• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

南アルプス日向山 尾白川渓谷の名水巡りと山頂の砂浜

日向山( 南アルプス)

パーティ: 2人 (明日から本気出す! さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 尾白川渓谷の無料駐車場を利用、台数は30~50台前後
※カーナビでは尾白川渓谷キャンプ場で登録すると良いです

この登山記録の行程

尾白川渓谷駐車場(08:05)…矢立石分岐(08:13)…甲斐駒ヶ岳黒戸尾根分岐(08:19)…千ヶ淵(08:25)…三ノ滝(08:37)[休憩10分]…旭滝(08:42)…百合ヶ淵(09:17)…神蛇滝(09:24)[休憩5分]…不動滝(09:58)[休憩5分]…錦滝(10:57)[休憩10分]…日向山(頂上)(12:11)[休憩20分]…矢立石駐車場(13:22)…尾白川駐車場(13:54)

コース

総距離
約7.8km
累積標高差
上り約1,000m
下り約1,000m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

日本名水百選の尾白川渓谷を経由して南アルプスの日向山に登頂してきました!
尾白川渓谷の川や滝・渕は、お隣の甲斐駒ヶ岳を源流しておりエメラルドグリーン色に輝いています。
とっても美しい川です!!

千ヶ淵~不動滝まで川沿いの山道を歩いたり、川沿いに戻ったりします。
尾白川渓谷はアップダウンが激しいですが、道はかなり整備されており、鉄製の階段があちこちにあります。
ところどころ坂が急なところや、鎖場ぽいところもあります。鎖場は特に鎖を使わないと登れない感じではないです。
30分単位くらいで次の絶景ポイントがあるため、それほど苦にならないと思います。

日向山は途中から砂浜に変わります。山道からいきなり砂浜に変わるので、とってもびっくりしますw
山頂からは、甲斐駒ヶ岳や鳳凰三山といった南アルプスの山々や富士山、八ヶ岳のパノラマを楽しめます。

帰りは矢立石の楽なコースから下山しましたが、超単調で林以外何も見るところもなく飽きてしまうので
ぜひ尾白川渓谷から登ることをオススメします!!

・~登山口
尾白川渓谷駐車場から尾白川渓谷道に入ります。※ここはまだ日向山ではないです。
神社を越え、橋からが尾白川渓谷道です。この時点でも川水がとてもキレイですがまだまだ序の口w
途中、三大急登で有名な甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根コース分岐にぶつかります。
とてもキツいコースなので絶対間違わないでくださいw

・千ヶ淵~不動滝
千ヶ淵から不動滝までは川沿いの山道を歩きますが、結構アップダウンが激しく、道も狭いです。
とはいっても危険な箇所は殆どありません。途中、鎖場もありますが、鎖使わなくても登れる程度です。
道票があちこちにあるので、迷うこともないでしょう。

千ヶ淵から不動滝から見える川は、バスクリンでも入ってるのかと思うくらい、とてもキレイなエメラルドグリーン色しています。
ところどころ川近くまで行けるところもありますので、ぜひ川に触ってみてください!
ちなみにこの川の源流があの「南アルプスの天然水」です。工場も近くにあるそうです。
ウィスキーで有名な「白州」もここが産地のようです。どうりでキレイなわけだと納得してしまいます。

不動滝の近くまで行く場合は、でっかい岩を鎖で登る必要があります。
天候が悪い日は気を付けて登ってください。

・~錦滝
不動滝までは尾白川渓谷道のハイキングコースになっているようで、ここで引き返す人もいるようです。
※どこが分岐か解りませんでしたが。
不動滝からいったん山道に入ります。ちょっと急登もあります。
どこが山道か解りにくい箇所もあります。途中、かなり傾斜が急な鉄階段もあります。

車道ぽいところもありますが、現在は通行止めになっているようです。
錦滝に着くと、矢立石駐車場に直接向かう道と分岐します。車が通れるようです。
ベンチの休憩ポイントにもなっていて、錦滝の近くにも行けます。
この先、日向山への道は結構急な坂ですので、ここで十分休憩しておくと良いです。

・~日向山
ここから本格的な山登りになります。1時間程度あります。
錦滝から日向山への山道は急登です。ロープ場もあります。
ずーと山道なので砂浜なんか無いよ…、と疑いたくなります。
途中、鞍掛山の分岐ぽいところにぶつかります。
鞍掛山側には行かないように道標で確認しましょう!
日向山側は、ちょっとだけ下りがあります。ほんとにちょっとです。

山道下ってから山頂を見上げると、何やら白ぽいところが見えてきます。
そこが砂浜で有名なあの日向山です!

・~山頂
日向山山頂付近は、ほぼ全部砂浜地帯です。
絶景としては素晴らしいのですが、とても歩きにくいですw
砂浜なので道が解りにくいですが、人が通ってそうなところを通りましょう。
この砂は花こう岩が砕けたものだそうです。とても不思議な光景です。
天気が良ければ、振り返ると甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山、富士山が見えると思います。
砂浜が見えてから山頂までは、10~15分程度登ります。

山頂に登るとパノラマが待っています!
反対側には八ヶ岳がくっきり見えます。でも周り一面砂浜ですw
ほんとに不思議な光景でした。

山頂付近はとても広いので、適当な場所で絶景を楽しみながら休憩しましょう。
ただ、時期によっては寒いと思います。風も強い時期もあります。
1600m越えなので防寒対策しておきましょう。

ちなみに三角点はちょっと離れたところにあります。
しかも景観は特にないです。

・~下山 (矢立石コース)
矢立石コースは日向山ハイキングコースになっています。
矢立石駐車場までは道が整備されているので、とても歩きやすいです。
「10/9」のような現在地のポイント標記もあり、道も解りやすいです。

日向山への最短コースは、このコースですが尾白川渓谷のような絶景を眺めることはありません。
景観は何にもないです。ただの林です。ずっと林です。見所はありません。
林道なので、登山途中で周りの山が見えることもありません。
しかも尾白川渓谷駐車場から登ると、結構急登なところもあります。
なので、時間があれば尾白川渓谷道から登ることを強くオススメします!

矢立石駐車場までは1時間弱くらいで到着します。
車道にもぶつかりますが、すぐに山道に戻ります。
山道から尾白川渓谷駐車場までは40分程度ありますので、体力コントロールはしっかりしておきましょうw
矢立石駐車場に着いたー!と思って油断すると痛い目にあいますw

続きを読む

フォトギャラリー:43枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ サングラス
地図 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 行動食 トレッキングポール
【その他】 水1.5L所持
ウィダーinゼリーx2、プロテインゼリーx1

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

日向山

日向山

1,660m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

日向山 山梨県

見かけは地味でも登れば魅力いっぱいの山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間5分
難易度
コース定数
14
日向山 山梨県

「天空のビーチ」と称される白いザレの美しい山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間
難易度
コース定数
22
登山計画を立てる