• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

Y2017×2017M「三峰発鴨沢行」

雲取山・七つ石山( 関東)

パーティ: 1人 (西東京猛虎会 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:晴れ 2日目:曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 西武秩父駅より西武観光バス、「三峰神社」バス停下車

この登山記録の行程

1日目:三峰神社バス停(10:30)-霧藻ヶ峰(11:50)-お清平(12:00着
    -12:30発)-前白岩山(13:30)-芋ノ木ドッケ(14:05)-雲取山荘(15:00)

2日目:雲取山荘(6:35)-雲取山(7:00)-七つ石山(8:05)          -七つ石小屋横(8:20)-小袖乗越(9:45)-鴨沢バス停(10:05)
    ・・・・・10:16分発のバスに間に合う

コース

総距離
約20.4km
累積標高差
上り約1,533m
下り約2,025m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

昨年の同じ時期、3連休の2日を使って「鴨沢発・雲取経由・三峰行」を行いましたが、
今回は逆コースを辿りました。

入山口の三峰神社へは、西武秩父駅からバス利用となりますが、今の時期は「9:10発」
が「始発」で、三峰神社着は「10:25」です。コースタイムでは山荘迄大凡5時間
ですので、少々急ぎ気味で歩きました。

霧藻ヶ峰ではガイド登山ツアーの団体さん達でベンチなどが埋まっていましたので、
お清平で一人ぼっちランチとしましたが、寒い・・・・・(心が、では無く体が、です)
でもどんなに寒くても、お清平からいきなりの前白岩山までの300mの登り返しが
有るので、すぐに温まります。

さて、この日は天気が良く、前白岩山付近や白岩小屋付近からは「浅間山バックの
両神山」「和名倉山系の背後に少し見える赤岳」「北アルプスの峰々」など、眺望に
恵まれたのは良かった!

叉、途中何箇所か道標を新調していて、こちらもとても良い事だと思います。
大ダワ付近歩行中、上空に警視庁のヘリが飛来、「もうすぐ日が暮れるので、
早めに下山しましょう!」と呼びかけていました。その後、2名の若い登山者と
すれ違い、「どちらまで?」の質問に「三峰まで」・・・・・
半ばトレラン並のスピードで行ってしましましたが、無事下山してくれたら、と思います。

今日の雲取山荘の宿泊者は大凡60名程。私は4人部屋をあてがって貰えました。
その、同室の方とは消灯まで歓談。楽しかった!有難う御座いました。

2日目は既に朝から雲が出ていて、御来光は望めない状態・・・・・
それでも山頂では富士山や南アルプスが一望出来た事は良かった!

山頂を出発、石尾根を下り方向に歩くのは初めてなので、何か新鮮でした。

七つ石山からは時間との闘い。10時16分鴨沢発のバス乗り遅れたら、たっぷりの
待ち時間を持て余さねばならないから・・・・・で一気下山ですが、この日は天候が
下り坂なので、登ってこられる方も少なく見受けられました。

鴨沢バス停着は「10:05分」。ゆっくり待っていたら後続の方がバス出発1分前に
駆け込んでこられましたが、間に合って良かった!と思います。
結果、かなり早めの帰宅となりました。

さて、タイトルの「Y2017×2017M」ですが、雲取山荘が宿泊者全員に
標高年記念のバッジをプレゼントしてくれているのですが、そのバッジに記載されて
いる表現を使わせて貰いました。(山荘の皆さん、ゴメンナサイ)

さて、次はどこ行こうかな?
おっとその前に、今日は寒いので熱めの風呂入って、ビールだっ!ビールだっ!

続きを読む

フォトギャラリー:68枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン
トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
カトラリー
【その他】 アミノバイタル・塩サプリ・「交流促進剤兼睡眠導入剤」と「とても相性の良い物たち」(笑)・お菓子少々・ボルタレン(笑)

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 東京都の最高峰2017Wで、すごくいいですねー。
    今年は賑やかになりそうですね。
    長沢背陵
    酉谷山もにぎやかになりそうですかねー。

  • 西東京猛虎会さん、お疲れ様でした!
    雨が降る前に帰宅できたかしら?

    今年は雲取山がアツイですね!やはり2017mで山名にも「とり」が入っていますものね。
    60名の宿泊客、すごいですね。私も今年中にぜひ行かなきゃ!と思いました。

    ダンシングツリーさんにぜひともお会いしたいです!(笑)


  • トマトとケチャップさん

    おはようございます。早速のコメント、有難う御座います。

    雲取山は、確かに今年は賑やかになりそうです。
    長沢背陵ですが、どうでしょう?酉谷山を含め、そんなに
    賑やかにならないと思います。

    昨年のGWに雲取山荘から一杯水まで歩きましたが、すれ違った方は
    7名のみ。これはやはりアプローチの遠さが起因していると考えます。
    その分、静かな山行が楽しめます。

    通称「黒ドッケ」、是非行ってみて下さい。

  • すーさん

    おはようございます。コメント、有難う御座います。

    2017の百名山標高年、前回は越後駒ヶ岳の「2003年」で、
    次は美ヶ原の「2034年」まで、17年間有りません。
    それだけ、今年は稀有な年なのですね。

    雲取山荘は定員200名の筈。満杯になる事はイベント日以外は
    無いと思います。

    すーさん宅からですと三峰の方が都合が良い筈ですよね?
    三峰から入って山荘泊まって、翌日山頂経由でダンシングツリー
    見て引き返す、なんてコース取りも面白いかも。

    日が長くなり気候も良いGW当たりに、是非行ってみて下さい。

  • 同じ部屋だった2人連れの先に沈没した方の者ですwww
    早々に寝落ちしておりましたので話の半分ぐらいは、下山しながら友人から聞きましたw
    ぼくらは下山後に丹波山温泉のめこいの湯に浸かってから食事して帰ったのですが、車に乗ったころからすごい雪になってきました!!
    小屋のサイトを見ると昨日の朝はすでに積雪35センチのようですねー

    またどこかでお会いしたらよろしくです!!

  • ペンタさん

    おはようございます!
    過日はお世話になり、有難う御座いました。

    ペンタさんご友人と話し込んだので、安眠妨害では
    無かったか?と少々危惧しておりました。

    でも、あの「黒霧島事件」は後世に語り継ぐべき
    最高の出来事でしたね(笑)

    当方あの日は雨が降り出す前に帰宅出来たので、
    ラッキーでした。

    何処かでお会いした時には、こちらこそ宜しく
    お願い致します。

  • 西東京猛虎会さんこんばんは。3連休は家族で大阪観光に行ってきました。お会いした昨年を思い出しますね。大阪では親子でピッケル探しをしてました。これで手に入れたことだし、今月の南八ヶ岳、入門編の硫黄岳登山に行ってきます。

  • ミーグルさん、おはようございます。

    昨年、雲取山荘でお会いしてから早1年・・・・・早いものですね!
    それにしても、大阪観光にピッケル探しミックスとは、私も
    関西人の端くれですが、そんな観光地は思いつきませんでした。

    硫黄岳へは2名で?

    硫黄岳は一昨年に行っていますが、山頂から景色見れていません。
    雪景色の絶景が見れる様、祈念致します。
    更に、今年こそどこかでお会い出来ます様に。

登った山

雲取山

雲取山

2,017m

七ツ石山

七ツ石山

1,757m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

三峰神社から雲取山へ登り鴨沢下山 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間40分
難易度
コース定数
44
雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

東京都最高峰の山を鴨沢から往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間45分
難易度
★★★
コース定数
47
雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

いで湯から登る東京都の最高峰

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる