• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

小袖乗越から雲取山・七ッ石山・鷹ノ巣山を周回

雲取山・七ッ石山・鷹ノ巣山( 関東)

パーティ: 1人 (モーちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

早朝晴、8時頃から曇り。気温駐車場5時10℃、雲取山頂10時12℃。弱風。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 小袖乗越にある丹波山村村営駐車場(無料・水洗トイレ有)を目指した。カーナビに「山梨県丹波山村小袖」と入力。バス停鴨沢の直ぐ先を右折し直進。下り坂になってから左の林道に入る。※バスの場合は奥多摩駅から鴨沢西行や丹波行に乗車鴨沢下車630円。水洗トイレ有。

この登山記録の行程

自宅3:25・・・4:56小袖乗越(トイレ)5:15・・・6:48堂所06:50・・・8:14ブナ坂08:16・・・8:47雲取奥多摩小屋(トイレ)8:50・・・9:02昼食9:20・・・9:30小雲取山・・・9:55雲取山10:05・・・10:18小雲取山・・・10:38雲取奥多摩小屋 ・・・11:00ブナ坂11:02・・・11:18七ツ石山11:25)・・・11:40千本ツツジ・・・12:40巳ノ戸の大クビレ(昼食・トイレ)12:54・・・13:21鷹ノ巣山13:31・・・13:45巳ノ戸の大クビレ・・・14:55千本ツツジ・・・15:10七ツ石小屋(おやつ・コーヒー)15:40・・・16:15堂所16:17・・・17:25小袖乗越

コース

総距離
約29.3km
累積標高差
上り約2,750m
下り約2,750m
コースタイム
標準11時間34
自己10時間20
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

計画通り3つの山を登頂できてうれしかった。コースタイムよりも短縮するというおまけまでついた。ヤマタイムで計画すると、水平距離約29.3㎞、積算標高差上り・下りとも2.750m、コースタイム合計11時間34分と出た。長丁場になるので、できるだけ早く小袖乗越着き、出発することにした。当日の日の出4時33分、日の入18時48分。

 小袖乗越から堂所までの登山道は、杉林や広葉樹林の中を通った。広葉樹が新緑を迎えていて美しかった。生命の息吹きを感じた。ケヤキの葉もナラの葉も朝日を浴びて輝いていた。山の上の方は芽が膨らんで来た程度だった。千本ツツジでも小さな葉が出ていた。ダケカンバは全く出ていなかった。。

 眺望は南風が入り、すぐに雲が広がってしまい、残念であった。富士山だけは見えたが、南アルプスは雲の中であった。奥多摩の山々も青味かかってしまったが、鷹ノ巣山頂から山座同定することができた。大岳・御前山・三頭山・富士山・三ッ峠山・大菩薩連峰・雲取山・酉谷山等々。

 長丁場となるので、3回に分けて、パンを食べた。腹持ちがよいので、おにぎりが良いのだが、すぐ歩き出すと胃に悪い。また消化が良いのでバナナ。いつでも食べられる煎餅。アミノバイタルを4袋持参した。

 一番辛かったのは、鷹ノ巣山に登頂し、Uターンした後、疲労がピークを迎えた。特に巳ノ戸の大クビレから七ツ石小屋までが大変辛かった。ほんとうに歩きたくなくなって、何回も立ち止まった。そうだ。完歩できたら自分に褒美を上げよう。下山したら、帰路とは逆方向になるが、道の駅「たばやま のめこいの湯」へ行こうと考えた。

 コーヒーを入れて山中で飲むことを楽しみにしているが、ザックの重量を増やしたくないため、保温水筒を今回は持参しなかった。七ツ石小屋のコーヒーはおいしいと聞いていたので、それもいいなと思った。時間的に2つは無理なので、どちらか一つ。決めかねていた。

 そこで、七ツ石小屋の前を通るときに管理人さんが外にいた時は、立ち寄ってコーヒータイム。出会わない時は素通りして温泉行と決めた。すると奥さんが小屋の前で仕事をしていたはないか。ほんとうに美味しかった(セルフサービスで300円)。※湯もいただけるものと思い込んでいた。原則は自分のコンロで沸かすこと。今回は持参していないので、簡易コンロを借用してしまった(恐縮)。

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

濃霧にまかれた小袖乗越にある丹波山村村営駐車場の様子。右端水洗トイレ(協力金)。

新緑がきれいだ。

湖面は霧に覆われていた。奥は三頭山。

黒っぽい針葉樹の奥には、新緑となった広葉樹林が見えた。

新緑は、堂所までが一番多かった。

歩いているだけで生命の息吹きを感じた。

歩き始めて約2時間。振り返って見ると富士山が見えた。

七ツ石山巻道で見つけた開花したヤマザクラ。

巻道ではブナ坂が近くなると飛龍山(大洞山)が大きく見えた。

飛龍山(大洞山)をアップ。

雲取山の山頂部。

御影石でできた雲取山の標識。

雲取山西暦二千十七年記念碑。

山頂はただ今12℃(避難小屋の外壁)。

「あたまをくもの うえにだし・・・、」。

小雲取山から奥多摩小屋への急な登山道。

七ツ石山の標識。

千本ツツジ近くから南方を望んだ。

千本ツツジから巳の戸の大クビレの間の巻道には、立派なⅠ本のヤマザクラが花を付けていた。

花付が多い個所をパチリ。

鷹ノ巣山は、南方の展望が良かった。

七ツ石小屋でセルフサービスコーヒーをいただいた(300円)。湯をいただき自分で入れるだけと思っていた。原則は自分のコンロで湯を沸かし作ることだと後で知った。コンロを持参していないので、簡易ガスコンロを借用した。おいしかった。

マムシ岩近くのミツバツツジは散り始めていた。

馬酔木の新緑は茶色だった。

空間を先を争って新緑の葉を広げていた。

小袖乗越に向かって下っていると東側の赤指(あかざす)尾根がきれいだった。

小袖乗越に咲いていたヤマツツジ。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雲取山

雲取山

2,017m

鷹ノ巣山

鷹ノ巣山

1,737m

七ツ石山

七ツ石山

1,757m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

鷹ノ巣山 東京都

水根から鷹ノ巣山に登り、峰谷へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間15分
難易度
コース定数
35
鷹ノ巣山 東京都

倉戸山、榧ノ木山を経て鷹ノ巣山へ登り赤指尾根下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
8時間45分
難易度
コース定数
42
雲取山 東京都 埼玉県 山梨県

三峰神社から雲取山へ登り鴨沢下山 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間40分
難易度
コース定数
44
登山計画を立てる