• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

子連れ百名山〜079大峰山(近畿遠征)

八経ヶ岳(1915m)、弥山(1895m)( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 4人 (unchikutareo さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ時々ガス!

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 往路:大台ヶ原P→行者還トンネル西口P

復路:行者還トンネル西口P→京都方面

この登山記録の行程

行者還トンネル西口07:36〜奥駈道出合08:25-08:27〜弁天の森08:49〜聖宝ノ宿跡09:11〜弥山小屋09:53-09:54〜国見八方覗09:57〜大峰山10:18-10:22〜国見八方覗10:41〜弥山小屋10:46-11:09〜聖宝ノ宿跡11:42〜弁天の森12:01〜奥駈道出合12:16〜行者還トンネル西口12:55

コース

総距離
約10.1km
累積標高差
上り約1,341m
下り約1,333m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

息子小3、娘小5
 近畿最後の百名山は大峰山(最高峰 八経ヶ岳)。宗教上は山上ヶ岳が主峰ですが、登山上は八経ヶ岳が主峰。できれば修験道で大峰山縦走するのが正統な道なのでしょう。連峰の時、この辺、いつも悩みます。主峰と最高峰が違うと(丹沢、那須、久住などどうするの?塩見とか谷川岳などの双耳峰も片方だけだとダメ?鹿島槍は南峰だけでOK?とか)、どっちで登頂したことになるの?って。ガイドブックによっても違うし、深Q自身も適当、曖昧な記述も多いし(笑)。
 大台ヶ原Pを0500発。林道を下ります。当初は大台ヶ原から行者還トンネル経由ですぐのアプローチを予定してましたが、トンネル手前の法面崩落で通行止めとのことで、迂回です(涙)。上市まで戻って下市経由で。1時間足らずの所が3時間弱かかりました~。
 天川川合からの林道が曲者。途中も狭く対向車が来たら大変な感じ。案の定、行きはヨイヨイ帰りは~?さて、11月始めての祝日で登山者も多いかな、と思っていたら駐車場は寂しい感じ。なぜなら強風&寒~い!!駐車場で準備の登山者も強風で逡巡しているよう。我々もだけど(笑)。でも、ダメなら帰ろうというほど軽い林道でもなし。トンネル自体もよくぞ掘った!という感じの場所だもんな~。
 川脇から登山道へ。傾いた橋を渡ると、修験道らしい木の根の道の急登。でも風裏みたいで、何だかいけそうな気がする~。梯子まで行くと、あとちょっとで奥駈道出合。尾根筋に出る。ここから風が強くなるけど、条件が良ければ気持ち良さそう。天気は回復傾向か?
 少々のアップダウン~弁天の森を経て、ヤマトタケル像のある聖宝ノ宿跡へ。「この像に触れると雨が降るって本当かなぁ?」と娘が触りたいとのたまう。雨が降ると困るからやめといて~!ところでヤマトタケルのいる山って何座目だろう?よく出会う気がする。ここから最後の登り。弥山の上はガスっぽい。風も強い。
 弥山は苔が綺麗な頂上。ここから八経ヶ岳へは降って登る。途中、オオヤマレンゲ保護で柵の中へ出入り。寒くて一部霧氷化してたな。頂上はガッスガス。記念撮影後、そそくさと下山。すると、登山者が増えてきた!弥山神社も参拝して、弥山小屋前で昼食。寒くて手がかじかみ、弁当のゆで卵を剥くのが辛い。その後も、天気は晴れたり、ガスったりだけど、風は終始強かった。でも、歴史を感じる良い山だったな。
 下山後の林道。紅葉見物の人が多くて、擦れ違いに苦労。本当は洞川温泉行きたかったけど、時間の都合で一路京都へ。京都で一仕事して、大津で宿泊。仕事の合間だけど、明日は娘の希望で京都見物、明後日は息子の希望で琵琶湖周囲の城を回る予定。

大台ヶ原~行者還トンネル西口P:本来は60分以下ですが、天が瀬~行者還トンネル手前まで通行止めのため、一旦、大和上市&下市まで遠回り。3倍くらい時間がかかります。通行止め情報:http://vill.kamikitayama.nara.jp/kanko/
天川川合~行者還トンネル西口P:狭い林道で擦れ違い困難なところも。帰りは紅葉渋滞で苦労しました。
行者還トンネル西口P:有料¥1000、トイレあり、少し離れて無料Pあり。
強風でしたが駐車場が一番強風だった!?
強風の時は枯枝の落下など注意しましょう。
総じて落葉下に泥濘があるところがあり、注意。
ピンクリボン少なめですが問題ないでしょう。

続きを読む

フォトギャラリー:71枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

弥山

弥山

1,895m

大峰山

大峰山

1,915m

よく似たコース

弥山 奈良県

四季折々の自然が美しい関西の最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間25分
難易度
★★★
コース定数
26
弥山 奈良県

名渓から天女花ほほえむ近畿の最高峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
8時間40分
難易度
コース定数
35
弥山 奈良県

関西の最高峰の山・大峰山へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間5分
難易度
コース定数
20
登山計画を立てる