• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

子連れ百名山~054阿蘇山(1泊2日九州遠征第2弾)

高岳(1592m)( 九州・沖縄)

パーティ: 4人 (unchikutareo さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ!

利用した登山口

仙酔峡  

登山口へのアクセス

その他
その他: 前日、霧島山登山後に八代泊。八代からレンタカーで移動。
帰りの飛行機は
熊本空港(2030発)→ANA650→羽田空港(2204着)

この登山記録の行程

仙酔峡(09:06)・・・仙酔峡分岐(11:05)・・・高岳[休憩 10分](11:10)・・・仙酔峡分岐(11:26)・・・仙酔峡(13:28)

コース

総距離
約4.4km
累積標高差
上り約807m
下り約807m
コースタイム
標準4時間
自己4時間12
倍率1.05

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

息子小2、娘小4
 八代のホテルで朝食バイキング(結構美味しかった~)後、阿蘇山へ。九州自動車道を使っても2時間くらいかかかる。仙酔峡駐車場では係りの方が登山状況を説明してくれる。風向きで火山ガスが強く来ることがあり、子連れはマスクを用意した方が良いとのこと。なければ、濡らしたハンカチorタオルでね。
 さ~出発!と、トイレ脇の階段を登り始める。すると、先ほどの係りのおば様が走ってきて、「そっちじゃないの~」。ありがとうございました。工事現場に行ってしまうとこでした。
 気を取り直して、左側の橋を渡る。最初は遊歩道。そこから、道の掘れた登山道へ。掘れたところは短い。最初は傾斜も緩く、足場もしっかりして快調。標識の表示もすぐ進み、距離的にはすぐ半分を超える。これは余裕だな~と油断すると、半分を結構超えた岩場で中間距離の表示。
 でも、カルデラ独特の雄大な景色はすごい!草原を守るために野焼きをしているそうで、方々で煙と炎が見える。そういえば野焼きの灰が登山道にも落ちてくる。右を見れば、噴煙が吹き上がっている。なんか、どこにいるのかわからなくなる不思議な感覚。
 なんとか、分岐までたどり着くと、そこも別の惑星のような風景。すごいところだな、阿蘇って。現在は中岳も行けないので、高岳まで。月見小屋を周る提案は、即、子供に却下される。ピストンで下る。帰りも微妙に時間がかかったけど、阿蘇の雄大な景色、堪能しました。
 下山後、近くの「よかよか亭 宮地店」で昼食。あかうし丼が美味!さらに道の駅 阿蘇でソフトクリーム!ミシュラン三ツ星の牛乳で作ったソフト!以外とサッパリでよし。さらに熊本城見学。事前の調べで1730が最終入園時間とのことで、途中の渋滞にヤキモキし、時間ギリギリなので駐車場からダッシュ。着いたら、あれ?夜間ライトアップ期間で余裕でした~(だから周りの人は怪訝な目で見てたのね!)。でも素晴らしい風格の城でした。帰りは空港で食事。一文字ぐるぐる!また食べたいな。当初のアクシデントはありましたが、天気にも恵まれ、素晴らしい九州旅でした。


登山道開始直後は道が掘れているし、途中の岩場、がれざれ場も、色んなルートがとれる。自分の判断で選択しましょう。
岩&石が溶岩に接着された地形が多く、滑るところは少ないけど、微妙に歩きにくく、下りのスピードアップはできませんでした。

よかよか亭 宮地店:登山後に赤牛丼を堪能!うまし!http://www.yokayoka-miyazi.com/menu/
道の駅 阿蘇:自慢のソフトクリーム2種類を堪能。http://www.aso-denku.jp
阿蘇坊中温泉 夢の湯:入浴(大人¥400、小人¥200)http://www.aso.ne.jp/~yumenoyu/index.html
その後、熊本城見学。熊本城は夜間ライトアップ&開園時間延長!

続きを読む

フォトギャラリー:89枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

阿蘇山

阿蘇山

1,592m

よく似たコース

阿蘇山 熊本県

仙酔峡から阿蘇最高峰 高岳を周回

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
18
阿蘇山 熊本県

花咲く溶岩台地で月面漫歩を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間40分
難易度
★★★
コース定数
34
登山計画を立てる