• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

二度目の美ヶ原高原

美ヶ原高原( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (タケシバオー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

全日:晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 焼山沢ルート近くの待避所に駐車。
武石ビジターセンターは閉鎖中でトイレは使用不可でした。
駐車場は除雪もして会って使用可能です。

この登山記録の行程

登り:焼山沢登山口7時50分~美ヶ原高原王ヶ頭10時50分、下り:美ヶ原11時10分~13時10分
焼山沢登山口から美ヶ原高原目指して登山開始。
沢沿いを延々と歩きますが、焼山の滝から山中に向きを変えます。
山中は角度が付いた雪路となるため足場を固めながら慎重な徒歩となります。
ここから崩落個所など滑落を意識した登山道となりますが、目印が非常に少ないためコンパスを使いながら方角も確認するなど慎重な進行となります。
大石地点を過ぎると胸突き八丁である急登坂があり、ここを乗り越えると待望の美ヶ原高原に到着です。あとは高原をひたすら楽しむだけになります。

コース

総距離
約10.3km
累積標高差
上り約926m
下り約926m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前回3月4日の敗退リベンジです。
前回はトレースが全くない中で迷子になりながら腰位のラッセルを数キロに渡って続けていくハードな登山でした。結局、日帰り前提のためタイムオーバーとなってしまい、高原まで残り数百メートル地点で引き返すことになりました。
今回は前回の記憶とナビ持参で再挑戦ですが、相変わらずトレースゼロでした。スノーシューでトレースを付けながら漕ぐことは前回と変わらずですが、ナビのお蔭で高原まで一直線に到達です。途中、崩落場所の雪渓で数十メートル下まで流される事故もありましたが、幸い無傷のため這い上がって高原目指して登り続けられました。この時期は誰も登らないマイナールートであったことを思い知らされましたが、苦労の甲斐あって達成感十分の登山でした。野生の熊さんに出会ったことや沢まで流された滑落は忘れられない思い出になりました。

続きを読む

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

美ヶ原

美ヶ原

2,034m

よく似たコース

美ヶ原 長野県

東西5キロにわたる広大な高原台地

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間20分
難易度
コース定数
16

タケシバオーさんの登山記録

登山計画を立てる