• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

晩秋の笹子雁ガ腹摺山

笹子雁ガ腹摺山( 関東)

パーティ: 1人 (タケ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

笹子駅〈07:20〉・・・笹子雁ガ腹摺山〈09:25~09:35〉・・・米沢山〈10:25~10:30〉・・・
お坊山〈11:05~11:20〉・・・大鹿峠〈11:45〉・・・大鹿山〈12:05~12:10〉・・・曲沢峠〈
12:25〉・・・道証地蔵〈13:25~13:35〉・・・笹子駅〈12:30〉

コース

総距離
約15.2km
累積標高差
上り約1,299m
下り約1,301m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 笹子駅から国道を登山口に向かうが思ったより歩かされる。正規の登山口が工事の為少し先のお墓の所から入っていくが案内板があるので間違わないだろう。笹子雁ガ腹摺山までひたすら登って反射板のすぐ先で頂上に到着。米沢山へは急降下のあと、登りにはいると何箇所か鎖の所が出てくるが木の根や岩がシッカリしているので掴む程ではない。
 その先お坊山へは1412mのピークを越えて少し行くが米沢山から30分余りだ。頂上のチョット手前で登ってきた笹子雁ガ腹摺山、米沢山が手前のピークを挟んでよく見える。
(このコース唯一の景色を邪魔ものなく写真が撮れる。他は木が邪魔してダメ。)お坊山からの下りでは木の間ごしに滝子山や大菩薩がよく見える。
 大鹿峠から大鹿山を越え曲沢峠までは少し疲れてきているのでユックリめに行く。曲沢峠からは始めのうちは水平にゆくがそのうち急降下になる。雨が降った後は絶対にと通りたくない道である。地蔵の所で林道に出て、あとはひたすら駅まで歩くが地蔵から1時間位で到着する。天気が良かったので楽しい1日だった。

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

笹子雁ヶ腹摺山

笹子雁ヶ腹摺山

1,357m

お坊山

お坊山

1,430m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

笹子雁ヶ腹摺山 山梨県

大菩薩連嶺と御坂山地をつなぐ山々

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間
難易度
★★
コース定数
28
登山計画を立てる