• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

燧ヶ岳 東北で一番高い山を大清水から周回

燧ケ岳( 関東)

パーティ: 1人 (KHSACOB さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(ピーカン)

利用した登山口

大清水  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 関越自動車道 沼田インター経由 大清水登山口駐車場に駐車
駐車料金は500円
駐車場までの道路には積雪、凍結箇所はありませんでした。

この登山記録の行程

大清水(03:09)・・・三平橋(03:50)・・・三平峠(尾瀬峠)(04:57)・・・三平下[休憩 30分](05:06)・・・皿伏山分岐(05:55)・・・沼尻平(06:31)・・・ナデッ窪道分岐(08:16)・・・俎嵓(08:39)・・・柴安嵓[休憩 60分](09:05)・・・俎嵓(10:14)・・・ナデッ窪道分岐(10:35)・・・浅湖湿原(11:54)・・・尾瀬沼東岸(12:06)・・・三平下(12:30)・・・三平峠(尾瀬峠)[休憩 30分](12:56)・・・三平橋(14:12)・・・大清水(15:07)

コース

総距離
約24.6km
累積標高差
上り約1,728m
下り約1,728m
コースタイム
標準11時間40
自己9時間58
倍率0.85

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ピーカンの中、360度の大展望と尾瀬沼氷上散策と最高の登山でした。
車中にピッケルを忘れ燧ケ岳からの急な下りに後悔するも、クライムダウンで無事通過、12本爪アイゼンとトレッキングポールでの登山となりました。
スノーシュー、下山用にヒップそりを携帯しましたがスノーシューは出番なし、ヒップそりはナデッ窪下山には使用可能ですが登ったため使わず、燧ケ岳からの急斜面では命が惜しくて使用しませんでした。
雪は午前中は締まっておりアイゼンが効いてサクサクと登山できますが、午後は雪が緩みアイゼンだけだと足を取られます。

続きを読む

フォトギャラリー:68枚

朝3時出発、月は出ていない代わりに満点の星空で天の川も見えました。

登山の安全を祈願

尾瀬沼まで6.3kmです。最短コースの御池までの道路は開通していません。

4時30分です。空が白んできました。

林道歩きが終わると樹林帯を登ります。

出発して約2時間左手に燧ケ岳が見えました。

樹林帯を登りきった三平峠から尾瀬沼めがけて下ります。

尾瀬沼と燧ケ岳、朝日を浴びてます。

日の出とともに尾瀬沼にも光が差してきました。

尾瀬沼の氷上を歩きます。

太陽が燧ケ岳と尾瀬沼全体を照らします。

これから登るナデッ窪

ナデッ窪途中から尾瀬沼を振り返る

ナデッ窪登山中、傾斜はかなりあります、雪が締まっているのでアイゼンで登れますが、新雪、ラッセルとなるとかなりの難路となりそうです。

俎嵓

柴安嵓

俎嵓から柴安嵓を

柴安嵓への登りですがかなりの急登です。

柴安嵓への登り、下るときピッケルを忘れたことを後悔、クライムダウンで下ります。滑落したらどこまでも行ってしまいそうです。

柴安嵓 燧ケ岳山頂です。360度の大展望

南に日光連山 女峰山 大真名子山 小真名子山

男体山

日光白根山

画面中央奥に富士山

武尊山

至仏山

平ヶ岳

多分、會津駒ヶ岳

燧ケ岳山頂から俎嵓の登山者を

山頂からの下り、ピッケルないからクライムダウンで慎重に下ります。ヒップそりは使用不可

俎嵓からの下り

俎嵓と柴安嵓の最下部

御池岳山頂への階段、山頂は雪がない

御池岳から尾瀬沼を

下りは長英新道を

ピーカンと飛行機雲

尾瀬沼の湖面に燧ケ岳が映っています。

尾瀬沼キャンプ場 小屋を開ける準備が始まっていました。

三平下 電柱と尾瀬沼山荘と燧ケ岳

三平峠に向かって樹林帯を登ります。最後の登りです。

樹林帯から燧ケ岳を最後に見ます。

一之瀬への下り

雪解けの沢、〇〇ブルー?

最後の林道 沼田街道歩きがつらい。

午後3時、出発から12時間後、無事下山しました。

大清水小屋で駐車料金500円を支払います。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 バックパック
スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ
オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル ワカン スノーシュー
ゴーグル ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

燧ヶ岳

燧ヶ岳

2,356m

よく似たコース

燧ヶ岳 福島県

のびやかな湿原を抜けて 尾瀬のシンボルの頂をめざす

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★★
コース定数
11
燧ヶ岳 福島県

花に囲まれた豪快な眺めが魅力の東北最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間50分
難易度
★★
コース定数
28
燧ヶ岳 福島県

御池から燧ヶ岳へ登り、見晴新道・見晴を経て鳩待峠へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間
難易度
コース定数
34
登山計画を立てる