• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20170408 神田川♪~その1 ジブリから東中野駅まで

神田川( 関東)

パーティ: 1人 (ぼっけもん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雨のち曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: [往路] 小田急バス 明星学園入口で下車
[復路] JR 東中野駅

この登山記録の行程

S三鷹の森ジブリ美術館11:22 - 11:43井の頭恩賜公園12:07 - 12:34京王井の頭線三鷹台駅 - 12:55京王井の頭線久我山駅 - 13:19京王井の頭線高井戸駅 - 14:24井の頭通り - 14:46環七通り - 15:27中野新橋 - 15:51淀橋 - 16:15JR 東中野駅G

コース

総距離
約17.2km
累積標高差
上り約78m
下り約108m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

■コース状況
 井の頭公園から東中野駅まで、工事により一部通行止めの区間(迂回する必要)がありますが、ほぼ全域にわたって神田川沿いに道が整備されています。

■感想
 東秩父村「花桃の里」に行く計画を立てていましたが、生憎の空模様で断念しました。しかしながら、昼食も含めて準備万端に整えていたこともあり、折角のなので、花見を兼ねて、自宅近くの神田川の源流となっている井の頭公園から、神田川沿いに東中野駅まで、ぶらりと歩いてみました。神田川は桜はほぼ満開。ところどこに植えてある桃の花、チューリップ、モクレン等が絶妙なアクセントとなり、単調になりがちな桜景色を引き立てていました。特に、浜田山付近の枝垂桜は見事です。
 昭和の世代にとって神田川といえば、思い出すのがかぐや姫のあの歌。あの歌詞から想像する神田川は・・、最初に井の頭公園近くのちょろちょろ流れる神田川を見たとき、「えっ、こんなもん?」と思ってしまいましたが(笑)。あの歌を感じるエリアはどこなんでしょうね。折角、東中野までいったのでその先にいってみようかな、現在、続編「その2 東中野から神田川が合流する隅田川まで」を計画中です。

続きを読む

フォトギャラリー:149枚

今日のスタートは井の頭公園の南側に位置するジブリ美術館から。

子供が走っていくその先には・・

おなじみのトトロ♪

トトロに見送りをしてもらって出発です♪まずは、井の頭公園です。吉祥寺通りを吉祥寺駅の方向に進みます。

万助橋の手前で右におれると

競技場にでます。桜が満開、井の頭公園も期待できそうね♪

この橋を渡って井の頭公園に入ります。

ちなみに、この橋は「玉川上水」にかかっているんですよ。

井の頭公園はこの先

途中には、すみれが群生していました。

この階段を下ると、井の頭公園です。

下りた先にあるのは、「井の頭弁財天堂」

今日は獅子舞がでて、大賑わいです(^^

皆さん、獅子舞に頭をガブガブ」としてもらっていました。私は・・ちょっと頭がでかいので遠慮させていただきました(^^;。

横には狛犬がいました。最近、狛犬を観察するのがプチマイブームになっています。明和8年(1771年)のものだそうです。なかなか愛嬌のある顔をしていますよ。左の奥小さく写りこんでいるのは、宇賀神像(老人の頭を持つ白蛇)。アップ撮りを忘れておりました。。。

財天さまにお別れをつげて、井の頭公園の池の周りテクテクと

振り返ると、財天さまが見えます。

途中には、色々な花が咲いています。こちらは、つつじ

シャガ

ここを左におりると「お茶の水」とよばれる湧水口がありますよ。

ちなみに、「その昔、当地方へ狩に来た徳川家康がこの湧水の良質を愛してよく茶をたてました」ことから、「お茶の水」と呼ばれているそうです。

ここで湧き出た水が、井の頭池に流れこんでいます。写真は、「お茶の水橋」

「お茶の水橋」からみた井の頭池

桜のスポットはもうちょっと先です。

レンギョウ

井の頭池にかかる七井橋。桜の一番のビューポイントです。

七井橋から。私のスマホのカメラでは、この美しさを十分にお伝えできないのが残念ですが、しばしご覧ください。

再び、池の周りの遊歩道に戻っての一枚。

仰ぎ見る感じです。

遊歩道の横の広場は、花見で大賑わい

池の北端が見えてきました。

井の頭池(右)とひょうたん池(左)の境に架かる「ひょうたん橋」

「ひょうたん橋」からの井の頭池の一枚

こちらが「ひょうたん池」。「ひょうたん池」の水が神田川へ流れこんでいきます。

右手に神田川をみながら、しばし石畳をテクテクと

井の頭線の高架が見えてきました。

神田川は井の頭線の高架下を流れていきます。ちなみに、神田川は井の頭線高井戸駅まで並走するように流れていきます。

ここから「①井の頭公園駅~三鷹台駅」です

もう、子供たちが水遊びをしていますよ。

このあたりまでくると、川幅も広くなり水量も増えています。それにしても、この鳩、そっぽをむいてなんだかつれないなぁ~

ひと際目立つ、鮮やかな桃の花

「かんだがわ」の立派な看板がでてきました。

三鷹台駅が見えてきましたよ。

ここから、「②三鷹台~久我山駅」です。
三鷹台駅からしばらく川沿いの道はなく、住宅街を抜ける必要があります。

途中で、再び川沿いの道に。

ここから久我山駅近くまで桜並木が続きます。

こちらは、モクレン。

つつじも。

ここでも、シャガが群生していました。

久我山駅が見えてきましたよ。

ここから、「③久我山駅~高井戸駅」です。

神田川沿いの京王電鉄井の頭線の車両基地(富士見ヶ丘検車区)。テッチャンにはたまらないでしょうね~。

車両基地の横では桜が満開。

チューリップ。もうすっかり春ですね~。

これはなんでしょう・・?

