• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

朝から霧に覆われ景色は余りみれませんでした。山頂部は新潟県側から湿った空気が上がって来るので、曇りやすいようです。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 早朝当日に車移動。ロープウェイ駅に大型の立体駐車場に駐車。7:00位の到着でしたが、天気が悪いせいか、さほど駐車されていませんでした。平日は8:00からロープウェイ稼働ですが、土日は7:00から稼働ですので、ご注意下さい。尚、ロープウェイも待ちは全くなしでした。

この登山記録の行程

天神平(08:00)・・・分岐(08:15)・・・熊穴沢避難小屋(08:45)・・・谷川岳肩ノ小屋[休憩 10分](10:10)・・・トマの耳(10:30)・・・オキの耳[休憩 20分](10:40)・・・トマの耳(11:10)・・・谷川岳肩ノ小屋(11:15)・・・熊穴沢避難小屋(12:20)・・・分岐(12:40)・・・天神平(12:50)

コース

総距離
約6.4km
累積標高差
上り約871m
下り約871m
コースタイム
標準4時間30
自己4時間20
倍率0.96

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

このところ、台風などの大雨により、登山道がひどいことになっているかと思いましたが、さほど問題はありませんでした。14:00位には、ロープウェイ口まで戻りました。山頂を11:00位に下山開始しましたが、だいぶ一般観光客が、増えて来ており、歩きづらい感じでした。
岩場の鎖場はありますが、傾斜はきつくないので、鎖を使用しなくても登れる感じです。但し、天狗の留まり場過ぎから、岩場の急登が続きますので、しっかり休憩した方が良いと思います。
オキノ耳からトマの耳までは10分ほどですが、痩せた尾根道なので、渋滞しやすい。

続きを読む

フォトギャラリー:11枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

谷川岳

谷川岳

1,977m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

谷川岳 群馬県 新潟県

天神尾根から谷川岳往復 上越国境の広大な山岳展望が楽しめる最短コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・西黒尾根から天神尾根へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★★
コース定数
30
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・土合を起点に旧道・新道を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
28
登山計画を立てる