• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

子連れ百名山〜024霧ヶ峰(2泊3日)

車山(1925m)( 八ヶ岳)

パーティ: 4人 (unchikutareo さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

その他
その他: シャトルバス、レンタカー、電車
往路:スカイパークホテル(8:15発)~シャトルバス~車山高原駐車場~クアッドリフト1&3~車山山頂
復路(翌日スキー後):車山高原(16:10発)~レンタカー〜河童の湯〜茅野(17:30着、モン蓼科にて夕食、19:05発)〜スーパーあづさ〜新宿(21:06着)

この登山記録の行程

車山山頂駅(9:05)・・・山頂杭(9:10)・・・三角点(9:20)・・・車山肩(10:09)・・・分岐(10:38)・・・車山乗越(10:42)・・・クアッドリフト1頂上(11:00)

コース

総距離
約3.6km
累積標高差
上り約72m
下り約287m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

息子小1、娘小3
 霧ヶ峰。実は以前娘が小さく、息子がまだ生まれてない頃、夏に三世代で行ったっけ。リフトで車山山頂まですぐ行けるので楽チンだった。今回は息子も連れて、ラクチン登山を企む。精神的にも肉体的にもぐったりな蓼科山下山後、車山高原スカイパークホテルへ。バイキングの夕食後、子供の要望でプールで遊ぶ(子供は疲れてないのか??)。
 翌日、スノーシューレンタルしようとすると、スキーレンタルするなら、はじめスノーシューということにすれば料金一緒とのこと。午後はスキーの予定なので迷わずこちらに。シーズン(車山高原スキー場は3月いっぱいで終了)最後の連休ということでかなりの混雑。スノーシューを装着して勇んでリフト乗り場へ。すると、係りのお兄さんが無情にも「スノーシューは脱いで乗ってください」。早く言ってよ~。第1&3リフトを乗り継ぎ頂上近くへ。ここからスノーシュー開始、とまもなく勝手にすぐ上の山頂に行っちゃう子供たち。待て~。
 山頂でパトロールの方が景色を案内して下さる。春霞みですこし残念だが絶景でしょう。昨年末に行った美ヶ原が綺麗に見える。ほんと頂上は平らなのね~。気象ドームを越えると三角点。
 とにかく青空と暖かな日差しが気持ちいい。雪は正直スノーシューなしでも良いような感じだけど。ルートは緑ロープの杭の間ということだが、随所で埋没している。我々も結構ロストしてます。そしてついに禁断のショートカット。
 ここの斜面で子供達が昨日のプチ滑落を思い出し腰がひける。腰がひけるとスノーシューも滑る、という悪循環。やっとの思いで車山肩へ。
 ここから右折して戻る方向へ。雪原のなかを進む。左は車山湿原のはず。車山乗越を過ぎてスキーコースと合流。途中コースを注意しながら横断して第一リフト頂上へ。TOP's360で昼食。駆除した鹿肉を利用した料理が多い。美味しかったです。軽めの登山(下山?)でした。正直、真っ白な雪景色は最初感動するけど単調に感じるかも。

危険箇所なし
スノーシューだと踏み抜きなし

車山高原スカイパークホテル:https://www.sph.jp
車山高原SKYPARK RESORT:スノーシューもスキーも一緒にレンタル可能!http://kurumayama.info
湯川温泉 河童の湯:入浴(大人¥400、小人¥300)。http://www.lcv.ne.jp/~yugawa/kappa.htm

続きを読む

フォトギャラリー:44枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア バックパック
スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ サングラス
地図 コンパス 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
ホイッスル 医療品 行動食 トレッキングポール GPS機器 アウターウェア
オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ スノーシュー ゴーグル

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

霧ヶ峰

霧ヶ峰

1,925m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

霧ヶ峰 長野県

八島ヶ原湿原一周 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
1時間14分
難易度
コース定数
4
霧ヶ峰 長野県

花咲き乱れる雲上の別天地を散策

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間15分
難易度
コース定数
6
霧ヶ峰 長野県

八島ヶ原湿原からなだらかな車山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
15
登山計画を立てる