• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

岩殿山から百蔵山~秀麗富嶽十二景でしたが

岩殿山、百蔵山( 関東)

パーティ: 1人 (カズパパ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

電車
その他: 往路:大月駅までJR
復路:猿橋駅からJR

この登山記録の行程

大月駅9:41→岩殿城跡入口9:54→展望台10:20→烽火台10:27→七社権現10:39→円通寺10:51→百蔵山登山口(福泉寺)11:08→百蔵山12:38(休憩24分)→市民グラウンド13:45→猿橋駅14:09

コース

総距離
約11.5km
累積標高差
上り約1,059m
下り約1,090m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

朝があまり早くなかったため、猿橋から百蔵山を軽く位で家を出ましたが、八王子からたまたま「ホリデー快速富士山」に乗ることになり大月まで行くことに。一駅戻っても良かったのですが、時間をロスすることもあり急遽岩殿山から百蔵山へ秀麗富嶽十二景を二山歩くことにしました。
天候は晴れでしたが下の方から雲が立ち込めており、富士山山頂付近は雲がかり・・・富嶽十二景とは相性が悪いのか前回の岩殿山、笹子雁ケ腹摺山、滝子山は富士を全く見ることが出来ませんでした。
岩殿山から円通寺へ下り一般道を経て福泉寺の百蔵山登山口へ。そこからは雪が所々に残る山道を登ります。九十九折の道を順調に登っていたのですが標高700Mから800Mまではほぼ直登で少々息が上がりました。急登が終わり尾根道を30分程歩き百蔵山山頂へ到着。富士の雲は晴れずしまいでしたが、道志や西丹沢の山が雪まだらできれいでした。
温かいスープを飲みながら好物のおむすび権兵衛を二つ頬張ります。食後にホットコーヒーを飲んでお腹を温め下山開始です。
山頂から少し下り扇山との分岐を過ぎるとロープのある急坂です。枯葉が落ちていることもあり、ロープを軽く握りながら慎重に下ります。ロープ場を過ぎると残雪もありましたが、特に危ないところもなく下山できます。猿橋駅まで着いてi-PhoneのGPSログを止めようとしたところ、バッテリー切れで電源OFFになっていました。ショック・・・ということで今回のログは地図上にポチポチとルートを打ちました。

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

百蔵山

百蔵山

1,003m

岩殿山

岩殿山

634m

よく似たコース

百蔵山 山梨県

百蔵山から福泉寺へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
★★★
コース定数
18
百蔵山 山梨県

桃太郎伝説が残る、富士山を展望する山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
★★★
コース定数
19
岩殿山 山梨県

大月市のシンボル、スリル満点の岩峰・岩殿山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
20
登山計画を立てる