• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

親子で石鎚山(西日本最高峰)へ!開山祭!

石鎚山( 中国・四国)

パーティ: 2人 (ののとく さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

利用した登山口

山頂成就駅  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ロープウェイ駅前の温泉旅館京屋の駐車場(入口で集金のスタッフの方おられます)。ロープウェイ駅の歓迎看板の真ん前が入口。入口の奥の橋をわたると200台以上は停めれそうな大きな駐車場(開山祭の時期だけの臨時かも、広すぎなんで)あり。 ※登山届は成就社の受付でお祭り期間中は大人1名500円で入山、赤いテープ目印(安全ピン付き)を左腕に!

この登山記録の行程

駐車場出発4:10・・・ロープウェイ乗車(4:40)・・・登山開始:山頂成就駅(4:50)・・・石鎚神社成就社(5:10)・・・夜明峠(6:50)・・・二ノ鎖小屋(7:15 休憩10分)・・・山頂(7:40)(休憩 10分して下山開始)・・・二ノ鎖小屋(8:20)・・・石鎚神社成就社(10:10 休憩10分)・・・ロープウェイ乗車して下山(10:50)・・・駐車場着11時

コース

総距離
約8.4km
累積標高差
上り約1,073m
下り約1,073m
コースタイム
標準5時間4
自己5時間4
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

お山開きの日ですごい人!!朝3時半頃に駐車場に到着するとすでに50台近く停まっていました(駐車場は200台以上ありそうな大きな駐車場で、近くには観光バスも数台ありました)。4時頃でお土産屋さんも準備されていました!不思議な感覚、まさに開山祭りって感じ。お参りされる白装束姿で鉢巻きにお札(神札)を抱えて・・・の大勢の方おられました。登山スタイル丸出しの方は我々親子以外にはほぼ見かけない(笑・浮いてました!場違い・・・)。信仰の山である霊山として崇められている石鎚山のすごさを本当に感じました。富士山、立山、白山と日本三霊山も登りましたが、開山祭の日ではないので純粋に比較できないですが、霊山(信仰の山)という雰囲気はダントツで感じました。登山道は整備されすぎな程されており、登山道の半分以上が階段(木製・危険箇所は鉄製の手すり付きの頑丈なもの)であったイメージです。標識もあり迷う箇所なし、トイレも要所にあり。鎖場は我々子供連れにはありがたくすべて迂回路が整備されているので、鎖をつかっての急な岩場は通過なしで登山できます。鎖場の迂回路でも落ちたらアウト!の場所あるので、くれぐれも慎重に手すりをしっかり握っての通過必要!です。手すりが何故か登り(おのぼりさん)と下り(おくだりさん)の真ん中に設置で、崖側がフリー(怖い・・・修行?)になっていて、下を見ると足すくみます!迂回路を整備してもらっているだけで有り難いのですが、人間ってつい・・・欲が出てしまいます。子供連れの方は迂回路の崖側フリー部分と、滑りやすい湿った木製階段部分の2点に気を付ければ安全です。階段の連続すぎで登山なのか修行?苦行?・・・ですが、夜明峠あたりからの瀬戸内海方面の島々、石鎚山頂方面の岩稜、瓶が森山の景色は素晴らしいです。今回は1時間おそいとガスって展望ない状況でした。 ※ロープウェーは開山祭の期間だけ4時から始発となっており、通常期はこの時間動いてないので、始発時間は調べてから行かれるのが良いと思います。静かな山行を望まれる方は絶対に避けるべき期間ですね!賑やかなのが良い方は絶好の期間です。今回の山行では登山としての方は全体の5%以下と思います。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる