• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

子連れ百名山〜077塩見岳(前夜泊)

塩見岳(西峰3047m、東峰3052m)( 南アルプス)

パーティ: 4人 (unchikutareo さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 往路:東京→中央道→松川IC→鳥倉ゲート駐車場泊

復路:鳥倉ゲート駐車場→清流苑で入浴&夕食→松川IC→中央道→東京

この登山記録の行程

鳥倉林道ゲート(05:40)・・・鳥倉(豊口山)登山口(06:15)・・・三伏峠[休憩 10分](08:15)・・・本谷山(09:22)・・・塩見小屋[休憩 10分](10:40)・・・塩見岳[休憩 10分](12:00)・・・塩見小屋[休憩 10分](13:12)・・・本谷山(14:40)・・・三伏峠(15:32)・・・鳥倉(豊口山)登山口(17:11)・・・鳥倉林道ゲート(17:41)

コース

総距離
約24.3km
累積標高差
上り約3,328m
下り約3,328m
コースタイム
標準15時間
自己11時間21
倍率0.76

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

息子小3、娘小5
 天気は良好でどこでもいけるこの週末。だけど残りの百名山で日帰りとなると限られてくる。それに、今回、土曜日は娘のピアノのため、夜発確定。したがって薬師岳は却下。薬師岳は来年6月くらいかな。 
 そこで考えたのが塩見岳。南アルプスのヘソ?とも呼べる3000m峰。新?塩川ルートの再整備も話題になるけど、依然、鳥倉ピストンがメインルート(仙塩尾根縦走も魅力的だけど)。以前より日帰りピストンを狙ってた。でも、天候不良やら何やらで延期続き。結局、どんどん日が短くなってくる今になってしまった。果たして日帰りできるかな?途中、暗くなったら、娘が怒るかな?
 自宅で入浴後、出発。中央道をひた走り、鳥倉ゲートへ。駐車する車はかなりいるぞ。満車ではないけど数台空きがあるのみ。コースが長いので翌朝0330起床0430発の予定。しかし、寝坊して0430起床。バーナーでスープやら朝食のカップ麺を作る。しかし、息子が車内でスープをこぼし大騒動。なんやかんやで出発できたのは明るくなった0540(涙)。これだと、明るいうちに帰れるかギリギリだな。
 まずは林道へ。ちょっと寒い。途中の上方の岩壁にスズメバチの巣を発見。刺激しないように注意。遅れを取り戻すべく、少し急ぎ気味。鳥倉登山口~三伏峠までは標識が豊富でどこまで進んだか分かりやすい。途中、中央アルプスも綺麗に見える。三伏小屋は冬体制でトイレもオープンポットン1基のみ。でもありがたい。テントはちらほら、冬季小屋も開放です。すぐに三伏山で塩見岳の勇姿を確認。遠いな。
 本谷山へ下って登る。全体的に急登が続かず、歩きやすい印象の山道。だけど距離はあるな。皆、前日テントのようで、本日塩見ピストンの人は少ない。我々が最後尾(笑)。
 塩見小屋も10/15で営業終了。小屋終い中でトイレを解体してました。小屋の女性も登山道の看板を直してました。景色も良くて、いずれ宿泊したいな。
 さ~ここからが本番。最初は稜線を緩やかに進むだけだけど、途中からの岩場に子供が難儀。しょうがないですね。サポートしつつ進む。でも、絶景!中央~北~南アルプスも全て見える。最高の天気でした。頂上は貸切で、三脚で記念撮影。
 明るいうちに帰るぞ!と思ったら、ママが軽い高山病で頭痛、吐き気あり体調不良。やっぱり3000m峰なんだな。なんとか、明るいうちに登山口まで下りれたけど、林道で暗くなっちゃった。日は短くなったな~。帰りはまつかわ温泉で入浴&食事。大盛況でした。雄大な塩見、南アルプスの絶景に感謝!

コースグレーディング:7D
鳥倉ゲート:鳥が池キャンプ場を目印に行きましょう!
      第一駐車場(30台?、WCあり)、第二駐車場は少し遠い。
      登山口まで自転車の人も。
鳥倉登山口~三伏峠:標識も整備され問題なし(木の階段などあり)。
        三伏小屋は冬体制(トイレx1ポットン紙あり、冬期小屋、テント可
三伏峠~塩見小屋:眺めが良い!アップダウンは激しくない。
        塩見小屋も営業終了(小屋終いしてました。)
塩見小屋~塩見岳:頂上手前の岩場は勾配もあり注意しましょう。
         子供だとステップが難しいところも。ロープや鎖はありません。
信州まつかわ温泉 清流苑:大人¥400、小人¥250、食事処あり(~2000)
            http://www.seiryuen.jp/index.htm

続きを読む

フォトギャラリー:134枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • お疲れ様でした。さすが、見事な歩きっぷりです。
    3000メートル級やアルプスは、住んでいる場所柄、中々行けず、私としては、うらやましい限りです。
    以前から気にはなっていたのですが、子供たちの荷物の重量ってどれくらいですか?
    参考程度に教えてください。

  • ハンターさん、こんばんは。

    なかなかな日帰りピストンでした〜。これ以上だと無理かな、と感じました。南アルプスも天気が良いと最高に気分の良い山域と思いました。今年のアルプスはこれで終了かもです。

    子供のザックは、普段はレインウェア、フリース、ライトなど小物、飲み物&お菓子だけですので、せいぜい2〜3キロくらいです。テント泊の時はもちろん自分のシュラフなど担ぐので増えますけど。甘やかし気味です(笑)。

登った山

塩見岳

塩見岳

3,052m

本谷山

本谷山

2,658m

よく似たコース

塩見岳 長野県 静岡県

鳥倉登山口から塩見岳を往復する

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間
難易度
★★★
コース定数
63
塩見岳 長野県 静岡県

塩見岳から蝙蝠尾根を下る 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
16時間15分
難易度
★★★★
コース定数
58
塩見岳 長野県 静岡県

南アルプス中央部に鎮座する勇壮な山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間10分
難易度
★★★
コース定数
64
登山計画を立てる