• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

両神山ピストン 日向大谷コース

両神山( 関東)

パーティ: 2人 (いずみやま さん 、ほか1名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 日向大谷登山口のバスストップに駐車

この登山記録の行程

日向大谷口(13:50)→会所(14:10)→(16:20)清滝山荘泊 (5:00)→両神神社(5:55)→山頂(6:30)→両神神社(7:00)→(7:50)清滝山荘(8:10)→会所(9:30)→駐車地(10:00)

コース

総距離
約9.5km
累積標高差
上り約1,702m
下り約1,700m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1日目 ↑700m↓100m 4.2㎞ 8,883歩 2:30分
2日目 ↑700m ↓1,100m 7.5㎞ 18,387歩 5:00分
両神山は、奥秩父山塊の北部に単独で聳える岩峰。雲取山からも良く見える。遠目でもギザギザの稜線は岩山であることを伺わせるお山。

両神山 三峰山 武甲山を秩父三山と呼び山岳信仰の霊峰。山域には数々の石仏や石柱があり、修験道の山を物語っている。

さて、雲取山を降りた我々は、小鹿野町でお昼・今夜と明日の食料を買出し、再び山に入ります。13時過ぎに登山口の日向大谷へ到着お昼を戴きます。

13:50分1300m地点の清滝山荘目指して登山にかかります。標高差600m、4㎞の行程です。シュラフと銀マット・サーマレスト、食料を持って4㎏プラスの荷。水が豊富な小屋で2Lペットボトルが必要ないのが救いです。

昼過ぎで、早い登山者は下山している。心配した駐車場も一番上のバス停に駐車出来た。500円の駐車料を払いに両神山荘へ寄り、登山ポストに登山届を投函してから登山道へ進入します。鳥居を潜って登山道が伸びている。雲取山と同じだ。

緩やかに山腹を登って行くが、道幅が狭く下山してくる登山者とすれ違いが難しい。谷は深く、滑落に注意が必要だ。涸れ沢を超え30分ほど登ると下りになり最初の沢に着く。渡渉する丸木橋がある。ここが会所と言われる所だろう、七滝沢と薄川が出会う沢だ。

一つ尾根を越え、薄川の沢を登る。渡渉すること3回、4度目の渡渉を前に休憩だ。1時間40分ほど歩いてきた。荷を解いて大休止。3㎞程進んだが、なかなか手ごわい登りが続く。

ここから先はもっと急になった。左岸に渡り谷筋をトラバース気味に登って行くと清滝小屋0.8㎞の指導票が現れた、八海山と表示がある。時間は3時半、下山してくる登山者も少なくなった。

ますます急になる谷筋を息を切らせ、喘ぎながら登る。つれもここにきて喘いでいる。弘法の水場が突然現れた。ここまでくればあと少し。冷たい水を補給して一息つく。

清滝山荘に着いたのは16:20分、登り始めて2:30分の登りでした。小屋には先客が5人我々を含め7人の泊りのようだ。テンバにも三張りほどたっている。

炊事場・水洗便所もあって快適な山小屋だ。買出ししたお弁当と、バーボンの寝酒で相撲を聞きながらうとうとしてしまった。7時ごろに1度おきて歯磨きとトイレを済ませzzz・・・・

朝は4時過ぎに目覚めた。食事してパッキング。バックパックは小屋にデポ、アタックザックで水と雨具を携行し、いざ出発。5:8分出発です。鈴が坂の九十九道を登って行くと、産体尾根に乗った。7滝沢ルートの合流地点でもある。はるか上に山頂稜線が望める。

尾根はだんだん狭く岩場が出てくる。急登の鎖場が続くが、20分ほどで横岩に着いた。
ここから道は樹林帯の登りとなり10分ほどで神社の鳥居に到着した。

オオカミの狛犬が迎えてくれる。回り込むともう1社ありここもオオカミの狛犬様だ。安全祈願をして、稜線を山頂に向かう。アカヤシオツツジが奇麗に咲いている。

細尾根を巡り、白伊差ルート分岐の休憩ベンチを過ぎると木道と鎖場があり頂上に着く。
6:40分。2等三角点「両神山」山頂だ~。

2人程登山者がおられる。昨日登った雲取山の横に富士山も見えている。狭い山頂だが眺めはすこぶるよろしい。お山の同定が出来ないのがちょっと残念。

予定した三座の遠征登山、完登達成で~す。\(^o^)/
なんとか持った体力随分と自信が付いた山行になったけど、下山も気を付けて下らねばならぬ。(^ム^)

慎重に岩場を下り、小屋でカフェタイム。デポしていたバックパックを担ぎ10:30分。日向大谷の駐車地へ無事下山した。

11時前。汗を流しに国民宿舎両神荘へ寄る。一番湯の貸し切り温泉でさっぱりし、帰路に着いた。

詳しい山行記録はBlog「いずみやま」でどうぞ
https://izumiyama-ogawa.blogspot.jp/2017/05/2017517211567m2017m1723m_26.html

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

両神山

両神山

1,723m

よく似たコース

両神山 埼玉県

両神山への最短コース・白井差新道往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
21
両神山 埼玉県

白井差新道から両神山に登り第二ルートを下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間15分
難易度
コース定数
25
両神山 埼玉県

埼玉の名山・両神山 表参道往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間40分
難易度
コース定数
31
登山計画を立てる