• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

谷川岳から蓬峠へ♪

谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、武能岳、蓬峠( 上信越)

パーティ: 2人 (yamakichi さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

利用した登山口

土合口  

登山口へのアクセス

電車
その他: 土樽から土合を電車で、蓬峠登山口に車をデポ。

この登山記録の行程

土合駅(06:30)・・・土合橋(06:38)・・・田尻尾根入口(06:45)・・・土合口[休憩 10分](06:55)・・・ガレ沢のコル(09:10)・・・トマの耳(10:22)・・・オキの耳[休憩 10分](10:37)・・・一ノ倉岳[休憩 30分](11:40)・・・茂倉岳(12:30)・・・武能岳[休憩 10分](13:53)・・・蓬ヒュッテ(14:32)・・・東俣沢出合(15:51)・・・林道終点(16:26)

コース

総距離
約15.8km
累積標高差
上り約1,952m
下り約1,855m
コースタイム
標準11時間
自己8時間56
倍率0.81

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

西黒尾根は、相変わらずの急登です。オキの耳から一ノ倉岳までは、少し滑りやすい岩場が多く苦戦しました。茂倉岳の展望は最高で感動です!茂倉岳から武能岳は急な下りで、足がプルプル(笑)武能岳から蓬峠の道はステキ過ぎます!自分的にはハードな山行でしたが、とてもいい経験になりました。馬蹄を一日でやる方々は、ほんとスゴイと思いました。

続きを読む

フォトギャラリー:67枚

おはようございます!行ってきます!土合駅にて。

靴の紐を締めなおして、さ!行きますよぉ。

鉄塔と青空。

3ヵ月振りです!

赤い実がいっぱいです♪

でかマイマイ!

天神平が見えましたぁ!ロープウェイ動いてる。

白毛門と笠ケ岳。行ってみたいな!

よし!クサリ。わりと好き♪

山頂がみえてきた!

オヤマリンドウ。わりと咲いているほう。

ウメバチソウ。かわいい♪

ラクダの背に到着。

んんっと・・・。こんなに急だったっけか?

分岐に到着。

氷河の跡。風強い!飛ばされるぅ(笑)

ザンゲ岩を眺める。

天狗の溜まり場が見えた!

ガスが出てきてしまった・・・。

道しるべ。かっこいいですねぇ。

トマの耳到着。1963m

真っ赤に紅葉してる。晴れてけろ!

西黒尾根を振り返る。

オキの耳到着。1977m

ふうぅぅ。奥の院まで来ました。

これからの道中、無事に行けますように。お参り!

一ノ倉沢に残雪有り♪

ノゾキからのぞいてみる・・・?こわい。

くぁぁぁ!恐い!

一ノ倉に向かいます。風が冷たい。

ステキ落ち葉ロード♪急ですが(笑)

もう少し!

新潟方面は晴れています。

やった!一ノ倉に着いた!非難小屋におじゃましてお昼にします。1974m

お腹が満たされ、一等三角点探し。ありました!一ノ倉の山頂標識から茂倉に向かって10mほど行って左の笹の中に!

あら!晴れてきました!

目差すは茂倉!ステキな稜線♪

谷川岳が姿を現してくれた~!

茂倉岳到着~♪1977m

武能岳に向かいます。

うわぁ~。キレイです!ここら辺で、おそらく日帰り馬蹄の人とすれ違う!速い!スゴイなぁ~!

左手前に、仙ノ倉と平標。奥に苗場山も見えます!

ううう、武能、遠い・・・。

トリカブト。

鞍部から武能。この登り返しは正直キツかった・・・。

一ノ倉から清水街道に下りる堅炭尾根にかすかな踏み跡?中芝新道でしょうか。私には絶対無理だな。

一ノ倉と茂倉を振り返る。ありがと~。また来るね!

武能岳到着~。ふうぅぅ。1759m

朝日岳が近い!あ~、もう、行ってみたい~(笑)

なんてステキなんでしょう!今回は、これを旦那さんに見せたかったのです(笑)

武能を振り返る。ありがと~♪また来るね。

キレイな笹原に、新しい蓬ヒュッテが~♪

かわいいお花。お名前が解りませんが、癒されます♪ヘロヘロです(笑)

蓬ヒュッテ到着~。ふうぅぅぅ。いずれここに泊まっての馬蹄形縦走やりたいなぁ~。

さあ!あとは下るだけ!気合で行くぞ!

目指すはあそこ!

今日も会えました♪コバノコゴメグサ。

給水。ひゃっこ~い!うまし!

ダイモンジソウかちらほら♪

ウメバチソウもいっぱい。大好きなお花です♪

ヘロヘロです(笑)テンションがおかしくなって変な声が出ます(笑)

ステキなブナ林~。ヘロヘロ~(笑)

東俣沢出合にやっとこさ着きました~。

渡ります。キレイなお水で顔を洗います。生き返ります!

結構下りて来ました。あと少し!今日も足がプルプル(笑)

やったぁぁ~!着いた!つ・・・疲れ・・た・・・。

無事に帰って来れました~。ありがとうございました!しんどくて楽しい山旅でした♪

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

茂倉岳

茂倉岳

1,978m

一ノ倉岳

一ノ倉岳

1,974m

谷川岳

谷川岳

1,977m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

谷川岳 群馬県 新潟県

天神尾根から谷川岳往復 上越国境の広大な山岳展望が楽しめる最短コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・西黒尾根から天神尾根へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★★
コース定数
30
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・土合を起点に旧道・新道を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
28
登山計画を立てる