• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

待ちに待った積雪にいざ白銀の野坂山へ

野坂山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (Yamakaeru さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雪。吹雪、時々晴れ間あり。

登山口へのアクセス

その他: マイカー
福井県敦賀市の「野坂いこいの森」(キャンプ場)を目指す。
駐車場は「野坂いこいの森」の突き当り。20台程度は停められる。トイレあり。
が、今日は積雪があって管理事務所より上には行けなかった。よって、手前の駐車スペースに停めて登山口まで歩く。近い距離なので問題なし。

この登山記録の行程

登山口(10:30)・・・一の岳(12:08)・・・二の岳・・・三の岳・・・野坂岳山頂(12:58)(軽食~13:10)・・・三の岳・・・二の岳・・・一の岳・・・登山口(14:41)
※:冬道がでてきているので、特に一の岳までは直登が多い。

コース

総距離
約7.4km
累積標高差
上り約1,026m
下り約1,036m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

多少の雪はあったものの、もっとしっかり積もってかっら、と待っていましたが、ついにこの週末の寒波でまとまった雪が積もったので、今年最初の野坂山にやってきた。
天気は荒れ模様で決してよいコンディションではないが、野坂山は登山者も多く、雪山でも安心して登れる良い山だ。

登山口で、偶然出会った方と一緒に登ることになった。
旅は道連れ的なそんな流れ。いつもソロが多いのでこんな山登りもたまには面白い。

登山口からすでに15cm程度の雪があった。ふかふかした新雪で、心地よい。
さすが野坂山、既に歩いた跡があり、しっかり踏み固められていたので、ワカンがなくても不自由なく登れる。一の岳までは、この季節のみの冬道が出来上がっていたため、直登となる。
冬山はよいトレーニングになるので、今日は登りはツボ足で進む。
二の岳周辺は峰に出るため、風雪が一気に激しくなる。持って行ったカメラがすっかり凍って撮影できなくなってしまった。
二の岳から三の岳、頂上までは綺麗な樹氷が楽しめた。もっと積雪があって、温度が下がればさらに素晴らしい景色となるだろう。山頂で積雪は50cm程度。
避難小屋で軽く食事をとって、下山。下山はワカンを履いて、雪歩きを楽しみながら下山した。


悪天候ながら楽しい山だった。たっぷり時間をかけての登山もまた楽し。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 偶然ではなく必然的に出会いましたね。Tさんとはお知り合いかと思いまいしたが、これは偶然だったのですね。今日は先週のように最高の展望は望めませんでしが雪山歩きを満喫しました。雪山シーズンは始まったばかりなので今後もよろしくお願いします。

  • 今日の天候は荒れ模様でしたが、それでも時折、青空が見えて、白と青のコントラストが素敵でした。これだから冬山はやめられないですね。これからもよろしくお願いします。

登った山

野坂岳

野坂岳

913m

よく似たコース

野坂岳 福井県

敦賀富士ともよばれる信仰の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
19
登山計画を立てる