• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

奥秩父縦走泊1泊2日

大垂水峠 北仙丈ケ岳  国師が岳  甲武信ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (蓮67 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴天(寒波到来のため朝晩の冷えはきつい)

利用した登山口

廻り目平   大弛峠   西沢渓谷入口  

登山口へのアクセス

バス
その他: 信濃川上よりバスで川端下
川端下より大弛小屋へ直登

この登山記録の行程

【1日目】
川端下(11:30)・・・大弛小屋(16:00)

【2日目】
大弛峠(05:30)・・・北奥千丈岳(06:30)・・・国師ヶ岳(06:40)・・・国師のタル(08:00)・・・東梓(08:40)・・・両門ノ頭(09:10)・・・甲武信岳(11:30)・・・甲武信小屋(11:45)・・・巻き道分岐(12:00)・・・合流点(13:10)・・・堰堤(14:10)・・・近丸新道入口(15:00)・・・西沢渓谷入口(15:20)

15:40発のバスで塩山(乾徳山登山口より多数乗車)

コース

総距離
約30.7km
累積標高差
上り約2,739m
下り約3,002m
コースタイム
標準16時間20
自己16時間20
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

下界に比較し大弛峠は冷えていました。

北奥千丈岳、国師が岳、甲武信ヶ岳よりの絶景を満喫。

このコースは、比較的人も少なくのんびりと縦走できました。

二日目は長くちょっと疲れました。

雪もほとんどなく、チェンスパは使いませんでした。

徳ちゃん新道のシャクナゲトンネルは、来週が満開かもしれません。

とても綺麗です。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
軽アイゼン ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳

2,475m

金峰山

金峰山

2,599m

朝日岳

朝日岳

2,579m

国師ヶ岳

国師ヶ岳

2,592m

北奥千丈岳

北奥千丈岳

2,601m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

国師ヶ岳 山梨県 長野県

大弛峠から北奥千丈岳・国師ヶ岳へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
7
金峰山 山梨県 長野県

大弛峠から金峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
コース定数
17
金峰山 山梨県 長野県

廻り目平から金峰山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間30分
難易度
コース定数
25
登山計画を立てる