• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

秋の高尾山 空中ブランコ&空中の橋 ♨ 2015

1・4号路吊り橋~山頂・もみじ台~3号路、599ミュージアム、♨(高尾山)( 関東)

パーティ: 2人 (ポンタポンタ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

電車
その他: 京王線・高尾山口
往路:リフト山麓駅~山上駅
ケーブルカー・リフト共通切符 片道480円/往復930円

≪コースマップ≫
http://www.takaotozan.co.jp/course/
http://takaozanyuho.com/guide/course/

この登山記録の行程

京王線・高尾山口駅(9:30)・・・リフト山麓駅(9:40)・・・山上駅(10:05)・1号路・・・浄心門・・・女坂(10:30)・・・薬王院(10:45)・・・浄心門(11:00)・4号路・・・山頂(11:50)・・・もみじ台・細田屋・昼食(12:05/12:55)・・・山頂・・・3号路(13:10)・・・2号路(13:55)・・・1号路・・・登山口(14:43)・・・参道・・・599ミュージアム(14:55)・・・高尾山口駅(15:28)・・・(FuMoToYA/極楽湯♨)

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約632m
下り約909m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

11/14(土)5人で行く予定だったが☂中止。
偶然その夜『アド街ック天国』で「高尾」をやった。
みんなそれを見ていて「本当なら今日行ってたのに・・・」とメールのやり取りをしていた。
その中の一人の「明後日16日(月)仕事休みだから行きたい。テレビ見ていたら
気持ちがふくらんじゃって・・・」という言葉で二人で行くことになった。

当初、往路:ケーブルカー、1・4号路/復路:稲荷山コースで計画していたが、
連日の雨でぬかるみを警戒し、復路を3・2・1号路、リフトに変更。
高尾山口9:14着。
ケーブルカー乗り場には長蛇の列、リフトに乗ることにした。
空中ブランコみたい。12分の空中散歩を楽しんだ。
山上駅を降り、歩き始めると人がいっぱいで驚いた。

1号路は舗装されていて登山の雰囲気はない。
女坂から薬王院まで行き、浄心門へ戻り4号路から山頂へ
4号路は景色も良く、吊り橋もあり楽しい道である。
歩き出すと木々の間から圏央道が見えてくる。
しばらくすると吊り橋が現れる。
橋は揺れないので高所恐怖症の私でも安心して渡れた。
道は狭く、下山してくる人もいてあまり写真を撮れなかった。
ふと上を見ると建物(トイレ)が見えて山頂付近だとわかる。
山頂は人であふれ賑やかで、人を入れないで写真を撮ることは難しい。

山頂から先10分のもみじ台へ行くと人も少なくなり静かで落ち着ける。
細田屋さんで昼食。
お店は風情があり、水戸黄門に出てきそうな店構えである。
頭の上は紅葉、ひらひらと葉が落ちてくる。
とろろの粘り、美味しさに感動!
お蕎麦に満足し、折り返し。

3号路は日当たりが良く、いくつか小さな木橋のあるコース。
鳥の声を聞きながら歩いた。
お天気が良く、鳥も気持ちが良かったのだろう。

再び1号路に戻った。
ケーブルカーもリフトも列が長すぎて何の列だかわからない。
往復切符を無駄にするが、2時間待ちの状態なので高尾山口まで歩くことにした。
日本一の急勾配!傾斜のきつい下り坂で疲れた。
ようやく登山口に着いた時、消防車やパトカーが何台も上がっていく。
一体何があったのだろう?

賑わう参道の横道を入り、599ミュージアムへ
ここは静かで白色を基調とし、落ち着きを感じる。
壁に飾られた剥製は今にも動き出しそうだ。

FuMoToYAから消防車が何台も通るのが見える。
ただごとではないなと思いながら、やっと運ばれてきたピザを食べる。

本日の〆は極楽湯♨
ここでも入場制限があり、待ち時間20~30分。
待っていると目の前に救急車が止まった。
お風呂で倒れた初老女性が運ばれ、同行者2名が付き添って行った。
昼間暑く汗をかき、お風呂でも汗をかき、水分不足で脱水でも起こしたのだろうか?
何でもないことを祈る。お大事に!

271番と呼ばれ館内へ
館内は新しく衛生的。
炭酸風呂は露天なので夜空を見ながらゆっくり入れて疲れが取れる。
ドライヤーの数が少なく不便、順番待ちで何人も並んでいる。

盛り沢山の高尾山を満喫できた。
高尾山そのものがテーマパークのようだった。
登山気分を味わうなら1号路以外のコースを選べばいい。
1号路は軽装で歩けるが、それ以外のコースは登山用の装備にし、
予想以上に人が多く、どこも長い列なので所要時間に余裕を持つといい。
次回は6号路と稲荷山コースを歩きたい。


続きを読む

フォトギャラリー:32枚

     まるでGWのような混雑。 さあ、出発!

     ケーブルカーは長蛇の列 リフトで正解!

     空中ブランコ

     山上駅付近の展望 スカイツリーが見える

香住の三福団子(大福・幸福・裕福)
                     やわらかく、もちっとして美味しい
   

     たこの足みたい

左は男坂、108の急な石段、右はゆるやかな女坂、迷わず右へ

     山門

     来年は甥が受験 ガンバレ!

     薬王院

     浄心門へ戻り

     浄心門の右横にある4号路へ

     高尾山唯一の吊り橋『みやま橋』

     こわくないよ

           山頂

     標高599.15㍍からの展望

     山頂から先は人が少なくて静か

     もみじ台にある細田屋さん

     時代劇のお茶屋さんみたい

     紅葉がひらひら

     とろろの粘りがすごい

     復路は3号路

              3号路の木橋

     2号路へ

     登山口到着! 何事!?

     お店が並ぶ参道

     べったら漬けを買った

     高尾599ミュージアム

     今にも動きそう

     FuMoToYA とろろとピザの相性バッチリ!

     極楽湯♨ 気持ち良かった

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ 着替え
地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる