• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

昔の感動もう一度焼石岳

焼石岳( 東北)

パーティ: 2人 (スーさん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 会社の有休を取って花のパラダイス(焼石岳)へ出かけます・・・夜間割引利用と妻の仕事終了後午後発にて東北道に入る(中尊寺PA車中泊)、まだ夜中のうちに登山口へ向かう、ナビは途中で消えてしまい国道より林道入口にある標識で右に入り(その後案内板は一ヶ所のみ)悪路の林道を進むが分岐ごとに迷いながら(不安を抱いて)やっと駐車場に着く頃は明るくなりだす(まだガラガラ・・・下山時にはかなり下まで路駐車有(一番下は2キロぐらい手前)。

この登山記録の行程

【車移動】
 6月10日
           自宅      15:50          
    20:44  高速PA
 6月11日
           高速PA       2:35
     3:42  中沼登山口
【山歩き】
           中沼登山口      4:05
     4:39  中沼         4:40
     5:22  1038m地点分岐  
     5:41  銀明水(避難小屋)  5:43
     6:39  姥石平分岐点     6:42
     7:05  焼石岳        7:32
     7:58  9合目        8:00
     8:26  東焼石岳分岐
     8:41  東焼石岳       9:27
     9:39  東焼石岳分岐
     9:48  姥石平分岐点
    10:25  銀明水(避難小屋) 10:52
    11:08  1038m地点分岐
    11:40  中沼        11:41
    12:00  中沼登山口

【車移動】
           中沼登山口     12:30
     12:50 やけいし館     14:00
       中沼登山口からの距離     9.3km
       中沼登山口からの所要時間   22分
       入浴料金          500円
       源泉かけ流し(露天無し)
  
        
     20:30  自宅    

    
  

コース

総距離
約14.4km
累積標高差
上り約959m
下り約959m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

だいぶ昔に「焼石岳」に来た時の印象が強く(好きな山に挙げると5本の指に入る山)何年前かは定かでないが「旺文社地図」発行年数が1993年となったいました
ハクサンイチゲの山全体が白い花畑の印象が強くやっと再訪問ができました

高速道での車中泊でを含めで行ってこれました、林道の長いことと、道路標示がなく分岐では悩み、不安な気持ちで林道を進み駐車場に着いた時は「ホット」しました登る前に疲れましたよ!!
明るくなってきた登山路を進み、中沼までは結構な登り坂ですが中沼からはゆるい登りとなって、残雪を抱いた焼石岳、登山路脇の花を見ながら上沼へ、ここよりミズバショウ、リュウキンカ、シラネアオイロードをツブ沼分岐へ(残雪がある)これを過ぎると銀明水(水場と避難小屋)へ着く、冷たい水で喉を潤し、残雪雪渓歩きに入る、ヒナコザクラ、イワイチョウ、ショウジョバカマ、イワカガミ、ミツバオウレンと高山植物が次から次へと出てくる残雪歩きが終わり足場の悪い石ゴロと木道の登山路に入り、チングルマ、ヒナコザクラ、そして待望のハクサンイチゲの白色の中に紫のミヤマシオガマ、黄色のミヤマキンバイの咲く登山路となり「姥石平」に着く、これより周回コースに入り
焼石岳山頂へ、山頂下からはミヤマダイコンソウ、イワウメが見られそして山頂からの大展望を2人だけで独占休息に入る、次に南本内岳方面に下り岩の隙間を下るようになると9合目分岐に出る、ここより東焼石岳への登り返し登山路に入りますが稜線に出てからは花畑の登山路となり分岐に出る、以前来た時よりハクサンイチゲは少なく、でも花畑は広がっています、山上の楽園花畑ロード(東焼石岳)をゆっくり進み山頂へ、まだ静かな登山路と山頂でひとときを過ごし下山に入る、ちょっとスライドが多くなり周回終了地点(姥石平)であまりの登山者数にビックリ、下山は中々進むことができなく、それでも銀明水に着く、でも多くの登山者であふれていてビックリ、あとは中沼登山口までの下りとなり花のパラダイス山歩きは終了。

好天に恵まれ、山上の花パラダイス散策はまだ登山者がいない状態だったのでゆっくりでき数人の登山者との道草、立ち話をしても問題なし、
妻は歓喜の声を何度も景色を見ては、花を見ては、登山者との山話をしては上げていました、東北の山は普通の山歩きが飽きても「衣、食、住」担いでの山歩きスタイルがある限りはすたれることはないと思います(皆、山登りの原点スタイル)
最後に、花はきれいでしたし、女性的な緩やかで広大な山稜線は心にゆとりをもたらせてくれます・・・焼石岳また虜になりました。

続きを読む

フォトギャラリー:75枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス 腕時計 カメラ ナイフ ホイッスル
医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 トレッキングポール
ストーブ 燃料 ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 素晴らしい景色ですね!!

  • すてぱん さん、コメントありがとうございます。

    天気予報が良い方に変わってってくれたおかげで青空の下
    東北の山へ行くことができました。
    良かったですよ!!(運転は疲れましたが)プラスマイナス=プラス10

    毎年、この時期計画は立てる物の、実行できないでいました、久々の焼石岳
    再び感動が得られました、好きな山の一つです、
    春から夏の花がこの山ではこの時期に見られ本当に感動。

  • スーさんへ
    今年の焼石は残雪が昨年の倍ほどあります 姥石平は23日現在ミヤマキンバイ ワタスゲの花が見られるだけでした、
    「ヒナコザクラ」と記してありましたが「ヒナザクラ」?の間違いでしょう・・・・
    東北の山にだけ見られる花なそうです。
    6月15日辺りがお花畑の見ごろと思われます
    又是非お出でください。
            yakeisi、jijiより 自然公園指導員をしています。

  • yakeisi jiji さん おはようございます
    指摘の「ヒメコザクラ」早池峰山に分布するようですね、
    同じ、岩手県でも、分布が限られているのですね、
    今回いのコメントで初めて知ることができました。
    それと、今年の山情報、ありがとうございます・・・もうソロソロかなと思っていたところです。

登った山

焼石岳

焼石岳

1,547m

よく似たコース

焼石岳 岩手県

東成瀬口から焼石岳へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間35分
難易度
コース定数
24
焼石岳 岩手県

ブナ林の湖沼、湿原や草原のお花畑を目指す

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間45分
難易度
★★
コース定数
23
焼石岳 岩手県

中沼コースから焼石岳へ登り、つぶ沼コースへ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間40分
難易度
コース定数
26
登山計画を立てる