• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

沿道の高山植物咲き乱れる烏帽子岳

烏帽子岳( 上信越)

パーティ: 1人 (すー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れときどき曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅 → 丸沼高原地蔵峠駐車場(8:10)

この登山記録の行程

丸沼高原地蔵峠駐車場 → 湯の丸キャンプ場 → 白窪湿原 → 中分岐 → 鞍部 →
小烏帽子岳 → 烏帽子岳 → 小烏帽子岳 → 鞍部 → 中分岐 → ドウダンツツジの小道
→ 駐車場(13:40)

コース

総距離
約8.8km
累積標高差
上り約436m
下り約436m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前回の山で熱射病になりかけたので、今度は涼しい山を探し、2000mを超える烏帽子岳に行ってみることにした。
連休に入り、高速道の混雑が心配されたが、早めに出たため予定通り到着。駐車場は冬は湯の丸スキー場となる場所のようだ。
キャンプ場を過ぎると目の前に湯の丸山がドーンと現れ、白窪湿原が広がっている。湿原には木道が張り巡らされ、ハクサンフウロやノアザミが咲き乱れている。
 カラマツも森に入るが、傾斜も緩やかでとても歩きやすい。次第に沿道には数々の花が。
道は徐々に急になり、ザレて歩きにくくなるが、沿道の花たちに励まされ山頂へ。
 雲が多かったが、晴れ間も見えさわやかな風も吹いている。
その後は来た道を戻り、駐車場へ。

続きを読む

フォトギャラリー:76枚

湯の丸高原地蔵峠駐車場。スキー場のリフトが見えます。

今日歩くコースです。

キャンプ場に向かって進みます。

始めはこんな感じです。珍しい蝶もいるらしい。

キャンプ場のバンガロー。

多くの人で賑わっています。

湯の丸山がよく見えます。

ワレモコウ。

ツリガネニンジン。

ハクサンフウロ

マツムシソウ。

クルマユリ。

木道が気持ち良いです。

ノアザミ。

白窪湿原でした。

湿原に別れを告げ、森の中へ。

中分岐。とても素敵な森です。

これは珍しい蝶ではないみたい。

この花の名前はわかりません。

これもわからない…

早くも紅葉?

カラマツの森は神秘的でした。

緩やかで歩きやすいです。

鞍部。今から登る烏帽子岳が見えてきました。

湯の丸山はここから登ります。今日はやめておこう。

だんだんきつくなりますが沿道の花に癒されます。

オダマキ。

湯の丸山。

ここからの稜線はザレています。

やっと頂上…かと思ったら、小烏帽子岳でした。

烏帽子岳はまだまだだ。

あと一息。

着いた!

見下ろすとこんな感じです。

絶景をみながら昼食。

誰が植えたわけでもないのにおしゃれな寄せ植えが完成しています。自然ってすごいなあ。

街のほうはガスっています。

道の両側にはお花がいっぱい。

白樺の木肌って味があっていいですね。

ドウダンツツジの小道はササが密集しています。

白窪湿原は見えてきた。

朝とは光の感じが違います。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス タオル 帽子 着替え
地図 腕時計 カメラ 健康保険証 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー 行動食 テーピングテープ GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

烏帽子岳

烏帽子岳

2,066m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

烏帽子岳 長野県

展望と花を訪ねて湯ノ丸山・烏帽子岳往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる