• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

普賢岳〜国見岳

雲仙 普賢岳・国見岳( 九州・沖縄)

パーティ: 2人 (KDX250F2 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴 やや霞みあり

利用した登山口

仁田峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 佐賀 有明沿岸道路 国道207号 オレンジ海道 国道207号 雲仙多良岳シーライン 雲仙裾野周回道路 県道131号 仁田峠

この登山記録の行程

仁田峠(10:50)・・・紅葉茶屋(11:40)・・・鬼人谷口(11:44)・・・鳩穴分かれ[休憩 60分](12:15)・・・立岩の峰[休憩 5分](13:49)・・・霧氷沢分かれ[休憩 10分](14:00)・・・普賢岳[休憩 20分](14:25)・・・紅葉茶屋(15:00)・・・鬼人谷口(15:04)・・・国見分れ(15:27)・・・国見岳[休憩 6分](15:37)・・・国見分れ(15:58)・・・尾根道出合(16:10)・・・妙見神社(16:15)・・・仁田峠(16:40)

コース

総距離
約5.5km
累積標高差
上り約729m
下り約729m
コースタイム
標準4時間40
自己4時間47
倍率1.03

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前回と逆回りで全部を回って来た
三つ葉ツツジが見頃を迎え、紅葉茶屋や鬼人谷口は人も多く、鳩穴別れ直前の北の風穴の展望ベンチで昼食&休憩
サタケのご飯 マルタイ棒ラーメン 茹で卵 コーヒー 昼寝5分 計60分
立岩の峰経由霧氷沢別れでデポ、霧氷沢往復、普賢岳山頂にて15分休憩
鬼人谷口から国見別れまでの急登は手と足でよじ登る
国見岳の鎖場には♂のみでデポ、往路7分山頂6分復路7分の計20分
帰路は妙見駅からロープウェイ@620円で下山
前日の脊振山系山開きに続く筋肉疲労を癒すため雲仙よか湯に立ち寄り@400円
屋久島登山の練習のため2日ともテント泊装備(15kg)を担いで登ったが、いい練習になった。
食材は日ごとに変化をつけた方が飽きがこないと思われる。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

ミツバツツジが綺麗に開花

湯気をあげる溶岩ドーム 立岩の峰から

溶岩ドームを霧氷沢から見上げる

4/3の雨中登山ではここで強風とガスに断念した国見岳に再挑戦

国見岳を独り占め

右手に普賢岳 中央奥に平成新山 国見岳下山途中から

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雲仙岳

雲仙岳

1,359m

国見岳

国見岳

1,347m

妙見岳

妙見岳

1,333m

よく似たコース

雲仙岳 長崎県

雲仙普賢岳・仁田峠から妙見岳、国見岳を経て普賢岳へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
★★
コース定数
14
雲仙岳 長崎県

平成新山に会い、火砕流跡を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
27
登山計画を立てる