
眺望をゆっくり堪能した後は展望台の下に下りてランチ。テーブルやいすがたくさんあって
休憩にぴったりの場所でした。

そして下山しますが、こちらもなだらかでとてもいいコースでした。あっという間にホッケー場の裏側に出て、あけぼの子どもの森公園に着きました。

あけぼの子どもの森公園は予想通り、かなりの賑わいで駐車場も満車、家族連れが多かったです。お目当てのメタセコイヤはやはり今年の不順な天候で茶色っぽかったり、落葉してしまった部分もありましたが、まだ楽しめました。いい写真を撮りたかったですがとにかく人が多く、また空には雲も広がってきてちょっと残念でした。ムーミンの家の中もレポートしようと
思っていましたが、あまりの混雑ぶりに退散しました。

そして車道をわたり、入間川沿いを歩きながら元加治駅に向かい帰りました。

今日は短いハイクでしたが、加治丘陵、とても面白く、またとても整備されており身近に
こんないい場所があったなんて・・・と感動しました。加治丘陵の途中から自宅のほうを
眺めましたが、背後に奥武蔵の山々がそびえており、そうか~、こんな風になっていたのか、と再発見もあり・・・行ってみてよかったです。

丘陵歩き・・・加治丘陵のほかにも狭山丘陵、霞丘陵、草花丘陵などまだまだ未踏破の給料がたくさんあるので、またの機会にのんびりハイクでもしてみようかと思いました。

続きを読む

フォトギャラリー:120枚

今日は遅めのスタートです。仏子駅南口に着きました。まずは左に進みます。

桜山展望台の道標が出ています。

ここは右の武蔵野音大方面へ。

信号を渡ってさらに進みます。

左手に小さな公園があります。

この辺りは車では通ったことがあるけど歩くのは初めてなので、新鮮です。山も色づいていい感じです。

今日は結構ハイカーが多いですね。皆さん加治丘陵に行くのでしょうね。

この道標を見逃さないように。右に入ります。

道標に従います。

だんだん山の中に入ってきました。なかなかいいですね。

この建物は旧国民宿舎グリーンロッジです。今は廃屋になっているそうです。

派手さはないですが色づいています。

くねくねの坂道の途中で落ち葉の掃除をしている方がいました。

そしてその先には・・・なぜか巨大なおしりがたくさん・・・謎

写真を撮っていたら先ほどの落ち葉のお掃除をしている方が、「道を上がると家の敷地に入れるから真正面から見てみて。」とおっしゃるので・・・あの方のお宅だったのですね。ではお言葉に甘えて行ってみましょう。家の前にも像がありますね。

家の前に立札が。どうやら野外劇場のようで場所を貸しているみたいですが、よくわかりません。

おじゃましま~す。

ほう、なるほど・・・

ちょうどハイカーが家の前で立札を見ていたのでパチリ。像の巨大さがわかるでしょうか。

芸術家の方なのでしょうか?謎は深まります。
気を取り直して先に進みましょう。

ザックも背負わずに歩いている方が多かったです。
きっと地元の方の散歩コースなのでしょう。

「どんぐりの会入口」??
ここも謎ですね。何があるのでしょうか。行ってみます。

少し行くと開けていてベンチもありました。

我が棲家方面。なるほど~、この角度から見るのは初めてだなぁ。

武甲山かな?

飯能の街がよく見えます。

コースは簡易舗装されていて歩きやすいです。

ピンクリボンもちゃんとありましたよ。

阿須のホッケー場が見えました。後ほど横を通ります。

阿須山の山頂に行きますが、道標には阿須山とは書いて無く、探検の森休憩園地のほうに進みます。

阿須山山頂に到着です!

二等三角点があります。すかさずタッチ。

山頂には東屋がありますが、眺望はありません。すぐに下山します。

下りるとこのような場所に出ます。

桜山展望台はここを左に行きますが、右の山仕事の広場に寄ってみます。どんな広場か気になります。

行ってみると、広々とした公園のような感じです!

きれいなトイレも完備です。

特に眺望がいいわけではありませんが、整備された
いい広場です。

こんないい場所があったなんて知らなかったなぁ・・・

遊具もありますが遊んでいる子供はおりません。

老夫婦がのんびり日向ぼっこ。

鳥の名前に詳しくはないので名前はわかりませんが、
かわいい野鳥もいました。

以上、山仕事の広場でした!

