• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

乗鞍岳~登頂と紅葉を楽しむ~

乗鞍岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

眺望は近景のみ。遠望は少しだけ。午前中曇り時々晴。午後曇り。強風。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 長野道松本ICで降りて乗鞍高原観光センター駐車場(無料)を目指す。マイカー規制のためシャトルバスに乗り換えて乗鞍畳平へ向かう。シャトルバスは毎時00分と9:30。定期便の他に乗客が多い時には同時刻に増便する場合有り。当日は計3台運行。往復大人2,500円 。グループ(3~5名)であればタクシーの利用も良い。


この登山記録の行程

自宅(埼玉県所沢市)4:30→入間IC→松本IC7:20→8:20乗鞍高原観光センターバス9:00発→9:53着畳平(トイレ)10:00…10:48肩の小屋10:58…12:04乗鞍岳山頂剣ヶ峰12:06…12:20蚕岳(こだまだけ、昼食)12:50…13:25肩の小屋13:30…14:05肩の小屋口(トイレ)14:15…宝徳霊神…15:45位ヶ原小屋(トイレ)バス16:17発→16:55着乗鞍高原観光センター。

コース

総距離
約6.1km
累積標高差
上り約332m
下り約686m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 秋雨前線が停滞していたが、晴れ間を狙って決行。予報は6~12時曇り霧、12~18時晴。実際は曇り霧で午前中に時々陽射しがあった程度。稜線は強風。特に山頂は踏ん張って立っているがやっとだったので、早々に下山開始。
 登山道からの遠望は、穂高岳・槍ヶ岳が10時頃までは見えた。乗鞍山頂からの眺望を期待してたが、周りの山々はやがて雲に覆われて、全く見えなくなってしまった。
 下山は紅葉を楽しむため、肩ノ小屋より沢沿いの登山道を位ヶ原山荘まで下った。沢沿いの登山道だが、足元が濡れていて大変悪く滑り易かった。コースタイムは1時間10分だが、2時間15分もかかってしまった。靴もズボンの裾も濡れて泥だらけ。。エコーラインをバス等に注意して歩いた方が良かった。
 午後は、残念ながら一度も太陽が顔を出さなかったが、沢沿いの下山路では紅葉をまじかに楽しむことができた。ナナカマドやヤマウルシ、チングルマ等の葉がとてもきれいだった。
 下りもバスが3台も運行されていたので、位ヶ原山荘前から無事乗車することができた(毎時17分発等)。お蔭で午後5時前には観光センターに戻ることができ、ほっとした。車窓からの紅葉の眺めが良くて感激した。特に、赤色のヤマウルシ、黄色のダケカンバ。
 この日は予約していた「なごみの湯 白樺」に泊り、温泉で心身の疲れをとることができた。眺望は、残念であったが、強風の中登頂できたし、紅葉も楽しめたので、うれしかった。
(参考にしていただきたいこと)
①登山道 畳平から肩ノ小屋までは、車両も通れるなだらかな砂利道。肩ノ小屋から山頂までは急登。岩・石・砂だらけ。下りは、歩幅を狭くして、安定した場所を選んで歩くこと。滑って尻餅をついた人を見た。整備されているが、一人一人注意すること。3,000m級の山岳地帯だ。登山靴とステッキは必携。雨具・防寒着を持参。
②トイレ ○観光センター ○乗鞍畳平 ○肩ノ小屋の30メートル先に公衆トイレ ○肩ノ小屋口バス停に公衆トイレ ○位ヶ原バス停公衆トイレ
③シャトルバス 往復大人2,500円。乗り切れないこともあるので、切符を購入して並んで待つこと。雨天の場合は減便(間引く)することもあると表示してあった。問い合わせ先アルピコ交通バス。

続きを読む

フォトギャラリー:17枚

乗鞍高原観光センター。ここから乗鞍畳平行シャトルバスが出る。毎時00分発と9:30。

乗鞍畳平。気温12℃(10:00)。青空も見えたが雲が湧き上がっていた。

鶴ヶ池付近から槍ヶ岳が見えたので、カメラをあわてて向けた。

肩ノ小屋付近から見た乗鞍高原方面。ハイマツの緑色とダケカンバの黄色がきれいだ。

咲き残っていたサワギキョウ。青紫色がきれいだ。

肩ノ小屋手前から乗鞍岳剣ヶ峰(左奥)。登山道の一部がかすかに見えた。

標高が上がるにつれて、ハイマツとダケカンバの間を縫うように走るエコーラインが見えた。

蚕岳と剣ヶ峰の鞍部から見上げた乗鞍岳山頂剣ヶ峰。山頂へは左回りと右回りの両方があった。

登山道は、日常的に整備されているが岩・石・砂だらけ。

チングルマの葉も紅葉していた。

チングルマの果穂がまだ残っていた。

緑色を保っているものもあれば紅葉もあり。木や草の種類によりいろいろ。

白色で球形の花。シラタマの樹かな?

宝徳零神~位ヶ原小屋で撮影。長い稜線とダケカンバの紅葉。

ダケカンバの葉がだんだんと緑から黄へと色づいていく。

こんなにたくさんチングルの果穂が残っていて、感激!

陽射しがあれば最高なのだが・・・。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

乗鞍岳

乗鞍岳

3,026m

よく似たコース

乗鞍岳 岐阜県 長野県

大展望と高山植物が待つ3000mの散策路

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
12
乗鞍岳 岐阜県 長野県

冬は氷爆する善五郎の滝周辺を周遊する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
5
乗鞍岳 岐阜県 長野県

残雪期、3000m峰で広々とした雪原歩きを楽しめる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
18
登山計画を立てる