• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

子連れ百名山〜025至仏山(日帰り)

至仏山(2228m)( 関東)

パーティ: 4人 (unchikutareo さん 、ほか3名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴!!

利用した登山口

鳩待峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 往路:東京→関越道→沼田IC→(ゲート前で車中泊)→鳩待峠
復路:鳩待峠→沼田IC→関越道→東京

この登山記録の行程

鳩待峠(07:00)・・・山ノ鼻(08:10)・・・至仏山(11:09)・・・小至仏山(12:01)・・・オヤマ沢田代(12:30)・・・鳩待峠(13:30)

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約908m
下り約908m
コースタイム
標準4時間45
自己5時間30
倍率1.16

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

息子小2、娘小4
 至仏山。尾瀬ヶ原の西の横綱。積雪期は鳩待峠まで車で行けないし、5月GW後は植物保護のため入山禁止になる。GW前後のみ鳩待峠から残雪期の至仏山を楽しめる。今回は前日車中泊でGO!男性陣(息子&私)は既に釣りで体験済みの車中泊だが、女性陣は初。どうですかな。
 火曜の仕事後、関越自動車道をひた走り鳩待峠へ向かうゲート(1800~0600まで閉鎖中)前に22:40到着。すでに10台以上の車が待機。子供達は出発時は異常興奮でしたが、着く前に爆睡中。私は最近入手の魚眼レンズで星の撮影をトライ。しかし、後続の車のヘッドライト持続点灯で断念。みんな寝てるのに非常識だ(怒)!翌朝、車は多かったが止められない車は係員に誘導され戻っていく。我々は余裕でセーフ。鳩待峠駐車場(下段)で支度をして出発。既に大勢の人々!ボーダー、スキーヤー、スノーシュー、登山、いろいろだ。
 今回、帰りの傾斜が急だと子供が怖いと思うので、この時期限定の逆回り(登山シーズンは一方通行なのです)を断念して、順周りで。まずは山の鼻へ向かう。朝は雪も締まっており歩きやすい。概ね下りで歩きやすい。山の鼻では今シーズンお世話になった「かたしな高原スキー場」のリフト係をしていた至仏山荘のおじさんに挨拶することも目的の一つ。今度は泊まりで来ま~すと挨拶してきました。昨晩は40人宿泊していたらしい。盛況!
 ここからいよいよ急登。燧ヶ岳をバックに登り始める。登り口も雪で分かりにくく、人についていく(笑)。一応、夏道をトレース。先頭の長男(小2)がペースメーカー。振り返れば絶景。ほんと天気が良い。登っていくと、勾配は急になる。途中休憩したいが、平らなところはなく、落ち着かない。頂上らしいところは頂上でなく、木道の出た頂上直下からまた雪を登って、やっと頂上。すごい人だ!「高尾山並み~」と言ってる人もいたっけ。
 頂上で休憩&栄養補給後、下りる。小至仏山はトラバース。この辺からヒップソリを始める。当初、怖がっていた子供も段々やる気に。ご一緒したお姉さまグループに促され、楽しいヒップそりになりました。またやろうね!帰りは途中の「寄居山温泉 ほっこりの湯」で入浴後、「食事処あづま」で食事。味噌カツが美味しかった!嫁はステーキ定食。息子はハンバーグ定食。娘はヒレ味噌カツ定食。なんか登山後って肉食べたくなるんですよね~。

コースグレーディング:2b
朝方は雪が締まってますが、すぐ緩みます。
山の鼻~至仏山は赤布なくトレースを頼りに。
オヤマ沢田代~鳩待峠は赤布いっぱい。
トイレは鳩待峠、山の鼻ともにすばらしい!水洗&無臭!さすが尾瀬!!

寄居山温泉 ほっこりの湯:入浴(大人¥550、小人¥350)。CAFEあり。http://www.hokkorinoyu.net/#id30
食事処あづま:沼田とんかつ街道沿い。味噌カツが美味しかった!かつ以外にも豊富なメニューでした。

続きを読む

フォトギャラリー:96枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール
GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

至仏山

至仏山

2,228m

よく似たコース

至仏山 群馬県

尾瀬を代表する高山植物と展望の山 鳩待峠から至仏山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
18
至仏山 群馬県

山ノ鼻から高天ヶ原、至仏山に登り鳩待峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
21
登山計画を立てる