• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

子連れ百名山〜013 白馬岳(1泊2日)

白馬岳(2932m)( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 4人 (unchikutareo さん 、ほか3名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り&霧、一時雨→曇り&霧ときどき晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 往路:佐久IC~上信越道&長野道~長野IC~県道33,31,19,35号&国道148号~猿倉
復路:栂池自然園~栂池ロープウェイ&ゴンドラリフト~栂池高原~国道148&県道35,33,31~長野IC~信越道&長野道~佐久IC

この登山記録の行程

【1日目】
猿倉(09:00)・・・白馬尻(09:59)・・・葱平(12:30)・・・村営頂上宿舎(14:09)

【2日目】
村営頂上宿舎(07:01)・・・白馬山荘(07:19)・・・白馬岳(07:42)・・・三国境(08:25)・・・小蓮華山(09:12)・・・白馬大池山荘(10:48)・・・天狗原(12:35)・・・自然園駅(13:40)

コース

総距離
約16.0km
累積標高差
上り約2,130m
下り約1,536m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

息子小1、娘小3
 先日の月山での雪渓が楽しかった子供たち。雪渓と言えば白馬でしょう!ということで私の夏期休暇に合わせて出発。今回は軽井沢から白馬までマイカーで。そこから猿倉に向かいます。猿倉から大雪渓を経て山頂小屋で一泊。翌日、山頂から栂池に回る王道ルートです。白馬八方ローソンにて白馬カーサービスの方と待ち合わせ。今回はスタート地点の猿倉からゴールの栂池高原まで車を回しておいてもらう計画。マイカーで猿倉駐車場まで行き、そこから霧雨の中、出発。しばらく林道を進みます。小一時間で白馬尻小屋に到着。大雪渓はまだこの上にあります。1ヶ月前よりだいぶ後退しているとの事です。
 そして、漸く雪渓にin!チェーンスパイクが働いてくれています。雨も止み、黙々と1時間くらい登ります。途中の中州で昼食。ここから雪渓とはサヨナラ。さらに登ります。葱平辺りから雨が強くなり、前日の深酒の影響で体が重く、花を見る余裕はなくなります。霧のため、視界が悪く、ゴールも見えません。雪解けで川となった所を進んだり、花畑を進んだり。小雪渓はトラバースなし。雨がつよくなったので避難小屋で雨宿り。雨が軽くなった隙に出発。
 突然、霧の中から今夜お世話になる村営頂上宿舎が出現。は~疲れた。子供は元気でしたが、山の上で泊まる事が心配なようす。繁忙期が過ぎ、悪天候ということもあり少ないお客さん。バイキング形式の夕食後、宿の方から子供たちにアイスのサービス。美味しかったです。素晴らしいホスピタリティでした。
 翌朝、朝食後山頂に向け出発!霧ですが霧雨ではない。これは大きな違い。白馬山荘を過ぎ、頂上!視界はなし(笑)。写真撮影後そそくさと下る。すると見たかった雷鳥!親子(子供3羽!)です。結構近くで見られて感動です。三国境を過ぎた頃から、急速に天候が回復。素晴らしい景色です。やっぱり雨じゃない登山は気持ちがいいな~。行く道がくっきり見える。日差しが強くなってくる。瓦礫の山のような小蓮華山を過ぎる。小蓮花山は密かに新潟県最高峰!休憩の方が多数。
 我々は船越の頭で昼食。すると、ここで出会ったカップルが「あの黒い生き物何でしょうね~?」と尋ねてくる。見ると遠く下の斜面に熊の親子が!初めて見ました。遠い分、怖さより小熊の可愛さの方が勝っていました。白馬大池を過ぎ、天狗原を経由して栂池自然園へ。ここからはロープウェーとゴンドラを乗り継いで栂池高原到着。回してもらった愛車が見えます。栂の湯に入ってサッパリ。人気の白馬も空いていて良かった!子供もまた行きたいと言っていました。

コースグレーディング:4C→5B
猿倉コース→栂池コース
大雪渓は秋道に変わっていますが、一部ルート不鮮明で雪渓を進むべきか岸を登るべきか悩む所がありました。
船越の頭の下の斜面遠くに熊の親子がいました。

マイカー回送サービス:白馬安全代行 0261-72-8484(猿倉~栂池 駐車場代込みで¥6400也。天気が悪くて引き返す時の事も考慮してくれて安心)。http://www.windy-kobeya.com/anzendaikou/
白馬岳頂上宿舎:http://hakubakousha.com/index.php/mountain-lodge-info/cyoujou
白馬山荘:http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubasanso/
白馬大池山荘:http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubaoikesanso/
栂の湯:大人¥700、小人¥500

続きを読む

フォトギャラリー:154枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

小蓮華山

小蓮華山

2,766m

白馬岳

白馬岳

2,932m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

小蓮華山 新潟県 長野県

白馬を堪能できるゴールデンコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★
コース定数
38
小蓮華山 新潟県 長野県

蓮華温泉から白馬大池経由で白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間15分
難易度
★★★
コース定数
41
白馬岳 富山県 長野県

沢沿いの古い道・鉱山道から白馬岳へ1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる