• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

夏の陣馬山2017.7

陣馬山・景信山( 関東)

パーティ: 1人 (Bergen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ・暑い・・・富士山は見えず

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:JR藤野駅(08:00)⇒ 和田バス停・・IC@247円
帰り:小仏バス停(12:40)⇒ 高尾駅北口・・IC@227円

この登山記録の行程

和田(08:18)・・和田第2尾根分岐(08:47)・・和田尾根分岐(09:04)
・・陣馬山(9:22~9:45)・・奈良子峠(10:06)・・明王峠(10:12~10:29)
・・底沢峠(10:35)・・堂所山(10:39)・・景信山(11:22~11:47)
・・小仏峠(12:05)・・小仏バス停(12:37)

コース

総距離
約11.7km
累積標高差
上り約996m
下り約1,058m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

もう朝9時には30度超え(八王子にて)の暑い日となりました。
JR藤野駅(8:00・・土曜日の一番バス・1台にて)からバスで終点の和田まで向かい、和田第2尾根コースにて山登り開始(暑いのでできるだけ登る時間を短くしたかったため)
因みに和田バス乗降場には工事用のトラックが停まっており手前で下車させられる。・・工事でも始まるのでしょうか?

登り始めて約30分で一ノ尾尾根に合流し、そして約30分で陣馬山山頂へ到着
歩く時間は短かったですが、この暑さのせいで大汗をかきました。
山頂には既にかなりの人が到着していました。
そして、この暑さのせいで茶屋ではかき氷が随分売れていたようです。
また山頂ではドローンを飛ばしている男性がいたのですが、休憩している人も多く茶屋のご主人に注意されていました。時代の流れでしょうか。
山頂からの景色ですが、晴れていましたが富士山は見えず。(仕方ないか・・)

その後、明王峠で昼食を摂り、景信山へ向かいました。
明王峠を過ぎ防火帯でしょうか木が伐採されている部分は地面が乾いており、歩くと砂埃が舞う状態でした。
ただこの縦走コースは日陰になっている部分が殆どでそれ程暑くはありませんでした。(除く:防火帯)

そして景信山でも富士山は見えず。
こちらも多くの登山客でいっぱいでした。
そして小仏峠経由で小仏バス停に向かい、JR高尾駅まで。
(バスは2台でしたが、2台目はがらがらだったようです)

続きを読む

フォトギャラリー:13枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

陣馬山 東京都 神奈川県

名物の馬の像と大展望。下山後は鉱泉宿が待つ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間25分
難易度
★★
コース定数
17
景信山 東京都 神奈川県

富士と桜と関東平野を一望する山頂が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
19
陣馬山 東京都 神奈川県

ダイナミックな展望から、かつては武田軍の「陣場」にも

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
7
登山計画を立てる