広場の裏に桜山展望台に行く階段があります。

一登りすると、展望台に到着です。わあ、大きいなあ。

丹沢、奥多摩、秩父、茶畑などが見えるそうです。早速登ってみましょう。

この展望台は9時から4時半までなので要注意ですね。

登ると・・・わあ!茶畑が広がって・・・いい景色です。

飯能市方面。

高尾、丹沢方面。

スカイツリーもバッチリ見えますね。

武甲山。

大持山など。

駿河台大学。「ごくせん」などのドラマの撮影地でもありますね。

我が棲家方面。

大岳山。

馬頭刈山。

展望台の様子。

手すりの下には山の図があるのでわかりやすいです。

西武ドームも見えます。

新宿。

池袋。

狭山丘陵。またいつか行ってみよう。

展望台の下にはテーブルがたくさんあり、休憩できます。早速ランチにします。

お湯を沸かす間にお花でも。ミヤコワスレかな。

今日は白ごま担々麺をいただきました。

加治丘陵以外にもいろいろなコースがあるのですね。

これはオキザリスでしょうか。

年配の団体さんで賑わってきました。

食べたら出発です。北コースで山仕事の広場方面に戻ります。

先ほど通った道に出ました。

謎。

駿河台大学方面へ。

素敵な小道です。

この道標に来たら右に行きます。

会社の裏に出ました。

その先には「ホットポット」というレストランがあります。以前、友達と来たことがありますが今日はスルーです。

ホッケー場の裏を通ります。

あけぼの子どもの森公園の入り口です。

人、多いなあ・・・

メタセコイアはいい感じですね~。

ちょっと北欧の雰囲気ですね。

飯能市は宮沢湖周辺に「メッツア」というムーミンのテーマパークを来年秋にオープン予定です。
楽しみだけど混むんでしょうね・・・

ムーミンの家に到着です。中には暖炉もあり、良い雰囲気なのですが今日は混んでいるので入りません。

スナフキンが出てきそうな雰囲気です。

通路の一部が工事中で緑のゲートで囲われています。

子どもにとっては魅力的な場所だと思います。

遊具も人気ですね。

園内の様子。

展望台からのコースは通行止めになっています。

図書館。面白い建物です。絵本や児童書があるようです。

屋根の上にはニョロニョロが!!(笑)

日曜日に来てはダメですね。混んでいます。

では元加治駅に向かいます。

その前にメタセコイヤを楽しみながら・・・

きれいだなあ。

光に当たると一層輝いてきれいです。

以上、あけぼの子どもの森公園でした。

隣のホッケー場では中学生のホッケー教室開催中です。飯能市はホッケーの街です。

横断歩道を通って車道の反対側に行きます。

こちら側にも広い公園があります。阿須運動公園です。

入間川沿いを歩きます。

ムーミン谷のほうを振り返ってみると、夕方の光がいい感じでした。

川にはカモがのんびりと。

池袋線の鉄橋。

元加治駅に到着です。今日はのんびり楽しめていい一日でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
地図 腕時計 カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食 GPS機器 ストーブ カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • すーさん、おはようございます。

    昨日は加治丘陵ハイク、お疲れ様でした。

    加治丘陵は飯能駅から西武線に乗ると進行方向右側に良く見える為、何だろうな?と気になって
    いましたが、最近の好日山荘のスタッフ登山記録に掲載されていて、良い所だな!と見て
    いました。この時のスタッフは地図とコンパス使ったと記載されていましたので、恐らく
    国土地理院の地図が有るのだと思います。

    因みに、ムーミンハウスの中の写真出ていましたが、平日だったので空いていたのでしょう。

    それにしても「棲家当たり」の写真が何処らへんか判るので、思わず「微笑」。
    あさひやま展望台の景色も良いですが、ここの景色も最高ですね。

    私は先週末は「1回休み」にしましたが、何時か歩いてみたく思いますが、加治丘陵が
    入間市ならばすーさんの地場荒らしにならずに済みそうです(笑)。

  • 西東京猛虎会さん、こんばんは~!

    早速のコメント、ありがとうございます♪
    そうだったのですね。「一回休み」だったのですね。西東京猛虎会さんのレコが見当たらないのでどうされたのかと思っていました。(笑)風邪でもひかれたのかと・・・

    加治丘陵、行ってきました!西東京猛虎会さんもご存じだったのですね。「山と高原地図」の範囲外だったので、今回は「YAMAP」というアプリを入れてGPS機能を使って歩いてみましたが、
    使い慣れなくて・・・やはり好日山荘のスタッフの方のように地図とコンパスがよかったかも
    しれませんね。(地図読みをもっと勉強しなければなりません。汗)

    写真はムーミンハウスとその周辺、人があまり映っていないものをセレクトしましたが、
    実際は本当に混んでいました。久しぶりにムーミンハウスの中も入ってみようかと思って
    いましたが、早々に退散しました。

    「棲家当たり」の写真を見て「微笑」していただいてよかったです!(笑)確かあさひ山から
    加治丘陵が見えるかと思いますが、今回は加治丘陵からあさひ山あたりを眺められて
    とても新鮮でした!加治丘陵は一応入間市に入りますが、よく出没するので地場かも?
    ですが、どうぞ遠慮なさらず、どんどん荒らして行ってくださいね~!楽しみにしています。
    (笑)



  • すーさん、こんにちは!

    自宅から一駅、二駅でこんなにお手頃な丘陵コースを楽しめるとは、素晴らしいですね~。東京湾の埋め立て地とは大違いで、羨ましい限りです!

    標高も200m程度なのに、武甲山や大岳山があのように良く見えるとは驚きですし、馬頭刈山をあの角度から見るのは初めてで新鮮でした~。

    ムーミン谷もかなり凝っていて面白そうですが、それよりも、出だしの裸像の彫刻群と野外劇場(?)の説明看板の文章が気になって仕方ありません!(笑)

  • ガバオさん、おはようございます!

    いつもコメント、ありがとうございます♪ガバオさんも前回近場の山手線内のお山を
    登頂されていたので、私も近場の「山と高原地図」の範囲外を歩いてみました。
    こうしてみるとやはり飯能周辺は山に囲まれているのだと感じました。
    でも田舎者の私には東京の湾岸の海やビルや道路、新鮮に映ります。どちらもいいですよね!

    加治丘陵、あまり情報もなくどんなところかと思って行ってみましたが、意外にハイカーも
    いて、桜山展望台からはほぼ360度の景色が見られ、行った甲斐がありました。
    でも一番の収穫は師匠のご指摘の彫像と野外劇場かと思います。(笑)
    突如山の中に現れる像の巨大さには圧倒されました。まだまだ謎の多い加治丘陵、このまま青梅のほうまで歩いても面白いかもしれません。また気が向いたら行ってみま~す!

  • すーさん、こんにちは。

    こんなに気持ちの良さそうなハイキングが楽しめる丘陵がすぐそばとは、うらやましいです。
    しばらくはムーミン人気で、人も多そうですね。
    ヘルシンキで、ムーミンショップを探し歩いたことを思い出しました。

  • すてぱんさん、おはようございます!

    いつもコメント、ありがとうございます♪
    買い物等でこの付近を車で通るのですが、ちょうどムーミン谷付近がいい色に染まって
    来ていたので、今回の企画となりました。

    あけぼの子どもの森公園は駐車場も入園も無料なので土日は家族連れでいっぱいです。
    わかってはいたのですが・・・

    ところでヘルシンキといえば本場フィンランドですよね!!さすが、すてぱんさん、
    フィンランドにも行かれたことがあるのですね!いいなあ・・・羨ましいです・・・
    本場は飯能のみたいにごちゃごちゃ人もいないんでしょうね。いいなあ・・・
    北欧はまだ行ったことがないです・・・

  • すーさん、こんにちは♪

     加治丘陵ハイク、お疲れ様でした。西武池袋線で通ったときに「仏子って面白い駅名だなぁ」とぐらいしか思っていなかったのですが、このような素敵なハイキングコースがあったのですね。それもなかなかの眺望があって、メタセコイヤの紅葉があってムーミンの家も楽しめる、しかもすーさんの棲家の近くとくれば、羨ましい限りです。

     ちょっとした時間ができたときの歩きによさそうですね。

     さて、師匠からもつこっみがありましたが、巨大な彫像には驚きました。私も、巨大な彫像の立つ野外劇場で何をするのかなととても気になって仕方がありません(笑)。進撃の巨人ごっことか・・・妄想が広がっています。

       
      ぼっけもん拝

  • ぼっけもんさん、こんばんは~!

    いつもコメント、ありがとうございます♪
    そうですよね~、「仏子」(ぶし)って面白い地名ですよね。私も当初引っ越してきたころは
    感じが読めませんでした。(笑)

    加治丘陵、「山と高原地図」の範囲外ですが、なかなか良いコースでした。
    ぼっけもんさんが井の頭公園や野川公園のレコをアップされる感覚と同じでしょうかね~。
    たまにはこういうのんびりお気楽コースも良いものですね。

    それと、巨像へのご指摘、ありがとうございます!(笑)
    謎が多いですが、立札に書かれているのを読むと、この女神像?の前で表現行為を行いたい
    場合は一日500円で貸してくれるみたいです。(安いですが・・・)
    「進撃の巨人ごっこ」も表現行為の1つになりましょうか?巨像を壊したらあのおじさんに
    怒られそうですが・・・

    でもぼっけもんさんが巨像と戦っている様子を独り想像し、笑ってしまいました・・・(爆)

登山計画を立てる