• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

冬の御前山

御前山( 関東)

パーティ: 2人 (丸花蜂 さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

利用した登山口

奥多摩湖  

登山口へのアクセス

バス
その他: JR奥多摩駅からバスで奥多摩湖下車。

この登山記録の行程

奥多摩湖(08:09)・・・サス沢山(09:30)・・・惣岳山(10:50)・・・分岐・・・御前山[休憩 30分](11:19)・・・御前山避難小屋(11:54)・・・トチノキ広場(12:47)・・・栃寄沢登山口(13:45)・・・境橋(14:03)

コース

総距離
約9.2km
累積標高差
上り約1,031m
下り約1,187m
コースタイム
標準5時間10
自己5時間24
倍率1.05

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【登山道の状況】
標高1000mぐらいまでは積雪があったりなかったりで、それを超えると積雪に覆われています。
小河内ダムの上を渡って登山道に入った直後から路面が凍結している箇所があったので、多くの人は登山道からアイゼンを装着していました。我々も早々にアイゼンを付けています。
惣岳山頂下の急登も完全に雪におおわれていますが、軽アイゼンで十分対応できます。
御前山の避難小屋からトチノキ広場に向けての下りも、登りと同様に1000mを境にして積雪状態が変わります。
【天候と服装】
快晴。
山頂での気温は-5度ぐらいでした。3レイヤーでしたが、途中からは暑くなりダウンを脱いでしまいました。
下はオーバーパンツ無しで、冬用のパンツのみでしたが、特に寒さを感じることはありませんでした。
【その他】
初めての雪の御前山でした。
登山者はかなり少なかったですが、同行者がいたので色々話しながらの山行となりました。ありがとうございました。

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

サス沢山に向けての登り。まだ標高は高くないですが、北側の斜面でもあり雪が目立ちます。

サス沢山から見下ろす奥多摩湖。

1000mを超えると地面全体が積雪におおわれます。

惣岳山を越え、御前山に向けての登り。

御前山の山頂にて。
動物の足あとを見つけました。

御前山の山頂です。30〜40cmぐらいの積雪になっています。

同行者の人型

うさぎの雪だるまを作ってみたところ。

栃寄沢へ下る登山道です。伐採作業のため、日曜日のみ通行可能です。

苔の毛。

巨石がゴロゴロと。

巨石に根を張った木。とにかく逞しい。

奥多摩駅前。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ ホイッスル 医療品 ロールペーパー 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーグローブ 雪山用登山靴
アイゼン
【その他】 サンスクリーン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

御前山

御前山

1,405m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

御前山 東京都

カタクリと広葉樹が美しい奥多摩の人気コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
23
御前山 東京都

湯久保尾根から御前山へ登り栃寄沢へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間15分
難易度
コース定数
28
御前山 東京都

日本山岳耐久レースのコースを歩く5・鉄人が翔けるブナの森とカタクリの山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間50分
難易度
★★
コース定数
28

丸花蜂さんの登山記録

登山計画を立てる