• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

ずっと曇り。(次の日の日曜日の予報は「晴れ」だったので、そうしようか迷いましたがいろいろあって決行。)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 西丹沢ビジターセンターの道路反対側駐車場。

この登山記録の行程

西丹BC7:05→犬越路8:55/9:10→小笄10:05/10:10→大笄10:50→ヤタ尾根分岐点10:55/11:15→檜洞丸11:50/11:55→ツツジ新道分岐12:10/12:15→西丹県民の森分岐13:10→板小屋沢14:45→箒沢公園橋15:15→西丹BC15:15

コース

総距離
約15.1km
累積標高差
上り約2,227m
下り約2,223m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

「夕方から所により雨」の予報だったのですが、降らずに済みました。犬越路で出会った方からも「富士山がきれいに見えるコースなのに・・・」。全く見えませんでした。
春の様子はというと、主稜線上はまだ冬です。北側の谷にはまだ雪が残っているところもありました。でも標高1000mくらいから下はマメザクラ、ミツバツツジ、新芽の黄緑などが目を楽しませてくれました。
このコース、起伏が激しいです。上りで歩いた小笄・大笄のクサリ場は、下りでの使用は怖そうで遠慮したい。石棚山稜の下りは、西丹沢県民の森分岐までは、植生保護柵(鹿用とp人間用)が少々目障りですが、きれいなブナ林でなかなかいいです。その先は起伏、特に下りが激しく急傾斜で筋肉を消耗します。さらにその先は大理石のガレ場、ザレ場の急な下りが続き、疲れてきた足では抑えが効かず滑る滑る。私は2回尻もちを搗き、うち1回はやせ尾根部でこけたのでヒヤッとしました。
なお、この日はほとんど人に合わずに静かな山行が楽しめたのですが、檜洞頂上だけは15人くらいの人がいてびっくりしました。

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

檜洞丸

檜洞丸

1,601m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

檜洞丸 神奈川県

初夏はシロヤシオ、秋は原生林の紅葉

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
★★
コース定数
27
檜洞丸 神奈川県

神ノ川から檜洞丸へ登り、犬越路から下山する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★★
コース定数
30
檜洞丸 神奈川県

檜洞丸から石棚山稜を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★★
コース定数
29
登山計画を立てる