• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

「春の嵐」と「冬逆戻り」の丹沢を縦走

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (西東京猛虎会 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:晴れのち曇り、強風吹き荒れる 2日目:薄曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 小田急線「秦野駅」より神奈中バス「蓑毛バス停」下車

この登山記録の行程

1日目:蓑毛バス停(8:30)-ヤビツ峠(9:30)-三ノ塔(11:00)-
    鳥尾山(12:00)-塔ノ岳(14:25)-丹沢山(15:30)

2日目:丹沢山(6:45)-蛭ヶ岳(8:30)-姫次(10:05)-焼山
    (11:50)-焼山登山口バス停(13:05)-三ヶ木バス停(14:25)

コース

総距離
約33.8km
累積標高差
上り約2,393m
下り約2,504m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

大荒れの丹沢に行きました。別に狙った訳では有りませんが、たまたまです。

1日目:蓑毛バス停からの入山者は私含め2名。やはり平日です。ヤビツ峠迄の
    登山道ですが、なだらかな道が続く、歩き易い道でした。
    ヤビツから林道経由、二ノ塔に向かいますが、雪も少なく快適です。

    三ノ塔で風が強まり、みやま山荘ご予約の女子3名様は早々に撤退!
    私は先に進みましたが、三ノ塔からの下りで雪と凍結個所が有り、早々に
    アイゼン装着。その後、更に強まる風に注意し、コースタイム大幅遅れで
    進みました。(塔ノ岳では立ってるのがやっとの風速!注意個所はヤセ尾根)

    さて、この強烈な風で、途中4回心が折れそうになってしまった・・・・・
   ・三ノ塔からの下り
   ・鳥尾山で大倉に下山できるコースの道標
   ・木ノ叉小屋通過時、小屋の主と目が合った時
   ・尊仏山荘横通過時、中の楽しそうな光景

    それでも、みやま山荘には3時半に着いたので、良かった!
    今日は、強風時でアイゼン装着時に於ける、「岩場」「クサリ場」「ザレ」
   「階段」「木道」「雪道」「ぬかるんだ所」の、安全歩行トレーニングが出来た!
    と、結果満足です。

    今日の宿泊者は「6名」。テレビ前のテーブルで反省会。一緒して下さった
    皆様有難う御座いました。

2日目:風は収まり、絶好の登山日和です。惜しむらくは富士山が余り見れなかった事。
    私以外の皆さん、塔ノ岳方面に向かわれ、またまた一人旅です。

    丹沢山ー蛭ヶ岳刊は雪たっぷりで、時折踏み抜いたり、不動の峰付近では
    トレースが一時途切れたりと、なかなか遊ばせてくれますが、途中のクサリ場
    に雪が無かったのは幸いでした。

    蛭ヶ岳山荘、昨夜は宿泊者はゼロ?対向者が居られません。
    姫次に向かうと、青根から上がってこられた登山者がチラホラ。やはり
    穏やかな週末なのですね。

    姫次から焼山経由、登山口バス停まで一気に歩きましたが、次の、最終の
    バスは「3時間30分後」。昨年同様、三ヶ木まで追加トレイルです。
    最後の1キロは惰性でしたが、バス停以降の乗継が良く、随分早く帰って
    来られました。

    強風と雪に長い距離。感想は楽しかった!に尽きますね。

    次は何処行こうかな?ビール飲みながら考えよう!

 追記:ご覧の通りの状況で、アイゼン必須です。特に新大日から姫次の先、
    黍柄避難小屋当たりまでは必要です。

続きを読む

フォトギャラリー:74枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー カトラリー
【その他】 塩サプリ・アミノバイタル・「交流促進剤兼睡眠導入剤」と「とても相性の良い物たち」(笑)・ボルタレン(笑)

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 西東京猛虎会さん、こんばんは!

    ロングコースの丹沢縦走、お疲れ様でした。
    かなり風が強くて大変そうでしたね。私ならくじけてしまいそうな天気の中、最後まで
    歩かれて、すごいなあと思いました。
    私も今年は丹沢縦走を考えているのでとても参考になりました。ヤセ尾根やクサリ場など、注意が必要そうですね。
    そして、みやま山荘の鉄板焼き、美味しそうですね♪

  • すーさん、おはようございます!

    早速のコメント、有難う御座います。
    17日は風が強い予報が早い段階から出ていましたが、ここまでひどくなるとは
    思ってもいませんでした。しかも、三ノ塔以降は対向者ゼロ。皆さん敬遠された
    のでしょう。

    仰せの通り、丹沢の表尾根はクサリ場やヤセ尾根など、飽きさせません。
    帰ってきて、疲れているのに次何時行こうかな?なんて既に考えています(笑)

    みやま山荘ですが、定員30人と小さな小屋ですが、その分食事も美味しいですし、
    私のお気に入りの小屋でも有ります。縦走する中間点に設定しやすいのも利点です。

    すーさんも丹沢計画中、との事。美しい花写真付きのレポ、楽しみにしております。

登った山

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

1,673m

丹沢山

丹沢山

1,567m

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

焼山

焼山

1,059m

鳥尾山

鳥尾山

1,136m

新大日

新大日

1,340m

黍殻山

黍殻山

1,273m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

焼山 神奈川県

丹沢山塊北端の山。鉄塔からの大展望を楽しもう

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
17
黍殻山 神奈川県

青根から黍殻山に登り平丸へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間55分
難易度
★★★
コース定数
23
丹沢山 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
登山計画を立てる