• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥武蔵縦走 比企三山(大霧山・堂平山・笠山)2016年盛夏

大霧山、堂平山・笠山( 関東)

パーティ: 1人 (すくらっぷ・ブック さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:東武東上線の小川町駅からイーグルバスにて「橋場」
帰り:「白石車庫」からイーグルバスにて小川町駅

この登山記録の行程

(7:31)橋場バス停
(7:40)橋場200m・・・(8:30)粥仁田峠565m・・・(9:10)大霧山767m(9:15)・・・(9:47)旧定峰峠・・・(10:30)定峰峠(10:40)・・・(11:50)白石峠・・・(12:35)堂平山876m(12:50)・・・(13:45)笠山837m・・・(14:55)白石車庫(バス停)
バスは15:36小川町行きに乗車

コース

総距離
約14.2km
累積標高差
上り約1,334m
下り約1,175m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

以前より気になっていた都心からも近い秩父・奥武蔵の山岳縦走路を満喫。
東武東上線の小川町駅からの一番バス(7時08分発)で橋場(バス停)まで乗車し、7時40分より登山スタート。バス停からは、まず粥仁田(かいにだ)峠を目指します。ただこのバスの乗車がなんと私独りでしたので、当然ながら降車も私のみ。しょっぱなから静かな山行とはなりました。
大霧山(標高767m)・堂平山(標高876m)・笠山(標高837m)の(比企)三山をほぼ一日がかり(歩程約7時間)で縦走。午後3時少し前に最終地点の白石車庫バス停に下りたちました。
今日の午前中は予想以上に気温が上がらなかったので助かりました。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア レインウェア 登山靴 バックパック スタッフバック
ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 ライター

登った山

堂平山

堂平山

876m

大霧山

大霧山

767m

笠山

笠山

837m

よく似たコース

大霧山 埼玉県

標高は低くても、頂上から抜群の展望を楽しめる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間30分
難易度
★★
コース定数
6
大霧山 埼玉県

花咲く山村、展望の山頂、雑木の山稜をめぐる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
16
堂平山 埼玉県

信仰を集めた比企の名峰二山を結んで縦走

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間35分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる