• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

閑居山~浅間山~雪入山~雪入ふれあいの里周回+霞浦の湯♪

閑居山、浅間山、あきば峠、雪入山、剣ヶ峰広場、いやしの里、雪入ふれあいの里、霞浦の湯、モール505( 関東)

パーティ: 1人 (目黒駅は品川区 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち雨のち曇り

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:武蔵小山6:05→東急目黒線~南北線→溜池山王/国会議事堂前6:21~27→千代田線~常磐線各停→松戸7:03~13→常磐線快速→土浦7:57~8:15→関鉄グリーンバス柿岡車庫行→中志筑8:48

復路:下佐谷13:02→関鉄グリーンバス→土浦駅13:50~14:10→霞ヶ浦循環バス・キララちゃん→霞浦の湯14:25~16:02→〃→土浦駅16:25→土浦散策+飯→土浦17:29→常磐線快速→日暮里18:30~33→山手線19:03

この登山記録の行程

中志筑バス柿30m8:50→閑居山大師入口9:06→百体磨崖仏9:12~25→稜線9:31→閑居山227m9:35→浅間山344.6m9:50~10:00→道間違い!→あきば峠280m10:23→パラグライダー場跡10:27→雪入山348m10:33→剣ヶ峰広場360m10:38→電波塔391m10:43→直登コース分岐10:48→いやしの里244.7m10:55~11:00→雪入ふれあいの里公園140m11:23~37→峯コース→上佐谷バス停34m12:07→関東ふれあいの道→五輪塔12:17→下佐谷バス停12:37(雨が激しくなってきたのでバス停脇の神社で雨宿り)

合計3時間17分(上佐谷バス停迄)

コース

総距離
約14.1km
累積標高差
上り約760m
下り約764m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

10月8日(土)は、昼から雨っぽかったので、半日で行ける山ということで、筑波山前衛の雪入山のハイキングコースを3分の2ぐらい回って来ました。

昔行った時は稜線だけで、山里の周回路は行ってなかったもので。

スタートは、山とはまるで関係の無さそうな、常磐線土浦駅です。

ここから8時15分の柿岡車庫行のバスに乗り、中志筑バス停まで行きます。

バスを降りて、8時50分、進行方向に進むとすぐ百体磨崖仏の標識があるので、そちらに曲がります。

すると、途中で近道しようとしたら、道間違えたー!

でもなんとか元の道に戻れて、閑居山登山口に到着。ここで舗装道路は終わり、苔むした石段をジグザグ上がって行きます。

するとほどなく、金堀穴と身代仏がある断崖絶壁の岩場の下に出て、岩の間をよじ登ると、岩に何体もの仏様が彫ってあるのがわかります。これが「百体磨崖仏」です。

最初、下から見て良くわからなかったので、通り過ぎてしまった…。また戻ったので10分ぐらいロスした。

なお地図には「閑居山大師」と書いてあって卍のマークがありますが、寺は遠昔に廃寺で今はありません。

百体磨崖仏を過ぎると、道は一気に、か細くなり、ペンキ印に従いながら、かすかな踏み跡をたどって稜線までよじ登ることとなります。

バリエーションルートっぽい道で、一般的でないので、五輪堂バス停から権現山経由で登ることをお勧めします。こちらはしっかりとした道があります。

稜線に出たら、左折して、一気に広く良くなった道を進みます。

すると、道の途中のやや小高くなった場所に「閑居山227m」の山頂標識が!まるで山頂っぼくないので通り過ぎ注意!

さらに進み、ちょっとした急坂を上りきった場所が、浅間山裏登山道入口です。

そしてもう一度急坂を登ると、電波塔と浅間神社の祠がある浅間山山頂344.6mです。

9時50分、中志筑バス停からちょうど1時間かかりました。

西側の展望が良くこれから行く雪入山と、その後ろに宝篋山が良く見えます。筑波山はガスがかかって見えません。

10時まで休憩後、再び縦走路に戻り、一気にあきば峠まで駆けおります。

あれ~あきば峠ってこんなとこだったっけ?まあいいや、道はあるから先へ進もう。

でもやっぱりおかしい!どんどん下ってる!!

そこで気づいて林道まで戻ると、そこは峠ではなく、峠からかなり下の方に下りてきてしまったらしい。

しょうがないので、林道をひたすら登り、なんとかあきば峠到着。ふう~10分かそこいらで着くはずなのに、倍以上かかった~。

たぶん途中で分岐を間違えたんだな~。

気を取り直して縦走路を登って行くと、5分もかからずにパラグライダー場跡に到着。田園風景の向こうに霞ヶ浦が良く見えるはずなんだけど、全然見えず。

ここいらで今日初めて、別の登山者2名、トレイルランナー1名に会いました。

パラグライダー場跡から、5分で雪入山山頂348m到着です。地図では345mですが、標識は348mになっています。道の途中の何も無い場所。

そしてさらに5分で剣ヶ峰広場到着。標高は380mぐらい。ベンチと見晴台があります。やっぱ下しか見えんけど…。

ここから山里の道におりてもいいんですが、最高地点の電波塔があるピークまで行きます。ここの標高は390mちょいといったところ。

電波塔がは3本あって、3つ目を過ぎると、道は表筑波スカイラインに下る林道に入ります。

その下り始めすぐ、いやしの里に真っ直ぐ下る直登コースがあるのでそこに入ります。

そして急坂を下ると、10時55分、ホテルでレストランで食事と日帰り入浴も出来る「いやしの里」に到着!

駐車場からつくば市方面が良く見えます。

ここで飯食って風呂入って、小町の館からTXのつくば駅までバスで帰ろうか?とも思ったんですけど、今日は道に迷った割に全然運動してないので、予定通り雪入ふれあいの里を目指します。まだ雨は大丈夫そうだし。

いやしの里から桜並木の道を一直線に下り、保沢林道へ左折し、突き当たりまで行ったらさらに左折、細い林道に入ります。この辺りは標識通り。

そしてその先は、あれ~再び登山道だ~!里道は全部普通の道だと思ってたのに~。

でもまあ良く整備された道なので、そこを登って行くと、11時23分、いやしの里から30分ほどで、本日の目的地「雪入ふれあいの里」に到着しました!

立派な有人のレストラウスと駐車場、それにトイレと飲料の自販機があります。

レストラウスにかなり詳しい雪入山のハイキングマップも置いてあるので、車で手ぶらで来てハイキングに行けます。

ここで、休憩ついでにレストラウスの管理人のおばちゃんとしばし世間話をしていたら、傘が必要なぐらい雨が降って来たので、朝降りたバス停まで戻るのは諦めて、雪入池の前から、峯コースを上佐谷バス停まで下ることにします。

一直線に下り、農家の庭先を経由して田園風景の中に出て振り返ると、雪入山と浅間山が300m級の山とは思えないほど大きいです。

そして佐谷小学校の脇を抜け、広い道に出たら右折するとすぐ、12時7分上佐谷バス停に到着。お疲れ様でした~♪

でも(゜◇゜)ガーン!、バスの時間まで1時間近くある~!

雨もやんだし、しょうがないので少し先まで歩くことに。うまい具合に関東ふれあいの道にもなってるし。

石造の五輪堂を横目で見ながら、田園風景の中を進んで行くと、関東ふれあいの道終点の下佐谷バス停手前で、再び雨が降って来たので、バス停横の神社でバスの時間まで雨宿りすることにしました。

休んでいたら、雨はゲリラ豪雨のように強くなってきて、その中、やってきたバスに乗って、一路土浦駅へ!

雨がスゴすぎて、車が徐行するもんで、道が渋滞しとる~!

でも、土浦駅に着いたら、雨が上がったので、時間も早いし、観光案内所に行き方を聞いて、市内循環バスの「キララちゃん」に乗って、日帰り入浴施設の「霞浦の湯」へ!

霞浦の湯は霞ヶ浦総合公園内にある人工温泉で、料金は410円。露天もサウナもないけれど、風呂場の窓から雄大な霞ヶ浦が一望できます!

ただ風呂場が狭いので、天気の良い週末は混むかも…。

ここで、雨の中、傘さして歩いて、冷え切った体を温めたら、帰りのバスの時間までまだ30分あるので、隣の「オランダ風風車」まで散歩がてら行ってみます。

風車は展望台にもなっていて、上に登ると、温泉以上の霞ヶ浦の絶景が!天気良ければ、反対側に筑波山も見えるんだろな~。

あと水車のある蓮園や霞ヶ浦の魚の水族館みたいのもありました。

一回りしたら、キララちゃんで土浦駅に戻り、さすがに腹が減ったのでラーメン屋探して繁華街へ。

そしたらことごとく準備中だったので、徘徊ついでに、この前来た時に写真撮れなかった胸キュンの彼女の写真を撮りに。

土浦って、裸のお姉ちゃんの銅像が街中いたるところにあって、本当に良い街です♪

個人的には、この胸キュンの彼女がイチオシ!

さて、写真撮りに行ったついでに、映画の撮影やアド街で有名な「モール505」にも寄り道して行きます。

鉄道の線路を越えるための陸橋の下に、微妙な曲線で作られた飲食店街のモールが昭和モダンな観光名所です。

その他にも、土浦には昭和モダンな建物多し。

でも結局ラーメン屋は開いてなくて、駅ナカの「横浜 はまりゅう」で、茨城なのに神奈川名物「サンマーメン」750円になってしまいました。

でも意外に美味かった♪

雪入ふれあいの里公園/ハイキングコース
http://yukiiri.jp/hiking/index.html

関鉄グリーンバス【柿岡・土浦線】時刻表
https://kantetsu.co.jp/green-bus/omnibus/timetable_green046.pdf

関鉄グリーンバス【柿岡・土浦線】運賃表
https://kantetsu.co.jp/green-bus/omnibus/fares_936.pdf

国民宿舎水郷「霞浦の湯」
http://suigo.jp/suigo2013/?page_id=25

続きを読む

フォトギャラリー:60枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

閑居山

閑居山

227m

雪入山

雪入山

345m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

閑居山 茨城県

弘法大師ゆかりの山に残る百体の観音像

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間
難易度
コース定数
7
閑居山 茨城県

雪入山・浅間山縦走 東筑波の山々と里をめぐる日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
17
登山計画を立てる