• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: JR中央線鳥沢駅より歩き

この登山記録の行程

JR高尾駅(07:47)===JR鳥沢駅(08:18/08:23)・・・虹吹橋(08:43)・・・高畑山登山口ゲート(08:58)・・・小篠貯水池(09:03)・・・道を見失って20分タイムロス・・・穴路峠と高畑山の分岐(10:00)・・・仙人小屋跡(10:45)・・・高畑山(11:15/11:20)・・・天神山(11:49)・・・穴路峠(11:54)・・・倉岳山(12:25/12:55)・・・立野峠(13:22)・・・長い沢歩き・・・倉岳山登山口(14:28)・・・梁川大橋(14:42)・・・JR梁川駅(14:45/14:58)===JR高尾駅(15:30)

コース

総距離
約11.2km
累積標高差
上り約1,035m
下り約1,059m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今日は鳥沢駅から高畑山へ登り、倉岳山を廻って梁川駅に至る約6時間(休憩含む)のコース。鳥沢駅から国道20号を東京方向へ5分程歩くと鳥沢小東の信号で高畑山の標識がある。標識に沿って中央線ガードをくぐれば正面に倉岳山と高畑山が展望できる。ここからはポイント毎にある標識に沿って高畑山を目指す。集落を抜けて登山口のゲートを潜れば山道が始まる。直ぐに右手に小篠貯水池が現れ、ここから沢に沿って登っていく。特段問題となる箇所は無い筈であった。ところがここで道に迷ってしまった。沢から左に逸れて道なき山腹を登ってしまったのだ。なぜか自分でもよくわからないが、恐らく地図上の道が大きく左にカーブしているのが頭にあったせいだろう。修正して再び沢まで降り(柔らかい泥に靴がもぐって大変でした)、正しい道に復帰したが20分程の時間と気力・体力を無駄に消費してしまった。何とかたどり着いた高畑山の頂上は誰も居らず静かなものだった。尤もベンチも何も無いので休憩する雰囲気ではない。写真を撮ったら直ぐに出発。30分程で穴路峠に到着。ここで本日初めて他の登山者とすれ違う。ここから登り返しとなりしばらく急登が続くがロープ場を過ぎれば倉岳山はすぐそこ。倉岳山頂上で昼食&休憩。ここにはベンチがあるが、やはり誰も居らず静かなものである。山頂の展望は高畑山より良く、南も北も見渡せるが富士山は雲に隠れて見えない。ここからは立野峠へ下る。始めは急坂だがやがて緩やかな稜線歩きとなり、若干のアップダウンを繰り返せば真新しい標識の立野峠に到着。立野峠からは尾根道を離れて左側の薄暗い山腹の道を下って行く。今回のコース全般に言えるが、殆どが尾根の北側になるので日陰の薄暗い道が続く。高畑山から立野峠までの稜線のみが明るい日差しの道である。しばらく下ると沢に降り、また沢道歩きが始まった。濡れた道の下りは危険なので苔むした石や木の根で滑らないように注意して歩く(今まで散々体験学習した成果)。1時間あまりひたすら歩いて漸く倉岳山登山口に到着。ここからは車道を20分も歩けば梁川駅だ。列車時間にまだ間があるので今日は余裕である。付近を散歩していらした地元の方としばらく同行雑談。舗装路をのんびり歩いて、もう駅のすぐ近くだが梁川大橋からの景色が素晴らしかった。

続きを読む

フォトギャラリー:47枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう


  • 釣り好さん

     昨日、高畑山と倉岳山に行ってまいりました。釣り好さんの投稿が、大変、役に立ちました。 天気が良く富士山も見れ、素晴らし山行となりました。ありがとうございました。

      ウサジン

  • ウサジンさん

    コメントありがとうございました。
    天気が良くて良かったですね、ここは眺めが良くて小生も好きなコースです。
    この時は山に入って早々に道に迷ったりして情けない思いをしたことが忘れられません。
    今年の1月にも同じコースをたどって、今度は迷いませんでしたが凍った雪が残っておりアイゼンを付けて歩きました。上り下りとも北側斜面なので冬はちょっと寒いですね。

  • 釣り好きさん

     山の会にも所属しているのですが、写真を撮ったり、クッカーで昼食を作ったり、するのには気ままなソロ登山になりますね。
     これまで、冬の富士山を見るソロの山行は、越前岳や竜ヶ岳などしか、思いつかなかったのですが、高畑山や倉岳山でも、雪が残る時期に登ることが出来るのですね。
     今度は雪の残る時期に、軽アイゼンを着け登ってみたいと思います。良いお話をありがとうございました。

      ウサジン

登った山

倉岳山

倉岳山

990m

高畑山

高畑山

982m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

倉岳山 山梨県

無生野バス停から倉岳山を縦走

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間35分
難易度
★★
コース定数
12
倉岳山 山梨県

鈴ヶ音峠・高桑山を経て高畑山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間5分
難易度
コース定数
25
倉岳山 山梨県

桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間15分
難易度
★★
コース定数
25
登山計画を立てる