高井戸駅が見えてきましたよ。

ここから、「④高井戸駅~井の頭通り」です。

両岸に桜が植えられており、まるで桜のトンネルの中を神田川が流れているようです。

菜の花

馬酔木

これはなんでしょう・・?

桃の花

(塚山公園付近)

神田川にかかる鎌倉橋(浜田山付近)。鎌倉街道の一部だったようですね。

しだれ桜がきれい♪(浜田山)

しだれ桜の並木が続きます。

山吹

水仙

雪柳

あたらしくできた公園のようですね。公園に植えられている木は桜のようです。新しい桜スポットになりそうですね。

井の頭線の高架(永福町~明大前間)が見えてきました。

高架をくぐると井の頭通り。井の頭通りを横断して神田川沿いの道に入れるのですが、現在、工事中で通行止め。迂回しないければなりません(;;)

「まわり道」に従って、再び、川沿いの道に入りました。ここから「⑤井の頭通り~中野新橋」です

キブシ

これはなんでしょう・・?

環七通りが見えてきました!

環七通りを横断して川沿いに進むと、

神田川の区境がありました。

ここから、中野区になりますよ。

神田川沿いの丸の内線の中野車両基地(さかえ橋)。ここもテッチャンにはたまらないでしょうね~。

神田川と善福寺川の合流点。手前は善福寺川、右から流れ込んでいるのが神田川。

こんな感じになってますよ。

塀が高くて川がみえませんが、右手側は神田川です。

ここからしばらく川沿いの道はなく、住宅街を抜ける必要があります。

神田川は右手の建物の裏を流れています。

途中で、再び川沿いの道に。どんどん進んでいくと・・

中野新橋に到着!赤い欄干の立派な橋ですよ。

ここから、「⑥中野新橋~東中野駅」です。ガスっていますが、新宿の高層ビル群がみえますよ。

こんな町中にいるんですねー(^^;、皆さん、気を付けてくださいねー。

八津御嶽神社・・

狛犬ならぬ金次郎さんがいらっしゃいました。頭を三回なでて学力向上祈願。学力向上にはちょっと遅いかもしれませんが、三回なでさせてもらいました。

上のほうがガスで見えませんが、都庁も見えます。お題「桜と都庁}(ベタですみません(笑))

ビルがだいぶ近くに見えるようになってきました。

ネコさんがいました。心なしか元気がないような・・

淀橋。

淀橋の由来。淀橋は三代将軍徳川家光が名付けたといわれているそうです。

新宿区にはいりまーす!

ここからは、桜並木が復活。

中央線の高架が見えてきました!東中野駅はもうすぐです。

無事に東中野に到着!天気ももってよかったです。お疲れ様でした。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 水筒・テルモス
腕時計 カメラ 健康保険証 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • ぼっけもんさん、こんにちは!

    井の頭公園から東中野までの神田川沿いの散策、お疲れ様でした!

    東京も桜が満開できれいですね。川沿いの桜を見ながらずうっと歩いていくのもとても
    楽しそう。上を見上げればピンク、ピンクでうっとりしてしまいそうですね。

    ぼっけもんさんお得意の狛犬の観察も楽しく拝見させていただきました。ぼってりしていて
    かわいいですね。(笑)狛犬もいろいろあって面白いですね。

    井の頭公園は、昔学生時代荻窪周辺に住んでいたので行ったことがありますが、もう久しく
    行っておりません・・・。写真を拝見しましたがやはりいい公園ですね。お散歩してみたく
    なりました。お近くにこんなところがあって羨ましいです。

    私は明日休みになったので弘法山と渋沢丘陵に行ってきます。本当は大山から秦野まで
    歩きたかったのですが、雪と登山道が心配なので無難なところにしておきます。(笑)

  • すーさん、こんにちは♪

     いつも、コメントありがとうございます。東京は、先週に気温が一気にあがったことで、この土日がさくらのピークとなっています。土曜日は残念ながらの天気となりましたが、それでも神田川沿いはピンク、ピンクの景色で目を楽しませてくれました。

     えぇ~、すーさんは荻窪に住まわれていたのですか!財天さまや七井橋、茶店など、井の頭公園の主要スポットは、すーさんが学生時代に訪れたままではないでしょうか。その後、公園の南側にジブリ美術館ができ、競技場周辺を含め一体が公園として整備されて、散策できるエリアが格段に広がっています。機会があればぜひおいでください。財天の狛犬も含めて(笑)。

     弘法山は、明日は天気がよさそうですね。権現山から弘法山へ続く桜並木はピンク、ピンクの景色になっているのでは。すーさんのレコを楽しみにしています。ご安全に!
     
       ぼっけもん拝

  • ぼっけもんさん、こんにちは。

    神田川散歩、新境地!ですね。
    私も学生時代、お世話になったエリアなのでとても懐かしいです。

    それにしても、17km歩いて高度差が30m強ですから、、、武蔵野平野は広いですね!

    窓の下には神田川~♪は、やはり下落合から高田馬場の間に違いありませんので、
    是非、足を延ばして見てきてください。

  • ガバオさん、こんばんは♪

     いつも、コメントありがとうございます。えっ! ガバオさんも懐かしのエリアなのですね~、これは驚きました。

     「窓の下には神田川~♪」、きましたね(笑)。我々の世代にとって、神田川の歌詞は遠くなった昭和時代を誘うものがありますね(笑)

     ご指摘頂いてあためて高度差を見ましたが確かに30m・・、本当にフラットなエリアなんですね。30年近くこのエリアに住んでいますが、田舎育ちの私には、山が見えないためいつも街中で迷子になっています(笑)。「下落合から高田馬場」、是非、調査に行って参りたいと思います(^^)ゞ。ありがとうございました。

       ぼっけもん拝

登山計画を立てる